英語新聞ウォールストリートジャーナル(WSJ)から見た起業・ビジネスのヒント

英語がわからなくても最新アメリカビジネス事情を知りたい人、集まれ!
グローバルビジネスマンなら必読の英語新聞「THE WALL STREET JOURNAL(ウォールストリートジャーナル)」。ウォールストリート・ジャーナル研究家の高尾亮太朗が、最新の記事を解説し、起業・ビジネスのヒントを提供いたします。

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| スポンサードリンク | - | | - | - | pookmark |
【374号】クォーターオーツ、北米での販売強化戦略とは?
 

◎本日のニュース

1)見出し 


PepsiCo Pushes Breakfast in Bid to Heat Up Oatmeal


2)要約

ペプシコ社は、

傘下のクオーターオーツの販売を北米で強化する方針である。
クオーターオーツとは、オートミール市場でトップシェアを握るブランド。

まずは、オートミールの摂取量全体を増やすために、

朝食を摂取する人口の拡大を目指す。その中で、
健康的でおいしくさらに割安である朝食として
オートミールを売り込むという。

その上で、クオーターオーツは、

子供と大人をターゲットにした新製品を発売する予定である。
子供向けの商品は、これまで充分に提案できなかったのだが、
今回は多様なフレーバーが味わえるオートミールを発売する。
また、大人向けの商品としては、雑穀を使った製品をぶつける予定である。

クオーターオーツの北米部門は、PB商品との価格競争に陥っており、

直近の四半期決算では減収減益に陥っている。

3)キーとなる英文

A decade after its $13.8 billion purchase of Quaker Oats,
PepsiCo is cooking up a major push for its oatmeal business,
which has gotten a bit soggy.

4)キーとなる英文の和訳

138億ドルでクオーターオーツを買収後10年経過して、
ペプシコは停滞したオートミールビジネスに本腰を入れようとしている。

5)気になる単語・表現

soggy   形容詞     水浸しの、沈滞して

6)今日のヒント

ペプシコ社が取った、クオーターオーツ販売強化の方法は、
以下の二つにまとめられる。
◎オートミール全体の需要を拡大する。
◎低価格PBとの差別化を行う。

まず一つ目の方法については、

シェアトップブランドだからこそ取りうる方法と言えるだろう。
というのは、市場全体が拡大すればその恩恵を一番受けるのは、
シェア1位の企業やブランドだからである。
また、オートミールを朝食としてアピールすることにより、
一ブランドのアピールよりも売り込み色を薄めることができるので、
消費者へのインパクトは強くなるという効果もある。
(例えば、クオーターオーツの雑誌広告よりもオートミールのPR広告の方が、
消費者の読む確率は高い。)
ただこの方法は、経営資源の乏しい中小企業が取ることは大変難しいだろう。
こういう時こそ、同業者の組合組織の活躍が期待される。

もう一つは、シェア拡大のための方法である。

一つ目の方法で市場の拡大を目指し、
今度は市場内でのシェア拡大を目指して、
他社商品との差別化を行う。
ただ、低価格を武器に市場シェアを拡大するプライベートブランド(PB)が相手では、
価格で勝負しても勝ち目はない。そこで、品質(美味しさ)や機能性・見た目で
差別化を行うことになる。この成否を分けるのは、
企業のマーケティング力と技術力。今回のクオーターオーツの例では、
子供・大人というターゲット毎にきめ細かく商品を開発している。
ターゲットを絞った商品と販売は、
経営資源に乏しい中小企業にとって大変参考になるだろう。

***************************

《今回のヒントのまとめ》                                            
▼ペプシコ社は、傘下のクオーターオーツの販売を強化するために、
二つの方法を取っている。

▼一つ目は、オートミール市場全体の拡大を目指す方法である。

この方法を取った理由は、クオーターオーツはシェアトップブランドのために
市場拡大の恩恵を最も享受できるからである。
中小企業がこの方法を取る場合は、
組合組織などを利用して業界全体で取り組む方がいいだろう。

▼もう一つは、市場内でのシェア拡大を目指す方法である。

特に、低価格のPB商品にシェアを侵食されているので、
子供・大人というターゲットごとに品質で差別化した商品を開発するという。
ターゲットを絞った商品開発・販売は、経営資源に乏しい中小企業にとっては必須だろう。

***************************


6)おすすめ商品・サービス 


◎インフォ麺ション⇒昨日訪問者は26名。→


麺の口コミ・情報サイトです。

最新の掲載商品は、
4548779706144 日清食品冷凍 北見風塩焼そば236g
です。
インフォ麺ション
⇒ http://blog.livedoor.jp/informention
※新規事業を始めるにあたり、このサイトをどのように行うか近いうちに決めなければなりません。

編集後記

こんにちは、高尾です。
今日は予約配信です。
最近、ランチェスター戦略の本を読む機会が多く、
自分の事業でナンバー1の商品は何かと考えてしまいます。
商品開発はまだこれからなので、
ナンバー1の商品をこれから作ればいいのですが・・・
ナンバー1作りに大きな影響を及ぼすのが、私の強み。
強みとアイデア・ビジネスモデル(儲けの仕組み)を調理して、
商品を作り出すという感じです。

高尾亮太朗のfacebook⇒ 
http://www.facebook.com (アカウントは、ryotarotakaoです。)
高尾亮太朗のツイッター⇒ http://twitter.com/ryotarotakao
高尾亮太朗の公式サイト⇒ http://ryotarotakao.com
今日も長い記事を読んでいただき、ありがとうございました。
感謝・感謝・感謝です!

ご質問・ご相談・ご感想がございましたら、ご連絡ください。

⇒ tryotaro1975@aol.com

メルマガ相互紹介を希望されるメルマガ執筆者様は、ご連絡お願いします。


私もごく少ない部数の時に、

いろんなメルマガ執筆者様に助けていただきましたので、
今回は私が恩返しします!

メルマガ相互紹介に関する連絡先はこちら

⇒ tryotaro1975@aol.com

今日の反省などについては、このブログを

⇒ http://ameblo.jp/caferics/

メルマガ連動のブログサイトを作りましたので、

できればコメントお願いします。
http://wsj.jugem.jp/


当メルマガの情報については万全を期しておりますが、内容を保証するもの

ではありません。これらの情報によって生じた、いかなる損害についても、
補償はいたしかねますので、ご了承ください。

また、当メルマガでは広告も誌面の一部として、読者様に有効であると

思われるものを厳選しておりますが、内容については当方で責任を負える
ものではございません。ご配慮の上ご利用頂けます様お願い申し上げます。
| 高尾亮太朗 | 食品 | 04:36 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
【373号】30分フィットネス・カーブスとランチェスター戦略
 

◎本日のニュース

1)見出し 


Curves Loses Stamina, Closing Fitness Clubs



2)要約

30分フィットネスをフランチャイズ展開する
カーブスインターナショナル社は、
業績が悪化している。
そのため、ここ3年間で全店舗の3分の1が
閉鎖に追い込まれている。

この原因には、より柔軟な営業時間を望む

消費者ニーズに対応できなかったことや、
同業他社との価格競争、景気悪化などが挙げられる。

カーブスは、女性限定の会員により女性が気兼ねなく

フィットネスを行えることが特徴で、会費も安く抑え、
大型フィットネスクラブが進出しない小さな町をターゲットに出店

してきた。

3)キーとなる英文

Curves International Inc., whose 30-minute workout for
women once made it among the world's fastest-growing
franchises, seems to be running out of steam.

4)キーとなる英文の和訳

カーブスインターナショナル社は、
その女性のための30分フィットネスが世界最速で成長する
フランチャイズとして成功したが、成長が鈍化している模様である。

5)気になる単語・表現

make it 自動詞句    成功kする、うまくやる
run out of steam        自動詞句    活気を失う

6)今日のヒント

カーブスの創業は1992年なので、フィットネス業界では後発組と言って良い。
その後発のカーブスが、フランチャイズ展開で大きく店舗を増やした理由には、
◎ランチェスター戦略を活用した
ことがあるだろう。ランチェスター戦略とは、
弱者が強者に勝つための戦略で、簡単言うと、
◎選択と集中
に特徴がある。

ランチェスター戦略をカーブスに当てはめると、

◎会員を女性に限定した(顧客戦略)
◎筋力トレとストレッチができる器具を配置するのみで、
シャワールームは設置しなかった(商品戦略)
◎小さな町をターゲットにして出店した(地域戦略)
となる。ちなみに、先行組のフィットネスクラブは、
◎老若男女を対象にした
◎筋トレ、ストレッチ、ランニング、
スイミングなど様々なフィットネスサービスを提供した
◎人口の多い都市に出店した
であった。

このように、競合と差別化することにより、

男性の目を気にせず気軽にダイエットをしたい
女性に人気を博していたのだが、
曲がり角を迎えたのは都市へ進出した時。
それにより、都市で大手フィットネスクラブと競争が生じ、
営業時間が長く施設が充実している大手との差が明らかになり、
苦戦するようになった。その結果、
店舗の大量閉鎖に追い込まれたのであろう。
女性をターゲットにしたフィットネスクラブの競合が現れたことや、
景気悪化なども業績悪化の原因であるが、
一番大きな原因は地域戦略を逸脱したことではないだろうか。

弱者としてランチャスター戦略で成功を収めると、

ついつい強者になったと勘違いし、
大手と同じ土俵に乗って失敗することが多い。
カーブスの業績悪化は、この好例だろう。

***************************

《今回のヒントのまとめ》                                            
▼世界最速でフランチャイズチェーンを広げた
カーブスインターナショナル社は、業績悪化に苦しみ、
ここ3年で全店舗の1/3が閉鎖に追い込まれている。

▼もともとフィットネスクラブとしては後発組のため、

カーブスは、商品・地域・客層を限定した
ランチャスター戦略で成功を収めた。

▼しかし、成功に胡座をかいだのか、

地域戦略を逸脱し、都市への出店を始めたことから歯車が狂いだし、
価格競争や景気悪化が業績悪化を加速させたと言えるだろう。

▼弱者としてランチャスター戦略で成功を収めると、

ついつい強者になったと勘違いし、大手と同じ土俵に乗って失敗することが多い。
カーブスの業績悪化は、この好例だろう。

***************************


6)おすすめ商品・サービス 


◎インフォ麺ション⇒昨日訪問者は16名。→


麺の口コミ・情報サイトです。

最新の掲載商品は、
4548779706144 日清食品冷凍 北見風塩焼そば236g
です。
インフォ麺ション
⇒ http://blog.livedoor.jp/informention
※新規事業を始めるにあたり、このサイトを
どのように行うか近いうちに決めなければなりません。

編集後記

こんにちは、高尾です。
今週の日経ビジネスで、カーブスの記事が掲載されていたので、
メルマガでも取り上げました。
しかし、その論調はWSJとは正反対で、
「軽量出店で業界席巻」という好業績の要因が論じられていました。
日本も、アメリカの後を追うのか?それとも、
日本はアメリカとは環境が異なるので、
カーブスの成長は続くのか?
まだ、都心には積極的に出店していないようですが、
今後の行方には注目したいです。

高尾亮太朗のfacebook⇒ 
http://www.facebook.com (アカウントは、ryotarotakaoです。)
高尾亮太朗のツイッター⇒ http://twitter.com/ryotarotakao
高尾亮太朗の公式サイト⇒ http://ryotarotakao.com
今日も長い記事を読んでいただき、ありがとうございました。
感謝・感謝・感謝です!

ご質問・ご相談・ご感想がございましたら、ご連絡ください。

⇒ tryotaro1975@aol.com

メルマガ相互紹介を希望されるメルマガ執筆者様は、ご連絡お願いします。


私もごく少ない部数の時に、

いろんなメルマガ執筆者様に助けていただきましたので、
今回は私が恩返しします!

メルマガ相互紹介に関する連絡先はこちら

⇒ tryotaro1975@aol.com

今日の反省などについては、このブログを

⇒ http://ameblo.jp/caferics/

メルマガ連動のブログサイトを作りましたので、

できればコメントお願いします。
http://wsj.jugem.jp/


当メルマガの情報については万全を期しておりますが、内容を保証するもの

ではありません。これらの情報によって生じた、いかなる損害についても、
補償はいたしかねますので、ご了承ください。

また、当メルマガでは広告も誌面の一部として、読者様に有効であると

思われるものを厳選しておりますが、内容については当方で責任を負える
ものではございません。ご配慮の上ご利用頂けます様お願い申し上げます。
| 高尾亮太朗 | 中小ベンチャー | 11:20 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
【372号】ウォールマートが導入する新型電子タグ、メーカーが受け入れるメリットとは?
 

◎本日のニュース

1)見出し 


Wal-Mart Radio Tags to Track Clothing



2)要約

来月、ウォールマートは、新型電子IDタグをジーンズと
下着に導入する予定である。
この電子タグは、携帯スキャナで読み取ることができ、
また取り外しも簡単にできる。

ウォールマートは、この電子タグによって、

必要最小限の在庫を持つことが可能になり、
在庫管理をより効率化することができる。
これによって、運営コストを下げる事が可能となり、
そのコスト削減分を価格に反映できる。

一方で、この電子タグによるプライバシー問題も浮上している。

この問題は、タグは取り外し可能であるが、
機能を停止することはできず、取り外し後も
スキャンすることができるというタグの性質に起因している。
だから、誰かの家にタグが落ちていれば、
どのような商品をどこで買ったかがわかるようになる。
さらに、新型個人IDカードもスキャンできるので、
IDカードと商品・クレジットカード番号などを紐付けでき、
個人情報 の漏洩につながる。

この批判に対して、ウォールマートは、

タグは取り外し可能なラベルやパッケージに付けるとし、
またタグを付けていることを消費者に開示するとしている。
また、新型電子タグは、シリアル番号の付いたバーコードの
ようなものであり、個人情報は入っていないと主張している。

これまでウォールマートほどの大型導入は見られず、

また小売店最大手のウォールマートの導入により
他小売企業への導入も進むと考えられるので、
新型電子タグの価格低下が期待できる。

3)キーとなる英文

Wal-Mart Stores Inc. plans to roll out sophisticated electronic ID tags to track individual pairs of jeans and underwear, the first step in a system that advocates say better controls inventory but some critics say raises privacy concerns.

4)キーとなる英文の和訳

ウォールマートストアーズ社は、ジーンズや下着を
個別に管理できる新型電子IDタグを公開する予定である。
まだ第一歩に過ぎないが、この仕組みに対して、
在庫管理の精度をより高められると賛同する者もいる一方で、
プライバシー問題を引き起こすと一部の者は批判している。

5)気になる単語・表現

roll out        他動詞句    公開する
sophisticated   形容詞     精巧な
advocate        名刺      支持者、主張者

6)今日のヒント

小売店の面倒な作業に、在庫管理がある。
在庫数を、商品・仕様(色・サイズ)

ごとに数えなければならない。
その面倒な作業を効率化してくれるのが、電子タグである。

ウォールマートが導入予定の新型電子IDタグは、

シリアル番号まで付いているので、同じ色・サイズの同じ商品でも識別され、
しかも同じIDタグを持つ商品は存在しないことになる。
この点は、単に個別番号を振ってきたRFIDとは大きく異なる。
この新型タグにより、ウォールマートは従業員による
盗難を減らせると期待しているという。

ただ、問題になるのが、タグのコスト。記事によると、

数年前に50セントから7〜10セントあたりまで安くなったが、
消費者にベネフィットを提供できない機能なので店頭価格には転嫁できず、
メーカーにとっては大きな負担となる。ウォールマートは、
商品にタグを付けるメーカーに対して補助金を出すというが、
それでもメーカーの負担は免れない。

ただ、メーカーにとってもこの新型タグは大きなメリットを

提供するのではないだろうか。そのメリットとは、二つある。
一つ目は、商品回収が用意になる。商品ごとにシリアル番号が
付与することができるので、問題のあった商品のシリアル番号さえ把握できれば、
その商品がどういう流通経路を通ってどの小売店まで行ったかが容易にわかる。
回収の際は、その小売店に行けばいいだけなので、
これまでしらみ潰しに卸店・販売店をまわっていたことを考えると、
大きなコストダウンとなる。もう一つは、
購入した消費者に購入品のシリアル番号を知らせれば、
購入した消費者に対してアプローチすることが可能になる。
これまでの購入者へのアプローチ方法は、
購入者に購入品のパッケージの一部や購入品に付いているシール等を
ハガキで送ってもらっていた。いわゆる、プレゼントキャンペーンである。
消費者は、ハガキにパッケージの一部やシールを貼って投函するという
手間の掛かる作業をしなければならなかった。これが大きなハードルとなり、
応募を諦めた消費者も多いだろう。新型電子タグがあれば、
そのタグに紐付けされたシリアル番号を購入者に知らせ、
消費者はウェブ上でその番号を打ち込めば、応募は完了する。
その結果、メーカーは購入者情報を容易に入手でき、
その購入者をロイヤルユーザーに育てることが可能となる。

このように考えれば、コスト負担が発生するメーカーも

導入するメリットを享受できるだろう。特に、
小売店に販売を任せていたメーカーが、購入者を識別でき
ロイヤルユーザーに育てることができれば、
闇雲な安売りがある程度回避できるのではないだろうか。
***************************
《今回のヒントのまとめ》                                            
▼ウォールマートは、個別商品を識別できる新型電子IDタグを、
ジーンズと下着に導入する予定である。

▼この新型タグにより、ウォールマートは在庫管理を

より効率化でき、また従業員による盗難を削減できることを期待している。

▼一方で、このタグは、商品から取り除かれても機能を

停止することができないため、取り除かれたタグから、
誰がどこのお店で何を買ったかが分かる可能性があるとして、
個人情報漏洩を危惧する声もある。

▼この新型タグが導入されると、商品に付与するメーカーにも

コスト負担が発生するが、シリアル番号を付けられるという
新型タグの特徴をうまく使えば、二つのメリットを享受できると考えられる。

▼そのメリットとは、不良品回収の手間を減らせることと、

購入者をより容易に識別できることである。特に後者によって、
闇雲な安売りを回避することも可能となるだろう。

***************************


6)おすすめ商品・サービス 


◎インフォ麺ション⇒昨日訪問者は12名。↓


麺の口コミ・情報サイトです。

最新の掲載商品は、
4548779706144 日清食品冷凍 北見風塩焼そば236g
です。
インフォ麺ション
⇒ http://blog.livedoor.jp/informention
※新規事業を始めるにあたり、このサイトをどのように行うか近いうちに決めなければなりません。

編集後記

こんにちは、高尾です。
最近、自分が積極的になっているのがよくわかります。
ここ2年間の停滞期間も、もう終わりなのでしょう。
思えば、大学を卒業する時は、
「社会で大暴れしてやるぞ!」なんて意気込んでいました。
あの時は、根拠のない自信に支えられていたのだと、しみじみ思います。
ただ、自信がないよりは、根拠がなくても自信がある方がいい。
もっと、もっと積極的に生きていきたい。

高尾亮太朗のfacebook⇒ 
http://www.facebook.com (アカウントは、ryotarotakaoです。)
高尾亮太朗のツイッター⇒ http://twitter.com/ryotarotakao
高尾亮太朗の公式サイト⇒ http://ryotarotakao.com
今日も長い記事を読んでいただき、ありがとうございました。
感謝・感謝・感謝です!

ご質問・ご相談・ご感想がございましたら、ご連絡ください。

⇒ tryotaro1975@aol.com

メルマガ相互紹介を希望されるメルマガ執筆者様は、ご連絡お願いします。


私もごく少ない部数の時に、

いろんなメルマガ執筆者様に助けていただきましたので、
今回は私が恩返しします!

メルマガ相互紹介に関する連絡先はこちら

⇒ tryotaro1975@aol.com

今日の反省などについては、このブログを

⇒ http://ameblo.jp/caferics/

メルマガ連動のブログサイトを作りましたので、

できればコメントお願いします。
http://wsj.jugem.jp/


当メルマガの情報については万全を期しておりますが、内容を保証するもの

ではありません。これらの情報によって生じた、いかなる損害についても、
補償はいたしかねますので、ご了承ください。

また、当メルマガでは広告も誌面の一部として、読者様に有効であると

思われるものを厳選しておりますが、内容については当方で責任を負える
ものではございません。ご配慮の上ご利用頂けます様お願い申し上げます。
| 高尾亮太朗 | 小売業 | 09:10 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
【371号】食糧需要の増大トレンド、これを商機に変える方法とは?
 

◎本日のニュース

1)見出し 


Food for Thought on Agricultural Stocks


※出典



2)要約

21世紀の成長セクターとして、農業関連企業が注目されている。
その理由は、

2050年までに現在の 68億人の世界人口が92億人に増加し、
食糧需要が増大するからである。また、新興国の消費者が豊かになり、
高タンパクの食事を取る機会が増えることも、影響している。

農業関連企業の中でも、肥料製造企業の成長が期待できる。

それは、膨張する食糧需要に応えるには、農業の生産性を
引き上げる必要があり、そのためにはより効果的な肥料が
必要になるからである。

ただし、農業関連企業への投資には注意が必要である。

もうすでに株価が高騰している銘柄も存在し、
変動も大きいからである。

3)キーとなる英文

Even so, investors looking to play these trends need an
appetite for risk. Emerging-market investments and cyclical
sectors such as chemicals are notoriously volatile, and farms
may face funding problems given the battered banking system.

4)キーとなる英文の和訳

たとえそうであったとしても、これらのトレンドでひと儲けを
期待する投資家は、リスクを受け入れる必要がある。
新興市場への投資や化学製品などの景気循環セクターは、
変動の大きさで有名である。
その結果、農業従事者は、金融システムが壊れている関係で
資金調達に苦しむことになる。

5)気になる単語・表現

even so 副詞句     たとえそうでも
look to V       他動詞句    〜を期待する、〜をしたいと思う
notoriously     副詞      悪名高い
volatile        形容詞     変わりやすい
batter  他動詞     壊す

6)今日のヒント

日本国内だけに目を向けていると、
◎人口の減少
◎少子高齢化
による食料品の供給過剰を考えてしまう。
その結果、起こることは低価格化である。
しかし、世界に目を向けてみると、
◎人口の増加
◎新興国の経済発展
により、食料品の需要が増加し、
特に高タンパク食材の需要が増えると予測される。
その結果、食糧危機が起こるのではないかとも、
囁かれている。このように、日本国内とは全く逆のことが、
世界では進行している。

環境の変化は、ビジネスチャンス。この変化に対して、

◎国内の食糧需要の減少→膨らむ海外市場での販売
◎海外市場での食糧需給の逼迫→国産原料を使った食料品の育成
などが考えられる。

具体的には、海外への販売とは、海外への輸出と海外からの

観光客への販売だろう。日本で生産した食料品の品質の高さ・
安全性・栄養などを売り込めば、まだまだ海外への輸出を
増やすことはできる。輸出を増やすためにも、
観光客にはもっと日本食に接する機会が必要だろう。

国産原料を使った食料品は、その安全性の高さにより注目されてはいるが、

ネックになるのはその価格の高さ。購入を促すための情報発信や
その他インセンティブが必要かもしれない。

海外に目を向けてみると、国内とは全く異なる光景が広がっている。

「食料品は内需商品」という常識から疑う必要があるだろう。

***************************

《今回のヒントのまとめ》                                            
▼世界では、人口の増加や新興国の経済成長により、
食料品の需要が増大すると予測され、農業関連企業は
投資対象として注目を浴びている。

▼一方、日本国内では、人口減少・少子高齢化により、

食料品は供給過剰に見まわれ、低価格化に直面している。

▼この国内・海外の変化は、ビジネスチャンスと捉えることができる。

例えば、外需を取り込むために、海外への輸出や外国人観光客への
販売を強化するなどである。

▼また、将来の食糧不足に対応するためにも、

国産原料の食料品確保が必要になるかもしれない。
そのためには、国産原料を使った食料品の情報を提供したり、
その他インセンティブが必要になるだろう。

▼まずは、「食料品は内需商品」という常識から

疑う必要があるだろう。

***************************


6)おすすめ商品・サービス 


◎インフォ麺ション⇒昨日訪問者は7名。↓


麺の口コミ・情報サイトです。

最新の掲載商品は、
サンヨー食品 サッポロ一番 B級グルメ団 上州太田焼そば170g

です。

インフォ麺ション
⇒ http://blog.livedoor.jp/informention
※新規事業を始めるにあたり、このサイトをどのように行うか
近いうちに決めなければなりません。

編集後記

こんにちは、高尾です。
今日は、神戸で食品輸出に関する勉強会に参加します。
食関連業界での経験や留学経験を活かして、
食品輸出を支援する事業を今後始める予定なので、
今回の勉強会はとても期待しています。
新事業を開始するにあたり、
今後このメルマガの内容を大きく変更するかもしれません。
その際は、事前にアナウンスする予定です。

高尾亮太朗のfacebook⇒ 
http://www.facebook.com (アカウントは、ryotarotakaoです。)
高尾亮太朗のツイッター⇒ http://twitter.com/ryotarotakao
高尾亮太朗の公式サイト⇒ http://ryotarotakao.com
今日も長い記事を読んでいただき、ありがとうございました。
感謝・感謝・感謝です!

ご質問・ご相談・ご感想がございましたら、ご連絡ください。

⇒ tryotaro1975@aol.com

メルマガ相互紹介を希望されるメルマガ執筆者様は、ご連絡お願いします。


私もごく少ない部数の時に、

いろんなメルマガ執筆者様に助けていただきましたので、
今回は私が恩返しします!

メルマガ相互紹介に関する連絡先はこちら

⇒ tryotaro1975@aol.com

今日の反省などについては、このブログを

⇒ http://ameblo.jp/caferics/

メルマガ連動のブログサイトを作りましたので、

できればコメントお願いします。
http://wsj.jugem.jp/


当メルマガの情報については万全を期しておりますが、内容を保証するもの

ではありません。これらの情報によって生じた、いかなる損害についても、
補償はいたしかねますので、ご了承ください。

また、当メルマガでは広告も誌面の一部として、読者様に有効であると

思われるものを厳選しておりますが、内容については当方で責任を負える
ものではございません。ご配慮の上ご利用頂けます様お願い申し上げます。
| 高尾亮太朗 | 食品 | 10:38 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
【370号】携帯とリアル小売店にVCが注目する理由とは?
 

◎本日のニュース

1)見出し 


Venture Capitalist's New Frontier: Where Cellphones Meet Retailing




2)要約

凄腕ベンチャーキャピタリストのライドホフマン(Reid Hoffman)氏が
次の投資先として考えているのは、携帯電話とリアル小売店が
交わるサービスを提供する企業である。

その企業は、ショップキック(Shopkick)社といい、

リアル小売店で携帯電話を使ってチェックインすれば、
そのお店で販売する商品の情報やクーポンを発行する
というサービスを今夏にスタートする予定である。
すでに、小売店のベストバイ・メーシーズや、
メーカーのP&Gが契約を済ましており、
消費者の携帯電話依存を逆に利用する。

ライド氏は、

次の特徴のうちいずれかを持つ企業に今後投資を行うとしている。
その特徴とは、
◎第三者の企業が使えるソフトウェアプラットフォーム(例 フェースブック)
◎新しい方法で売り手と買い手をつなげるオンラインサービス(例 イーベイ)
◎人や企業をより要領よくつなげるネットワークサービス(例 リンクドイン)
である。

その他にもライド氏は、クレジットカードで買ったものと

場所を共有できるサービスや、オンラインゲームなどに投資をしている。

3)キーとなる英文

Founded in June 2009, Shopkick is building applications for the iPhone
and devices powered by Google Inc. software that will offer product
information or coupons when users check into a store with their cellphones.

4)キーとなる英文の和訳

ショップキックは2009年6月に創業され、
アイフォーンやグーグル社のソフトウェアで起動する
電子機器用のアプリケーションを設計している。
そのアプリケーションは、ユーザーが携帯電話でお店にチェックインすれば、
製品情報やクーポンを提供する機能を持つ。

5)気になる単語・表現

なし

6)今日のヒント

レイド氏が、携帯電話と小売店に注目したのは、
◎携帯電話でのインターネット利用が増えている
◎売買を通じて収益を獲得できる
◎位置情報を活用して、ネットとリアルをつなげられる
からであろう。

まず、携帯電話でのネット利用であるが、

これはアイフォーンやアンドロイド携帯の普及を見れば、
説明は必要ないだろう。アイパッドやそれに似た機器が増えれば、
外出時にネットを使う人や機会が今後さらに増えると考えられる。

次は収益の問題。消費者にとって面白いサービスでも、

その前提として
◎消費者は原則無料で利用できる(「原則」としてのは、フリーミアムが増えてきているから。)
という条件は欠かせない。仕事や生活を便利にしてくれるならまだしも、
価格が安くなるサービスや、単に楽しいだけのサービスに
一円たりとも使いたくないというのが、消費者心理だろう。
ゆえに、これまでの面白いサービスは、
「大量のユーザー獲得→広告収入を得る」というモデルを狙ったのであるが、
企業が広告費の費用対効果にシビアになった今では、
この広告モデルも寂れているのが現状だろう。
そこで、サービス上で実際に売買を発生させ、
そこから手数料を頂くというモデルが考えられた。
このモデルは、グルーポンなどの時間限定の共同購入サービスに適応されている。

最後に位置情報であるが、位置情報を活用することによって、

モノやサービスの配送までを含めた売買をすぐに完了させることができる。
支払ってから手にするまでに時間のかかるネット通販では
味わえない臨場感を味わえる。また、リアルとネットが融合していることに、
消費者は面白さ(不思議さとも言える)を感じることも大きいだろう。

このように考えると、「携帯」「リアル店舗」「位置情報」を活用したサービスは、

今後ますます増えるように思われる。
供給過剰というアメリカ(そして日本も)の経済状況を考えると、
リアル店舗の売りたいというニーズを満たすことにもなる。

***************************

《今回のヒントのまとめ》                                            
▼VCが次に注目するのは、携帯電話とリアル小売店を結ぶネットサービスである。

▼この背景には、「携帯電話でのネット利用が増えている」

「売買を通じて収益を獲得できる」「位置情報を活用して、ネットとリアルをつなげられる」
ことがある。

▼供給過剰というアメリカ(そして日本も)の経済状況を考えると、

リアル店舗の売りたいというニーズを満たすことにもなる。
***************************

6)おすすめ商品・サービス 


◎インフォ麺ション⇒昨日訪問者は7名。↓


麺の口コミ・情報サイトです。

最新の掲載商品は、
4901071222109 エースコック JANJAN ソース焼そば138g

です。

インフォ麺ション
⇒ http://blog.livedoor.jp/informention
※新規事業を始めるにあたり、このサイトをどのように行うか近いうちに決めなければなりません。

編集後記

こんばんは、高尾です。
今日も、これから大阪で起業関連のセミナーです。
セミナー後には懇親会もあるので、いろんな人との交流を楽しみたいと思います。
それにしても、もう梅雨が明けたのかと思うほどのいいお天気。
(実は、夏はそれほど好きではないですが・・・)

高尾亮太朗のfacebook⇒ 
http://www.facebook.com (アカウントは、ryotarotakaoです。)
高尾亮太朗のツイッター⇒ http://twitter.com/ryotarotakao
高尾亮太朗の公式サイト⇒ http://ryotarotakao.com
今日も長い記事を読んでいただき、ありがとうございました。
感謝・感謝・感謝です!

ご質問・ご相談・ご感想がございましたら、ご連絡ください。

⇒ tryotaro1975@aol.com

メルマガ相互紹介を希望されるメルマガ執筆者様は、ご連絡お願いします。


私もごく少ない部数の時に、

いろんなメルマガ執筆者様に助けていただきましたので、
今回は私が恩返しします!

メルマガ相互紹介に関する連絡先はこちら

⇒ tryotaro1975@aol.com

今日の反省などについては、このブログを

⇒ http://ameblo.jp/caferics/

メルマガ連動のブログサイトを作りましたので、

できればコメントお願いします。
http://wsj.jugem.jp/


当メルマガの情報については万全を期しておりますが、内容を保証するもの

ではありません。これらの情報によって生じた、いかなる損害についても、
補償はいたしかねますので、ご了承ください。

また、当メルマガでは広告も誌面の一部として、読者様に有効であると

思われるものを厳選しておりますが、内容については当方で責任を負える
ものではございません。ご配慮の上ご利用頂けます様お願い申し上げます。
| 高尾亮太朗 | ネット | 10:01 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
【369号】フェースブックのソーシャル広告が目指すものとは?
 

◎本日のニュース

1)見出し 


Facebook Touts Selling Power of Friendship



2)要約

フェースブック社は、

一年前に開始したソーシャルコンテキスト広告で
売上10億円以上を目指している。

この広告様式では、マイページに掲載された広告にライクボタンが付いており、

そのボタンを押せば、友人のページにある同じ広告に自分の名前が掲載される。
これにより、どの広告に誰が興味を持っているかがわかり、
ユーザーへの広告効果を高めることを狙っている。実際、
友人の情報が広告に含まれれば、68%の消費者が広告を思い出し、
2倍の訴求力があることが実証されている。

ソーシャルコンテキスト広告については、

自主的にライクボタンを押した場合にだけ、
自分の友人にのみその情報が公開されるものの、
ボタンを押せば友人に公開されることを知らない人が
いることが問題視されている。

また、この新広告の掲載費用は最低10万ドルで、

1クリック1ドル以下で済む今までの広告と比べても、
大変高い価格に設定されているので、
広告主にとっては魅力に欠けるかもしれない。

3)キーとなる英文

The social-networking site is aggressively pitching to
big advertisers like Ford Motor Co. and PepsiCo Inc.
the latest in a series of ad formats that tell users
which of their Facebook friends have expressed interest
in the brand or product featured in the ad.

4)キーとなる英文の和訳

そのソーシャルネットワーキングサイトは、フォード・モーター社や
ペプシコ社のような大手広告主に、一連の広告形式の最新のものを
積極的に売り込んでいる。
その広告形式では、フェースブック内の友人の誰が広告で
取り上げられたブランドや製品に興味をしてしてきたかがわかる。

5)気になる単語・表現

pitch A to B    他動詞句    AをBに投げる
*Aにあたるものはthe latest、Bはbig advertisersになる。

6)今日のヒント

記事によると、ソーシャルメディア内の広告は、
コンテンツの質が担保されないため、広告効果が
実際にあるのか疑問視されていたらしい。
実際、ブログやSNS内の日記などを見ると、
コンサルタント並に内容が充実した文章もあれば、
スパムかと思えるほどの日記まで多種多様にある。
だから、ソーシャルメディア内のバナー広告は、
ポータルサイト内の広告に比べて、
掲載費用が1/6ほどの価格に設定されているという。

しかし、ツイッターやフェースブックなどのソーシャルメディアが普及すると、

サイトに掲載された広告よりも、同じ立場であるユーザーの発する言葉の方が
重要視されるようになる。例えば、価格比較サイトとして始まった価格コムでは、
購入前にユーザーの評価を見ようと利用する人が増えているという。
その先に進んだのが、今回のフェースブックのソーシャル広告。
ユーザーの言葉ではなく、もっと信頼できる友人の広告に対する
意見を見ることが出来る。

フェースブックのソーシャル広告で見逃せないのは、

ライクボタンを押せばブランドや製品の評価が出来る点である。
通常、商品の評価をする場合、点数やコメントなどを記入する必要がある。
一方、この新広告では、ライクボタンを押すだけで済む。
とても低いハードルであるため、利用される確率は高いだろうし、
またライクボタンを押すだけで友人に自分の興味・嗜好を示すことで、
気軽にコミュニケーションを取ることができる。

人間関係を利用した広告の費用対効果が高くなれば、

ソーシャルメディア内の広告が大きく見直されることになるだろう。

***************************

《今回のヒントのまとめ》                                            
▼フェースブックのソーシャル広告では、
自分が興味を持ったブランドや製品の広告を
友人に知らせることが出来る。

▼これまでのソーシャルメディア内の広告は、

コンテンツの質が担保されないために、
広告効果があるのかどうか疑問視されていたが、
ソーシャル広告では、ライクボタンを押せば気軽に
コミュニケーションができるので、利用される確率は高いだろう。

▼ソーシャル広告の費用対効果が実証されれば、

ソーシャルメディア内の広告が大きく見直されるだろう。
***************************

6)おすすめ商品・サービス 


◎インフォ麺ション⇒昨日訪問者は24名。↑


麺の口コミ・情報サイトです。

最新の掲載商品は、
4901677080684 寿がきや食品 全国麺めぐり 尾道ラーメン120g

です。

インフォ麺ション
⇒ http://blog.livedoor.jp/informention
※新規事業を始めるにあたり、このサイトをどのように行うか近いうちに決めなければなりません。

編集後記

こんばんは、高尾です。
今日はこれから大阪でセミナーに出席します。
セミナー終了後に復習して初めて教わった内容が
身に付きます。
ただ、最近学ぶ事が多くて、考える時間が減っているのも事実。
学んだことを自分の事業に活かせるよう、脳ミソがちぎれるほど考えたいと思います。

高尾亮太朗のfacebook⇒ 
http://www.facebook.com (アカウントは、ryotarotakaoです。)
高尾亮太朗のツイッター⇒ http://twitter.com/ryotarotakao
高尾亮太朗の公式サイト⇒ http://ryotarotakao.com
今日も長い記事を読んでいただき、ありがとうございました。
感謝・感謝・感謝です!

ご質問・ご相談・ご感想がございましたら、ご連絡ください。

⇒ tryotaro1975@aol.com

メルマガ相互紹介を希望されるメルマガ執筆者様は、ご連絡お願いします。


私もごく少ない部数の時に、

いろんなメルマガ執筆者様に助けていただきましたので、
今回は私が恩返しします!

メルマガ相互紹介に関する連絡先はこちら

⇒ tryotaro1975@aol.com

今日の反省などについては、このブログを

⇒ http://ameblo.jp/caferics/

メルマガ連動のブログサイトを作りましたので、

できればコメントお願いします。
http://wsj.jugem.jp/


当メルマガの情報については万全を期しておりますが、内容を保証するもの

ではありません。これらの情報によって生じた、いかなる損害についても、
補償はいたしかねますので、ご了承ください。

また、当メルマガでは広告も誌面の一部として、読者様に有効であると

思われるものを厳選しておりますが、内容については当方で責任を負える
ものではございません。ご配慮の上ご利用頂けます様お願い申し上げます。
| 高尾亮太朗 | 広告・マスコミ | 10:46 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
【368号】アマゾンが直面するであろうネットスーパーの難しさ。
 

◎本日のニュース

1)見出し 


Amazon Opens Online Grocer in U.K.






2)要約

アマゾンドットコム社は、
英国で生鮮品を含む食料品のネット通販を開始した。
ドイツで生鮮品・家庭用品の扱いを始めた1週間後のことであり、
アマゾンは英国での事業により、なかなか手に入らない、
世界の食品を扱うとしている。

英国での食料品のネット通販では、

通常のネットスーパーとは異なり、
配送は独自で行わない。

常温の食料品は配送業者のメール便を活用し、
生鮮品と冷蔵品は第三者である小売店に配送を委託する。
ただし、本社のあるシアトルでは独自配送を行っているので、
今後独自配送に切り替える可能性はある。

アマゾンが新事業を始めたのは、英国のネットスーパー市場が

急成長をしているからだろう。ただし、英国は、
オンライン・オフライン問わず、世界で最もスーパーの競争の激しい国である。

3)キーとなる英文

Amazon.com Inc. started selling groceries online in the U.K. on
Wednesday, entering one of the world's most cut-throat supermarket
sectors, where major players such as Tesco PLC and J Sainsbury PLC
have been competing fiercely to win online shoppers for years.

4)キーとなる英文の和訳

アマゾンドットコム社は、水曜日、英国で食料品のネット通販事業を始め、
世界で最も競争の激しいスーパーマーケット部門の一つに参入した。
英国では、テスコ社やJセインベリー社のような主要企業が、
長年オンラインユーザーを獲得するために、熾烈な競争を行っている。

5)気になる単語・表現

grocery 名詞      食料雑貨類、食料雑貨店
cut-throat      形容詞     人殺しの、残酷な、激しい
fiercely        副詞      獰猛に、激しく
*enteringの主語は、Amazon.com Inc.

6)今日のヒント

アマゾンの食料品販売のニュースは、以前ツイッター経由で知ったのであるが、
その時はあまりピンと来なかった。それは、日本のアマゾンでも、
カップヌードルなどの常温商品を販売しているからである。
記事を見ると、食料品の販売というのではなく、
ネットスーパーに参入したことが大きなニュースになっているようだ。

ルディー和子さんのサイト( 
http://www.biz-hacks.com/column/rudy04_05.html )を見ると、
英国のネットスーパー市場は大きく、その分競争も激しい。
だから、ネット通販最大手のアマゾンと言えども、
成功するとは限らない。また、以下の理由を見ても、
アマゾンの成功が大変難しいことがわかる。
1)食料品は星の数ほどあり、また人の味覚によっても評価が異なるので、
詳しい商品説明や多数の口コミが必要になるから。
⇔書籍は食料品よりも種類が少なく、食料品よりもユーザーによる書評が充実している。
2)食料品は価格競争が起きやすいから。
⇔書籍は価格よりも内容が重視される。
3)食料品には賞味期限があるから。
⇔書籍には賞味(利用)期限がない。
特に、賞味期限の問題は、これまでアマゾンが扱ってきた書籍やCDなどの媒体にはない問題であり、
価格や品揃えに大きな影響を及ぼす可能性は高いだろう。
(つまり、処分コストを価格にオンしたり、回転する商品だけ扱うことになり品揃えが小さくなる。)

アマゾンの強みは、

1)そのブランド力(安心感、信頼など)
2)既に多くの会員を持つ
3)品揃えの多さ
4)集客〜配送まで低コストで行う仕組み
であり、賞味期限を管理する技術は持ちあわせていない。
だから、結局、ネットスーパー事業を行える第三者期間に
商品管理・配送を委託することになるのではないか。

***************************

《今回のヒントのまとめ》                                            
▼アマゾンドットコム社は、英国にてネットスーパー事業に参入した。

▼その理由は、英国のネットスーパー市場が拡大しているからであるが、

その分競争も激しい。

▼ネットスーパー事業は、書籍などのメディア販売事業とは異なる

性質を持っており、特に賞味期限管理は重要となる。

▼販売期限のある商品の管理については、

アマゾンの強みを活用できず、大きく躓く可能性があるだろう。
***************************

6)おすすめ商品・サービス 


◎インフォ麺ション⇒昨日訪問者は13名。→


麺の口コミ・情報サイトです。

最新の掲載商品は、
4901677080684 寿がきや食品 全国麺めぐり 尾道ラーメン120g

です。

インフォ麺ション
⇒ http://blog.livedoor.jp/informention
※新規事業を始めるにあたり、このサイトをどのように
行うか近いうちに決めなければなりません。

編集後記

こんばんは、高尾です。
ネットスーパーは、イトーヨーカドーやイオンなど
大手スーパーによって日本でも行われていますが、
どれほどの利益を上げているかは大きく疑問です。
その理由は、日本ではまだまだ配送料にお金を
支払う考えが普及していないと考えるからです。
本来ならば、時間に余裕のない共働きの夫婦や人ごみを避けたい老夫婦など、
お金はあるが時間や体力がない人をターゲットにしたいのですが、
実際の利用者を見ると子供を抱えた専業主婦が多いのが実態です。
( http://www.biz-hacks.com/column/rudy04_05.html より)
配送料を支払ってでも欲しい商品をいかに揃えるか。
消費者目線でサービスをいかに拡充するか。
ネットスーパー事業はまだまだ課題を抱える一方、
その課題をクリアすれば収益性の高いビジネスになるのかもしれません。
高尾亮太朗のfacebook⇒ http://www.facebook.com (アカウントは、ryotarotakaoです。)
高尾亮太朗のツイッター⇒ http://twitter.com/ryotarotakao
高尾亮太朗の公式サイト⇒ http://ryotarotakao.com
今日も長い記事を読んでいただき、ありがとうございました。
感謝・感謝・感謝です!

ご質問・ご相談・ご感想がございましたら、ご連絡ください。

⇒ tryotaro1975@aol.com

メルマガ相互紹介を希望されるメルマガ執筆者様は、ご連絡お願いします。


私もごく少ない部数の時に、

いろんなメルマガ執筆者様に助けていただきましたので、
今回は私が恩返しします!

メルマガ相互紹介に関する連絡先はこちら

⇒ tryotaro1975@aol.com

今日の反省などについては、このブログを

⇒ http://ameblo.jp/caferics/

メルマガ連動のブログサイトを作りましたので、

できればコメントお願いします。
http://wsj.jugem.jp/


当メルマガの情報については万全を期しておりますが、内容を保証するもの

ではありません。これらの情報によって生じた、いかなる損害についても、
補償はいたしかねますので、ご了承ください。

また、当メルマガでは広告も誌面の一部として、読者様に有効であると

思われるものを厳選しておりますが、内容については当方で責任を負える
ものではございません。ご配慮の上ご利用頂けます様お願い申し上げます。
| 高尾亮太朗 | 小売業 | 10:46 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
【367号】高いパソコンレンタルサービスでもありがたい理由とは?
 

◎本日のニュース

1)見出し 


For a Computer Out of Commission, Call a Sub




2)要約

中小企業や家で仕事をしている人にとって、
家のパソコンが故障すると、途方にくれることになる。
その際に重宝するのが、パソコンレンタルサービスである。
今回は3つのサービスにて、マイクロソフトオフィスと
アドビアクロバットがインストールされたノートPCを借りてみた



一つ目は、レンテックソリューションで、

平日の午前中に連絡すれば、
翌日の正午までに届けてくれる。
火曜日から木曜日までレンタルすれば159ドルかかるが、
延長は2日まで無料でできる。
電話・メールにて24時間相談は可能。

二つ目は、バーノンコンピューターソースで、

火曜から金曜まで借りると165ドルかかるが、月
曜まで延長しても16時までに返却すれば追加料金はかからない。
この料金には、マイクロソフトオフィスのレンタル代25ドルが含まれる。
デリバリーを希望すれば、30ドル別途かかる。

最後は、スマートソース&オーディオビジュアルレンタルズで、

1週間レンタルするとノートPC125ドル、
マイクロソフトオフィス20ドル、保険4.35ドルの
合計149.35ドルかかる。
デリバリーを希望すれば、別途75ドルかかる。

ちなみに、フェデックスオフィスセンターで借りるとすれば、

一般的機能のPCは20セント/分、ハイエンド機は30セント/分かかる。
(場所によって価格は異なる。)
ただし、店舗内で使用しなければならないので、
情報漏えいの危険性はある。
店舗スタッフによる迅速な対応や、
メール・ファックス・その他消耗品のサービスはありがたい。

3)キーとなる英文

Small businesses and people who work extensively from home
may find themselves in a bind if a computer goes on the fritz.
4)キーとなる英文の和訳
コンピューターが故障すれば、
中小企業や家で多くの仕事をしている人は困るだろう。

5)気になる単語・表現

extensively     副詞      広範囲に
in a bind       副詞句     困って
on the fritz    副詞句     故障している

6)今日のヒント

仕事・プライベートで、PC・インターネットを
多用している私にとっては、故障は一番の心配要因。
今は外出用のノートPCと自宅用のデスクトップの2台があるので
まだ安心できるが、うち1台故障したら業務に支障が出ることは間違いない。

今回の記事では、PCのレンタルサービスが取り上げられているが、

そのレンタル料金を購入した場合と比べると大変割高である。
テキストメインでグラフィックなど高度な利用をしないのであれば、
ノートPCなら10万円程度、デスクトップなら5万円程度で新品を購入できる。
中古品となれば、その半額程度で十分選ぶことができるだろう。
一方、レンタルすれば、一週間当たり150ドル(約1万3000円)から
200ドル(約1万8000円)はかかる。
つまり、2ヶ月もあれば十分元を取ることができる。

こんなに割高なのにビジネスとして成立するのは、

急を要するサービスだからである。
PCが使えないと、そのPCを普段使っている人は
仕事をできない。
その人の時給と仕事の緊急性を考慮に入れると、
割高なレンタル料金でも十分魅力的に見える。
このように緊急のニーズを満たすサービスは、
価格よりもそのサービス内容が購入の判断基準になるので、
資金力の弱い中小企業でもユーザーが望むサービスを提供すれば、
十分勝ち目はある。
配送の赤帽などは、その最たる例と言える。

ただし、緊急に対応するサービスだけに、

利用頻度が低い点には注意が必要だろう。
また、PCの高性能化・低価格化で、レンタルするよりは
すぐに購入した方が費用対効果は高くなるかもしれない。
「多くの見込み客を持つ」「リピート性の高い付随サービスを提供する」など、
工夫も必要になる。
***************************
《今回のヒントのまとめ》                                            
▼パソコンのレンタルサービスは、
緊急のニーズを満たすというサービスゆえ、
価格は高いが、大変ありがたいサービスである。

▼このように価格よりもサービス内容が判断基準になるサービスは、

資金力に劣る中小企業でも十分勝ち目はあるだろう。

▼ただし、緊急のサービスゆえ利用頻度が低く、

またPCの高性能化・低価格化によりサービスの魅力が
低下する恐れもあるので、工夫が必要になるだろう。
***************************

6)おすすめ商品・サービス 


◎インフォ麺ション⇒昨日訪問者は16名。↑


麺の口コミ・情報サイトです。

最新の掲載商品は、
4901677080684 寿がきや食品 全国麺めぐり 尾道ラーメン120g

です。

インフォ麺ション
⇒ http://blog.livedoor.jp/informention
※新規事業を始めるにあたり、このサイトをどのように行うか
近いうちに決めなければなりません。

編集後記

こんばんは、高尾です。
今日も、これから大阪です。
時間に余裕がないので、今日はここまで。(詳しくは、公式サイトにて)
高尾亮太朗のfacebook⇒ http://www.facebook.com (アカウントは、ryotarotakaoです。)
高尾亮太朗のツイッター⇒ http://twitter.com/ryotarotakao
高尾亮太朗の公式サイト⇒ http://ryotarotakao.com
今日も長い記事を読んでいただき、ありがとうございました。
感謝・感謝・感謝です!

ご質問・ご相談・ご感想がございましたら、ご連絡ください。

⇒ tryotaro1975@aol.com

メルマガ相互紹介を希望されるメルマガ執筆者様は、ご連絡お願いします。


私もごく少ない部数の時に、

いろんなメルマガ執筆者様に助けていただきましたので、
今回は私が恩返しします!

メルマガ相互紹介に関する連絡先はこちら

⇒ tryotaro1975@aol.com

今日の反省などについては、このブログを

⇒ http://ameblo.jp/caferics/

メルマガ連動のブログサイトを作りましたので、

できればコメントお願いします。
http://wsj.jugem.jp/


当メルマガの情報については万全を期しておりますが、内容を保証するもの

ではありません。これらの情報によって生じた、いかなる損害についても、
補償はいたしかねますので、ご了承ください。

また、当メルマガでは広告も誌面の一部として、読者様に有効であると

思われるものを厳選しておりますが、内容については当方で責任を負える
ものではございません。ご配慮の上ご利用頂けます様お願い申し上げます。
| 高尾亮太朗 | IT | 08:18 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
【366号】外部環境とPPC広告
 

◎本日のニュース

1)見出し 


Firm Toots Horn Via Search





2)要約

ワールドカップサッカーで話題になったブブゼラ
(試合中に鳴っていたプラスチック製トランペット)を、
PPC広告で約3万個売ったネットショップがある。

自社製品やサービスを探す時に入力する

であろう確率の一番高い用語を見つけると、
このように大きな売上を上げることができる。

PPC広告ではクリック数に応じて課金されるが、

売上は保証されないことには注意が必要だ。
というのは、

PPC広告で設定した用語が世間の話題と関係あれば、
予期しないクリックが増加する一方で、売上には貢献せず、
コストが増加するからである。

3)キーとなる英文

he may need to put a bid for a search term on hold if it suddenly
becomes trendy, which could happen if it pertains to something
in the news.

4)キーとなる英文の和訳

もし、ニュースでその用語が何かに関係することが起こり、
突然話題になれば、検索用語を確保するために、
金額を引き上げる必要があるだろう。

5)気になる単語・表現

bid     名詞      入札
hold    名詞      影響力
pertain to      自動詞句    〜にふさわしい;〜に関係がある
*whichはtrendyの関係代名詞。

6)今日のヒント

ネットショップなどを運営した経験がないため、
PPC広告を利用したことがないが、PPC広告の一番の問題は、
◎クリック数が売上に結びつかない場合がある
点だろう。
今回の記事では、世間の話題によって検索用語に異変が起こると、
その影響がPPC広告にも及ぶということが取り上げられている。
問題となる影響は、
◎売上に貢献しないであろうクリックが増え、広告費が高くなる
◎PPC広告の入札価格が上がり、1クリックあたりの広告費が高くなる
で、どちらにしても広告費が上がることに代わりがない。

この問題は、外部環境の変化によって起こっており、

PPC広告だけではなく外部環境の変化は、
企業経営に大きな影響を及ぼす。
例えば、ギリシャ危機が起これば為替に変動があり、
この影響は貿易商社のみならず、
輸入資材を利用している起業にも及ぶだろう。
このように予期せぬ外部環境の変化に対応するには、
変化前にいかに準備をしておくことが必要。
PPC広告の例では、事前に設定用語をいくつか用意しておき、
PPC広告に変化があれば、すぐに設定用語を切り替えれば
影響は少しで済む。
環境変化を予測して、事前にいかに準備をするかが、
企業競争力に大きな影響を及ぼすだろう。

***************************

《今回のヒントのまとめ》                                            
▼クリック数によって課金し、売上を保証しないPPC広告では、
世間の話題によって思わぬ影響が起こることがある。

▼その影響とは、売上に貢献しないクリックが増えることと、

PPC広告単価が上がることである。

▼これは外部環境の変化の問題であり、

外部環境の変化によって、PPC広告だけではなく
企業経営にも大きな影響がもたらされる。

▼この環境変化に対応するには、

変化を予測し事前に準備をしておくことが必要だろう。
***************************

6)おすすめ商品・サービス 


◎       インフォ麺ション⇒昨日訪問者は14名。↑


麺の口コミ・情報サイトです。

最新の掲載商品は、
4901677080684 寿がきや食品 全国麺めぐり 尾道ラーメン120g

です。

インフォ麺ション
⇒ http://blog.livedoor.jp/informention
※新規事業を始めるにあたり、このサイトをどのように行うか
近いうちに決めなければなりません。

編集後記

こんばんは、高尾です。
今日は、これから大阪で投資関連のセミナーに参加します。
世界情勢や投資環境の講演を聞くのが目的です。
内容については、また報告したいと思います。
高尾亮太朗のfacebook⇒ http://www.facebook.com (アカウントは、ryotarotakaoです。)
高尾亮太朗のツイッター⇒ http://twitter.com/ryotarotakao
高尾亮太朗の公式サイト⇒ http://ryotarotakao.com
今日も長い記事を読んでいただき、ありがとうございました。
感謝・感謝・感謝です!

ご質問・ご相談・ご感想がございましたら、ご連絡ください。

⇒ tryotaro1975@aol.com

メルマガ相互紹介を希望されるメルマガ執筆者様は、ご連絡お願いします。


私もごく少ない部数の時に、

いろんなメルマガ執筆者様に助けていただきましたので、
今回は私が恩返しします!

メルマガ相互紹介に関する連絡先はこちら

⇒ tryotaro1975@aol.com

今日の反省などについては、このブログを

⇒ http://ameblo.jp/caferics/

メルマガ連動のブログサイトを作りましたので、

できればコメントお願いします。
http://wsj.jugem.jp/


当メルマガの情報については万全を期しておりますが、内容を保証するもの

ではありません。これらの情報によって生じた、いかなる損害についても、
補償はいたしかねますので、ご了承ください。

また、当メルマガでは広告も誌面の一部として、読者様に有効であると

思われるものを厳選しておりますが、内容については当方で責任を負える
ものではございません。ご配慮の上ご利用頂けます様お願い申し上げます。
| 高尾亮太朗 | ネット | 10:57 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
+ 広告
+ 執筆者プロフィール
高尾亮太朗

1975年兵庫県姫路市生まれ。白鳥小学校・淳心学院・駿台予備学校神戸校・早稲田大学政治経済学部に進む。大学進学時に政治家を志し、早大鵬志会に入会。・・・続き
+ twitter+ryotarotakao.com

高尾亮太朗公式サイト

+ パートナーサイト
+ メルマガ無料配信中!
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
<< July 2010 >>
+ SPONSORED LINKS
+ SELECTED ENTRIES
+ RECENT COMMENTS
  • 【682号】米スーパー最大手・クローガーのハイロー戦略を単純に真似してはならない。
    常盤 (07/25)
  • 【647号】米玩具メーカー・クネックスブランズ、国内製造への回帰で直面した意外な課題とは?
    高尾 亮太朗 (03/25)
  • 【647号】米玩具メーカー・クネックスブランズ、国内製造への回帰で直面した意外な課題とは?
    mama (03/22)
  • 【434号】練り歯磨きを煩わしく思う消費者。その本当の理由とは?
    Ryotaro Takao (03/13)
  • 【434号】練り歯磨きを煩わしく思う消費者。その本当の理由とは?
    KI (03/13)
  • 【419号】赤がブームのニューヨークレストラン業界とランチェスター戦略
    高尾 亮太朗 (01/11)
  • 【419号】赤がブームのニューヨークレストラン業界とランチェスター戦略
    berry (01/10)
  • 【297号】高級百貨店チェーンサックス、ネットのプライベートセールを開始。
    あろえ (09/08)
  • 【321号】ドキュメンタリー番組には落とし穴がある。
    野呂エイシロウ (01/26)
  • テレビCMもグーグルが影響?
    イーモ (12/24)
+ RECENT TRACKBACK
+ CATEGORIES
+ ARCHIVES
+ パートナーサイト
+ MOBILE
qrcode
+ LINKS