英語新聞ウォールストリートジャーナル(WSJ)から見た起業・ビジネスのヒント

英語がわからなくても最新アメリカビジネス事情を知りたい人、集まれ!
グローバルビジネスマンなら必読の英語新聞「THE WALL STREET JOURNAL(ウォールストリートジャーナル)」。ウォールストリート・ジャーナル研究家の高尾亮太朗が、最新の記事を解説し、起業・ビジネスのヒントを提供いたします。

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| スポンサードリンク | - | | - | - | pookmark |
【第250号(簡易版)】起業家向けレンタルオフィスの長所と短所。
 ◎2009/07/30 15:01 現在のトップニュース
Tide May Be Turning for Microsoft

マイクロソフトにとって、ヤフーとの提携合意は、
悪化傾向が続く業績の大きな転換点になるだろう。

◎本日のニュース(2009/07/28)

1)見出し 
 
Start-Ups Share Space to Shave Costs in Slump
 
2)起業のヒント

景気悪化を受けて、コストを削減するために、
レンタルオフィスを利用する起業家が増えているという。

レンタルオフィスとは、
◎共同の受付を利用できる
◎コピー・FAX機などの共通のオフィス備品を利用できる
◎月単位の短期契約ができる
という特徴を持っており、これを利用することにより、
個々に自前で用意する必要がなくなり、経費が浮くというわけである。

さらに、
◎家をオフィスで使うよりもレンタルオフィスを利用する方が、
顧客の訪問を受けることができるなど、外部に対する信用を高められる。
◎レンタルオフィスを共同で利用する他の優秀な起業家と
ネットワークを築くことができる。
というメリットがある。

特に、一人で仕事を行うことが多い起業家にとっては、
相談できる同じ境遇の人と関係を持てる点は、
特に大きなメリットだろう。

さらに、一部のレンタルオフィスでは、
◎サービスを無償で提供する代わりに、
無償または格安賃金で借りることができる
という特典を付けるところもあるという。

しかし、一方で、レンタルオフィスの活用に
否定的な意見もある。

それは、
◎プライバシーを侵害される可能性が高く、
社外への機密情報漏洩につながる恐れがある。
◎個室ではなく共同部屋の場合、
自分の仕事に集中できない
からである。

このように起業家によるレンタルオフィスの利用が
広がっているわけではあるが、大企業でも人数の少ない事業所ならば、
自前で事業所を持つよりもレンタルオフィスを利用する方が
経費削減につながるのではないだろうか。

特に、地方を担当する営業マンなどは、
いちいち大都市の営業拠点に戻るよりも、
担当する地方にあるレンタルオフィスを利用した方が、
時間的にも金額的にもコストを削減できる。

レンタルオフィスは、今後さらに需要が広がるように思われる。

****************************

《今回のヒントのまとめ》                
▼景気悪化によりコスト削減のため、
レンタルオフィスを利用する起業家が増えている。

▼コスト削減だけでなく、同じ境遇の起業家と
ネットワークが築けるというメリットもある。

▼しかし、一方で機密情報が漏洩したり、
共同部屋の場合集中できないというデメリットもある。

▼起業家だけなく、大企業でも人数の少ない地方の営業所も
レンタルオフィスを使った方が、コスト削減につながるので、
レンタルオフィスの需要は今後拡大するように思われる。

***************************

3)重要文章
They were able to afford the move by "co-working,"
a rental arrangement in which the tenants -- usually
 small-business owners and professionals -- share
 space and office equipment, and pay short-term leases,
usually month to month.

4)重要文章の解説
(和訳)
彼らは、共働することにより転居することができた。
共働するとは、通常中小企業オーナーや専門家などの借り手が、
場所と事務備品を共同利用し、
通常月単位の短期賃貸料を支払うレンタル契約である。

(重要単語)
arrangement 名詞 取り決め
afford  他動詞    〜する(経済的・時間的・心理的)余裕がある
tenant  名詞 賃借人
(解説)
◎in whichは、a rental arrangementの関係代名詞。

4)おすすめ商品・サービス 
◎ インフォ麺ション⇒昨日は15アクセスでした。↓
麺の口コミ・情報サイトを作成しました。
まだ、ブログに毛が生えた状態ですが、ある程度のニーズが見込めれば、
200万円ほどかけてサイトを開発しようと思います。
是非、ご訪問・コメントお願いします。
訪問者は少し停滞気味。
インフォ麺ション⇒ http://blog.livedoor.jp/informention/

5)おすすめメルマガ情報
新しいメルマガを発行しました。
その名も
◎1日1ネタ!ビジネスアイデア生産工場。
普段、ビジネスアイデアを考えることが多いのですが、
自分一人で独占しても仕方ないので、公開します。
このメルマガを読んで、生活をより面白くしましょう。
☆ビジネスアイデアが欲しい人はこちら↓↓
---------------------------------------------------
【1日1ネタ!ビジネスアイデア生産工場。】
■毎日1ネタ、ビジネスアイデアを公開します。
■企画・企業を考えている人には最適。
■新たな視点を学べるチャンス。
▼今すぐクリック⇒無料購読できます!
 http://www.mag2.com/m/0000292645.html
---------------------------------------------------
(今日のメルマガ完成時間)
◎記事を読んだ時間:10分 (ページ当たり5分)
◎執筆時間:32分(ページ当たり16分)

編集後記

こんばんは、高尾です。
新規事業も何とか定まり、リサーチを始めようと思います。
まずは、電話営業から。
断られても、気にしちゃいかん。
頑張ります。
ご質問・ご相談がございましたら、こちらへどうぞ。
⇒ tryotaro1975@aol.com

今日の画像は、サイトにて。
(こちらのサイトで公開中⇒ http://wsj.jugem.jp/  
説明はこちらにて。⇒ http://blog.livedoor.jp/caferics/

メルマガ相互紹介を希望されるメルマガ執筆者様は、
ご連絡お願いします。

私もごく少ない部数の時に、
いろんなメルマガ執筆者様に助けていただきましたので、
今回は私が恩返しします!

メルマガ相互紹介に関する連絡先はこちら
⇒ tryotaro1975@aol.com

今日の反省などについては、このブログを
⇒ http://ameblo.jp/caferics/

メルマガ連動のブログサイトを作りましたので、
できればコメントお願いします。
http://wsj.jugem.jp/

今日も長い記事を読んでいただき、ありがとうございました。
感謝・感謝・感謝です!

当メルマガの情報については万全を期しておりますが、内容を保証するもの
ではありません。これらの情報によって生じた、いかなる損害についても、
補償はいたしかねますので、ご了承ください。

また、当メルマガでは広告も誌面の一部として、読者様に有効であると
思われるものを厳選しておりますが、内容については当方で責任を負える
ものではございません。ご配慮の上ご利用頂けます様お願い申し上げます。
----------------------------------------------------------------------
■編集・発行:高尾亮太朗 http://wsj.jugem.jp/
■ご意見・ご感想・お問合わせはお気軽に!→  tryotaro1975@aol.com
■発行人ブログ(ビジネスブログ):http://ameblo.jp/caferics/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
| 高尾亮太朗 | 起業 | 17:14 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
【第249号(簡易版)】ミラークアーズ、冷蔵庫保存できる生ビールキットをテスト販売。
 
◎2009/07/29 14:01 現在のトップニュース
Microsoft, Yahoo Near Search Deal

マイクロソフトとヤフーは、水曜日にも検索分野での提携に
合意する模様。

◎本日のニュース(2009/07/29)

1)見出し 
 
MillerCoors Tests a Draft-Beer Box for the Fridge
 
2)起業のヒント

今日は、大好きなビール会社の記事を取り上げます。

ミラークアーズ社は、冷蔵庫で保管できる5.7リットルの
生ビールキットをテスト販売するという。

この背後には、
◎   景気悪化により、消費者がビールの飲む量を減らしたり、
他の安いビール系飲料に切り替えたりしており、
ビール販売量が激減している
という現実がある。

つまり、今回のミラークアーズ社の試みは、
◎消費の喚起策
と言える。

ただ、この手の生ビールキットは以前にも販売されており、
2005年にはハイネケン社が5リットルの生ビールキットを販売した。

しかし、このキットは、中身のビールを冷やすのに
別途200ドルかかる冷蔵キットが必要ということで、
人が集まる休日やスーパーボウル開催時期にしか売れなかった。

この失敗をミラークアーズ社を活かし、毎日の晩酌時に飲んでもらおうと、
開封後30日間冷蔵庫で保管できるよう工夫した。

ただし、同量の缶ビールや瓶ビールよりも15%ほど価格が高くなるのは、
気にかかる。

ミラークアーズ社によると、ビール消費人口のうち、
缶や瓶に入ったビールよりも生ビールを好む30%の人を
ターゲットにしているという。

だが、15%も余分に払って、本当に飲食店で飲む生ビールと
同じ味が味わえるのか不安に思い、購入をためらう消費者も
多いのではないだろうか。

その不安を取り除くためにも、試飲キャンペーンを行うか、
お試し買い(少量購入またはお試し割引)ができる仕組みが
必要だろう。

****************************

《今回のヒントのまとめ》                
▼ミラークアーズ社の新生ビールキットは、
毎日の晩酌時に飲んでもらおうと、開封後30日間冷蔵庫で
保管できるように工夫されている。

▼これは、以前に同様のキットを販売した
ハイネケン社の失敗を活かしたからだ。

▼しかし、同量の缶・瓶ビールに比べて15%割高なので、
生ビールが好きな消費者もはじめは手を出しにくいだろう。

▼このハードルを乗り越えるためにも、
試飲キャンペーンやお試し買いができる仕組みが必要になるのではないか。

***************************

3)重要文章
MillerCoors LLC has begun testing the sale of $20
 draft-beer systems for consumers to drink at home,
part of a string of new products and package innovation
from beer giants grappling for market share in a crowded,
slow-growing industry.

4)重要文章の解説
(和訳)
ミラークアーズ合同会社は、自宅でビールを飲む消費者を
ターゲットにした20ドルの生ビールシステムの
テスト販売を始めるという。
この新商品は、競争が激化するものの低成長に
悩むビール業界で市場シェアを獲得しようとする
ビール大手の一連の新商品・パッケージ革新の一つである。

(重要単語)
a string of 名詞句    ひと続きの
grapple 自動詞    つかむ
(解説)
◎part of〜innovationは、$20 draft-beer systemsを言い換えている。

4)おすすめ商品・サービス 
◎ インフォ麺ション⇒昨日は28アクセスでした。
麺の口コミ・情報サイトを作成しました。
まだ、ブログに毛が生えた状態ですが、
ある程度のニーズが見込めれば、
200万円ほどかけてサイトを開発しようと思います。
是非、ご訪問・コメントお願いします。
訪問者は少し停滞気味。
インフォ麺ション⇒ http://blog.livedoor.jp/informention/

5)おすすめメルマガ情報
新しいメルマガを発行しました。
その名も
◎1日1ネタ!ビジネスアイデア生産工場。
普段、ビジネスアイデアを考えることが多いのですが、
自分一人で独占しても仕方ないので、公開します。
このメルマガを読んで、生活をより面白くしましょう。
☆ビジネスアイデアが欲しい人はこちら↓↓
---------------------------------------------------
【1日1ネタ!ビジネスアイデア生産工場。】
■毎日1ネタ、ビジネスアイデアを公開します。
■企画・企業を考えている人には最適。
■新たな視点を学べるチャンス。
▼今すぐクリック⇒無料購読できます!
 http://www.mag2.com/m/0000292645.html
---------------------------------------------------
(今日のメルマガ完成時間)
◎記事を読んだ時間:9分 (ページ当たり4.5分)
◎執筆時間:33分(ページ当たり16.5分)

編集後記

こんばんは、高尾です。
最近、平日にビールを飲まなくなりました。
というのも、ビールを飲むとすぐに眠くなるから。
夜ご飯の後も、意外に時間はあるものです。
読書タイムにぴったりですね。
いやいや、新事業の方が優先、優先。
ご質問・ご相談がございましたら、こちらへどうぞ。
⇒ tryotaro1975@aol.com

今日の画像は、サイトにて。
(こちらのサイトで公開中⇒ http://wsj.jugem.jp/  
説明はこちらにて。⇒ http://blog.livedoor.jp/caferics/

メルマガ相互紹介を希望されるメルマガ執筆者様は、
ご連絡お願いします。

私もごく少ない部数の時に、
いろんなメルマガ執筆者様に助けていただきましたので、
今回は私が恩返しします!

メルマガ相互紹介に関する連絡先はこちら
⇒ tryotaro1975@aol.com

今日の反省などについては、このブログを
⇒ http://ameblo.jp/caferics/

メルマガ連動のブログサイトを作りましたので、
できればコメントお願いします。
http://wsj.jugem.jp/

今日も長い記事を読んでいただき、ありがとうございました。
感謝・感謝・感謝です!

当メルマガの情報については万全を期しておりますが、内容を保証するもの
ではありません。これらの情報によって生じた、いかなる損害についても、
補償はいたしかねますので、ご了承ください。

また、当メルマガでは広告も誌面の一部として、読者様に有効であると
思われるものを厳選しておりますが、内容については当方で責任を負える
ものではございません。ご配慮の上ご利用頂けます様お願い申し上げます。
----------------------------------------------------------------------
■編集・発行:高尾亮太朗 http://wsj.jugem.jp/
■ご意見・ご感想・お問合わせはお気軽に!→  tryotaro1975@aol.com
■発行人ブログ(ビジネスブログ):http://ameblo.jp/caferics/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
| 高尾亮太朗 | 食品 | 15:37 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
【248号】スーパーブランドのオーガニック食品が増加。
 ◎7月28日 10時04分現在のトップニュース
Earnings Keep Lid on Stocks
決算発表を控えて、ニューヨーク株式市場は方向性を失っている。

◎本日のニュース(2009/07/28)

1)見出し 

Organic Foods Get on Private-Label Wagon

2)要約

オーガニック食品のスーパーブランド(PB)商品が増加している。

この要因は3つあり、一つは、スーパーにとっては、
不況によって財布の紐を固く締めた消費者を低価格の
オーガニック食品で引き付けることができるからである。

さらに、オーガニック食品のメーカーにとっては、
オーガニック食品の販売があまり伸びないために
低稼働率に甘んじていた設備を、
PB商品の製造により活用することができるからである。

最後に、消費者の中には、他の出費は抑えるものの、
栄養源となる食品にはこだわりたいと考える人が
増えているからである。

実際に、オーガニック食品市場に占めるPB商品の割合は、
13.6%から22.7%に上昇している。

ただし、オーガニック食品のPB商品販売のパイオニアである
ホールフーズマーケット社は、既存店売上げが昨対比を継続的に
下回っているという現実もある。

3)キーとなる英文
Organic farmers and grocery retailers are embracing the idea
of lower-cost, private-label products to retain newly
budget-conscious consumers.

4)キーとなる英文の和訳
オーガニック食材生産者と食品小売店は、
低コストのPB製品の販売によって、
価格に敏感になった消費者を引き止めるという考えを
受け入れている。

4)気になる単語・表現と解説

(気になる単語・表現)
embrace 他動詞    〜喜んで応じる
retain  他動詞    〜を引き止める
conscious   形容詞    〜を意識している

5)今日のヒント

オーガニック食品のPB商品が増えていることによって、
◎今までオーガニック食品のメーカーブランド(NB)商品を
食べていたが、予算上購入が厳しくなった人が買うようになった。
◎今まで予算上購入できなかったオーガニック食品だが、
低価格のPB商品の出現により、新たにオーガニック食品を
買うようになった。
という二つの結果が考えられる。

一方、市場全体の売上金額は伸びていることを考慮すると、
◎新たにオーガニック食品を購入する人の方が、
NB商品からPB商品に切り替えた人よりも増えている。
という結論に達する。

つまり、価格を低くすることによって、
顧客を増やすことができたことになる。

この結果が継続するならば、
◎PB商品の差別化
のために、日本でもオーガニック食品のPB商品が
登場する可能性は極めて高いであろう。

特に、日本の場合は、
◎食品の安全・安心に意識の高い消費者が多い
ので、オーガニック食品のPB商品は消費者にとって魅力的に映る。

ただし、
◎オーガニック食品を消費するメリット
を示さないと、大きな広がりは見せないだろう。

************************
《今回のヒントのまとめ》                                            
▼低価格のオーガニック食品のPB商品が増加することにより、
今まで価格の高いオーガニック食品に手を出せなかった消費者にも
、オーガニック食品を食べる機会が出来た。

▼さらに、PBのオーガニック食品は、
各スーパーにとっても差別化になるメリットがある。

▼これらにより、日本にもPBのオーガニック食品が
登場する可能性は極めて高いであろう。

▼ただし、オーガニック食品を消費することにより
どのようなメリットが生じるかを、消費者に示さなければ、
大きな広がりにはならないと思われる。

***************************

6)おすすめ商品・サービス 
⇒ インフォ麺ション
麺の口コミ・情報サイトを作成しました。
まだ、ブログに毛が生えた状態ですが、ある程度のニーズが見込めれば、
200万円ほどかけてサイトを開発しようと思います。
是非、ご訪問・コメントお願いします。
インフォ麺ション⇒ http://blog.livedoor.jp/informention/

7)おすすめメルマガ情報
日経消費ウォッチャーから現在を知るマーケティング
⇒ http://www.mag2.com/m/0000281189.html
日経消費ウォッチャーは、消費者動向を勉強できる情報が満載。
ただし、定期購読する必要があるのがネックなんです。
でも、大丈夫。
このメルマガでは、日経消費ウォッチャーの解説まで付いています。
大変勉強になるメルマガです。
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-==-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-==-=-=-=-=-=-=-=
■■■■■ビジネスに役立つ!日刊で無料購読できます■■■■■              
         
  日経消費ウォッチャーから現在を知るマーケティング
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-==-=-=-=-=-=-=-=
 ☆★☆--創刊されたばかりの日経消費ウォッチャーから新鮮な記事を紹介します----
 
  ビジネスのキーパーソンにとって、ますますスピード感が要求される意思決定の
 場面で、鮮度の良い最新のマーケティングデータから様々なヒントを得て、成功への
 決断を!!
----------------------------------------------------------------------------
  →無料購読の登録はこちらからどうぞ!
    http://www.mag2.com/m/0000281189.html
-----------------------------------------------------------------------☆★☆

◎新しいメルマガを発行しました。
その名も
「1日1ネタ!ビジネスアイデア生産工場。」
普段、ビジネスアイデアを考えることが多いのですが、
自分一人で独占しても仕方ないので、公開します。
最近発行が遅れており、すいません。
☆ビジネスアイデアが欲しい人はこちら↓↓
---------------------------------------------------
【1日1ネタ!ビジネスアイデア生産工場。】
■毎日1ネタ、ビジネスアイデアを公開します。
■企画・企業を考えている人には最適。
■新たな視点を学べるチャンス。
▼今すぐクリック⇒無料購読できます!
 http://www.mag2.com/m/0000292645.html
---------------------------------------------------



(今日のメルマガ完成時間)
◎記事を読んだ時間:8分 (ページ当たり4分)
◎執筆時間:49分(ページ当たり24.5分)

編集後記
こんばんは、高尾です。
今日は久しぶりに早起きができました。
最近、夜が遅いためか、朝が大変遅い。
4時間半睡眠法の書籍を読んだばかりなのに。
時間管理の重要さをしみじみ感じます。
今日も長い記事を読んでいただき、ありがとうございました。
感謝・感謝・感謝です!

ご質問・ご相談・ご感想がございましたら、ご連絡ください。
⇒ tryotaro1975@aol.com

今日の画像は、サイトにて。
(こちらのサイトで公開中⇒ http://wsj.jugem.jp/ 
 説明はこちらにて。⇒ http://blog.livedoor.jp/caferics/

メルマガ相互紹介を希望されるメルマガ執筆者様は、ご連絡お願いします。

私もごく少ない部数の時に、
いろんなメルマガ執筆者様に助けていただきましたので、
今回は私が恩返しします!

メルマガ相互紹介に関する連絡先はこちら
⇒ tryotaro1975@aol.com

今日の反省などについては、このブログを
⇒ http://ameblo.jp/caferics/

メルマガ連動のブログサイトを作りましたので、
できればコメントお願いします。
http://wsj.jugem.jp/

当メルマガの情報については万全を期しておりますが、内容を保証するもの
ではありません。これらの情報によって生じた、いかなる損害についても、
補償はいたしかねますので、ご了承ください。

また、当メルマガでは広告も誌面の一部として、読者様に有効であると
思われるものを厳選しておりますが、内容については当方で責任を負える
ものではございません。ご配慮の上ご利用頂けます様お願い申し上げます。
----------------------------------------------------------------------
■編集・発行:高尾亮太朗 http://wsj.jugem.jp/
■ご意見・ご感想・お問合わせはお気軽に!→  tryotaro1975@aol.com
■発行人ブログ(ビジネスブログ):http://ameblo.jp/caferics/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
| 高尾亮太朗 | 食品 | 14:30 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
【第247号(簡易版)】イーベイ、モール事業を刷新。
 ◎2009/07/27 10:52 現在のトップニュース
Loans Shrink As Fear Lingers

貸し倒れリスク回避のため、融資残高の縮小傾向は継続している。

◎本日のニュース(2009/07/27)

1)見出し 
 
EBay Plans Revisions in Listings
 
2)起業のヒント

イーベイ社は、本日(7/27)にインターネットモール事業の
一連のリニューアルを発表するとされる。

このリニューアルは、販売力のある出店企業が、
より多くの新品を販売できるように意図されている。

具体的には、
◎新品を検索上位に掲載する検索アルゴリズムの導入。
◎販売企業と消費者のやり取りを少なくして、
販売起業の負担を少なくする。
◎アウレット市場を開設し、季節外れ品や過剰在庫品の販売を促す。
◎販売企業の品揃え・サービスなどを格付けする。
などである。

このリニューアルの背景には、
◎モール事業が売上げの半分以上を稼ぐ主力事業に育ってきた。
◎アマゾンドットコムなどの同業企業との競争が激化してきた。
が挙げられる。

これらの施策によって、魅力的な商品を持つ企業や販売力を持つ企業を誘致し、
育成することが可能になる。

一方で、消費者をイーベイへ集客する施策が行われているとは言えない。

集客があって、初めて販売が可能となる。

また、集客力の高いサイトは、販売力の高い企業を引き付ける力を持つ。

今後は、消費者の集客を増やす改善が必要になるのではないか。

****************************

《今回のヒントのまとめ》                
▼イーベイは、売上げの半分以上を稼ぐネットモール事業強化のための施策を
月曜日に発表する。

▼これにより、商品力・販売力のある企業が売りやすい環境を整えることができ、
販売店の誘致・育成を進める。

▼一方で、消費者の集客策は、これから強化する必要があるだろう。

▼集客力があれば、逆に力のある販売企業を引き付けることができる。

***************************

3)  重要文章
EBay Inc. is poised to announce on Monday a series of changes to
its core marketplaces business that are designed to help large
vendors sell new goods in greater volumes.

4)重要文章の解説
(和訳)
イーベイ社は、月曜日に中核事業であるモール事業の一連のリニューアルを
発表する予定である。
これらの施策は、大規模販売店がより多くの新品を
販売できることを目的とされている。

(重要単語)
poised  形容詞    準備ができた
vendor  名詞 売り子
(解説)
◎thatは、changesの関係代名詞。

4)おすすめ商品・サービス 
◎ インフォ麺ション⇒昨日は20アクセスでした。
麺の口コミ・情報サイトを作成しました。
まだ、ブログに毛が生えた状態ですが、ある程度のニーズが見込めれば、
200万円ほどかけてサイトを開発しようと思います。
是非、ご訪問・コメントお願いします。
訪問者は少し停滞気味。
インフォ麺ション⇒ http://blog.livedoor.jp/informention/

5)おすすめメルマガ情報
新しいメルマガを発行しました。
その名も
◎1日1ネタ!ビジネスアイデア生産工場。
普段、ビジネスアイデアを考えることが多いのですが、
自分一人で独占しても仕方ないので、公開します。
このメルマガを読んで、生活をより面白くしましょう。
☆ビジネスアイデアが欲しい人はこちら↓↓
---------------------------------------------------
【1日1ネタ!ビジネスアイデア生産工場。】
■毎日1ネタ、ビジネスアイデアを公開します。
■企画・企業を考えている人には最適。
■新たな視点を学べるチャンス。
▼今すぐクリック⇒無料購読できます!
 http://www.mag2.com/m/0000292645.html
---------------------------------------------------

(今日のメルマガ完成時間)
◎記事を読んだ時間:4分 (ページ当たり2.7分)
◎執筆時間:35分(ページ当たり23.3分)

編集後記

こんばんは、高尾です。
土曜はイベントに参加したのですが、その影響なのか、
昨日は一日足が痛かったです。
これまでは、そこまで痛くならなかったのに。
歳のせいかのか?
それとも、運動不足か?
運動ですね、きっと。
ご質問・ご相談がございましたら、こちらへどうぞ。
⇒ tryotaro1975@aol.com

今日の画像は、サイトにて。
(こちらのサイトで公開中⇒ http://wsj.jugem.jp/  
説明はこちらにて。⇒ http://blog.livedoor.jp/caferics/

メルマガ相互紹介を希望されるメルマガ執筆者様は、
ご連絡お願いします。

私もごく少ない部数の時に、
いろんなメルマガ執筆者様に助けていただきましたので、
今回は私が恩返しします!

メルマガ相互紹介に関する連絡先はこちら
⇒ tryotaro1975@aol.com

今日の反省などについては、このブログを
⇒ http://ameblo.jp/caferics/

メルマガ連動のブログサイトを作りましたので、
できればコメントお願いします。
http://wsj.jugem.jp/

今日も長い記事を読んでいただき、ありがとうございました。
感謝・感謝・感謝です!

当メルマガの情報については万全を期しておりますが、内容を保証するもの
ではありません。これらの情報によって生じた、いかなる損害についても、
補償はいたしかねますので、ご了承ください。

また、当メルマガでは広告も誌面の一部として、読者様に有効であると
思われるものを厳選しておりますが、内容については当方で責任を負える
ものではございません。ご配慮の上ご利用頂けます様お願い申し上げます。
----------------------------------------------------------------------
■編集・発行:高尾亮太朗 http://wsj.jugem.jp/
■ご意見・ご感想・お問合わせはお気軽に!→  tryotaro1975@aol.com
■発行人ブログ(ビジネスブログ):http://ameblo.jp/caferics/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
| 高尾亮太朗 | ネット | 10:46 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
【246号】アマゾン、メディア販売停滞で利益伸び悩み。
 ◎7月24日 09時47分現在のトップニュース
Microsoft's Profit, Sales Tumble
マイクロソフトは、年次業績にて
株式公開後初めて売上金額が減少すると発表した。
ただし、今後の見通しについては強気の姿勢を維持し、
PCとサーバーの市場は来年度は成長すると予測している。

◎本日のニュース(2009/07/24)

1)見出し 

Amazon Hit by Weak Sales of Books and Videogames

2)要約

アマゾンドットコム社は、第二四半期の業績にて、
売上金額が14%増加するも、利益は10%減に終わった。

この要因は、本や音楽などのメディアの販売が伸び悩んだことと、
ビデオゲームの販売が減少したことにある。

一方で、アマゾンのサイトに出店した第三者の小売店販売額は
増加を継続しており、アマゾン全体の売上の30%を占めるまでに至っている。

靴のネット販売企業ザッポを買収するなど、
今後この分野に注力する予定という。

3)キーとなる英文
Amazon.com Inc. posted a 14% revenue increase in
its second quarter but profits dropped on a legal
 settlement and weakness in high-margin goods such as
 videogames.

4)キーとなる英文の和訳
アマゾンドットコム社は、第二四半期業績にて14%の売上げ増を公表したが、
法定での和解とビデオゲームのような高利益率商品の売上げ停滞により、
利益額は減少した。

4)気になる単語・表現と解説

(気になる単語・表現)
post    他動詞    (ビラなど)〜を貼る
settlement  名詞 和解、示談

5)今日のヒント
アマゾンの業績をじっくり見ると、
その評価も変わってくる。

確かに、利益額は減少しているが、
◎5100万ドルの法定示談金の支払い
を含めての減少なので、この項目を外せば、
◎25.3%の増益(昨年1億5800万ドル⇒今年1億4200万ドル+5100万ドル)
となる。

さらに、
◎本や音楽などのメディア売上げは、ほぼ昨年並み。
◎高利益率のビデオゲームの売上げは、減少。
◎アマゾンのサイトに出店する第三者小売店の売上げは、増加。
ということから、
◎第三者小売店の利益率は相当高い。
ということがわかる。

アマゾンにとって一番の問題は、
◎主力のメディアは仕入れ商品のため、
差別化ができずに価格競争に陥りやすい
ということだと思われる。

恐らく、価格競争の結果、ビデオゲームの販売が停滞したのだろう。

だとすると、今後アマゾンにとっての力を注ぐべき分野は、
◎他小売店と差別化できる商品の強化
に尽きる。

その具体的な方法として、
◎アマゾン独自のキンドルの販売による、電子書籍の販売
◎第三者小売店の積極的な誘致
◎靴のネット販売大手ザッポの買収
を行っている。

好業績のユニクロやABCマートの歴史を見ると、
仕入れ販売から独自商品の開発・販売に移行しており、
アマゾンも同じ道を探っているように思われる。

************************
《今回のヒントのまとめ》                                            
▼アマゾンの第二四半期業績は、数字だけを見れば減益だが、
法定費用を差し引くと約25%増益になる。

▼この要因は、サイトの差別化につながる第三者小売店の
アマゾンサイトでの販売増にある。

▼今後、差別化しにくい本や音楽などのメディア販売から、
自社開発のキンドルと電子書籍の販売、第三者小売店の積極的な誘致、
有力小売サイト買収など自社開発商品の販売に移行すると思われる。

▼好業績のユニクロ・ABCマートも、同じ道を辿ってきたからだ。

***************************

6)おすすめ商品・サービス 
⇒ インフォ麺ション
麺の口コミ・情報サイトを作成しました。
まだ、ブログに毛が生えた状態ですが、ある程度のニーズが見込めれば、
200万円ほどかけてサイトを開発しようと思います。
是非、ご訪問・コメントお願いします。
インフォ麺ション⇒ http://blog.livedoor.jp/informention/

7)おすすめメルマガ情報
◎「寝て待つだけの営業活動」⇒マーケティングの最終目標
マーケティングの最終目標は、売りに行かずに売れること。
つまり、ターゲットとするお客さんから買いに来てくれることです。
この極意がこのメルマガからわかります。
もちろん、私もこのメルマガで勉強中。

******************************************************
自分からは売りに行かずに、お客様の方から買いに来ていただく
究極の“殿様商売”を実現する秘密はここにあります!

メールマガジン「寝て待つだけの営業活動」
購読はこちら→ http://www.mag2.com/m/0000199802.html
******************************************************

◎新しいメルマガを発行しました。
その名も
「1日1ネタ!ビジネスアイデア生産工場。」
普段、ビジネスアイデアを考えることが多いのですが、
自分一人で独占しても仕方ないので、公開します。
最近発行が遅れており、すいません。
☆ビジネスアイデアが欲しい人はこちら↓↓
---------------------------------------------------
【1日1ネタ!ビジネスアイデア生産工場。】
■毎日1ネタ、ビジネスアイデアを公開します。
■企画・企業を考えている人には最適。
■新たな視点を学べるチャンス。
▼今すぐクリック⇒無料購読できます!
 http://www.mag2.com/m/0000292645.html
---------------------------------------------------



(今日のメルマガ完成時間)
◎記事を読んだ時間:4分 (ページ当たり2.7分)
◎執筆時間:60分(ページ当たり40分)

編集後記
こんばんは、高尾です。
今日は予約配信です。
朝から晩までイベントに参加しています。
子供を対象にしたイベントなので、晴れて欲しいな。
金曜(執筆日)も、大変タイトなスケジュール。
実は、タイトな方が充実しているので好きですね。
今日も長い記事を読んでいただき、ありがとうございました。
感謝・感謝・感謝です!

ご質問・ご相談・ご感想がございましたら、ご連絡ください。
⇒ tryotaro1975@aol.com

今日の画像は、サイトにて。
(こちらのサイトで公開中⇒ http://wsj.jugem.jp/ 
 説明はこちらにて。⇒ http://blog.livedoor.jp/caferics/

メルマガ相互紹介を希望されるメルマガ執筆者様は、ご連絡お願いします。

私もごく少ない部数の時に、
いろんなメルマガ執筆者様に助けていただきましたので、
今回は私が恩返しします!

メルマガ相互紹介に関する連絡先はこちら
⇒ tryotaro1975@aol.com

今日の反省などについては、このブログを
⇒ http://ameblo.jp/caferics/

メルマガ連動のブログサイトを作りましたので、
できればコメントお願いします。
http://wsj.jugem.jp/

当メルマガの情報については万全を期しておりますが、内容を保証するもの
ではありません。これらの情報によって生じた、いかなる損害についても、
補償はいたしかねますので、ご了承ください。

また、当メルマガでは広告も誌面の一部として、読者様に有効であると
思われるものを厳選しておりますが、内容については当方で責任を負える
ものではございません。ご配慮の上ご利用頂けます様お願い申し上げます。
----------------------------------------------------------------------
■編集・発行:高尾亮太朗 http://wsj.jugem.jp/
■ご意見・ご感想・お問合わせはお気軽に!→  tryotaro1975@aol.com
■発行人ブログ(ビジネスブログ):http://ameblo.jp/caferics/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

| 高尾亮太朗 | ネット | 11:21 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
【第245号(簡易版)】ペプシコ社、ゲータレードの新マーケティングで失敗。
 
◎2009/07/23 10:15 現在のトップニュース
Job Cuts Outpace Economic Decline

失業率の悪化が経済悪化よりも進み、
景気回復後も失業率が回復しない懸念が出てきた。

◎本日のニュース(2009/07/22)

1)見出し 
 
Pepsi Sweats Over Gatorade
 
2)起業のヒント

ペプシコ社は、スポーツ飲料・ゲータレードの売上回復に失敗し、
逆にゲータレードの不振が第二四半期の減益要因となったという。

今年一月、2008年の売上悪化を巻き返そうと、
ゲータレードのパッケージを「G」を大きく記載するラベルに変更した。

しかし、この新しいマーケティングは見た目にはカッコいいものの、
「G」がゲータレードを示すことが消費者にわからず、混乱に陥れた。

結果、今年の前半でスポーツ飲料市場のシェアを4.5%も
落とす結果となったようだ。

パッケージを変えることは、既存品に目新しさを
もたらす容易は方法だが、今までの顧客を失うリスクを
抱えている。

今回のゲータレードの新マーケティングは、
まさにこのリスクが売上減に直結した結果に終わった。

新しいマーケティング方法を取ること自体、
間違ったことではない。

ただし、誰をターゲットにして、
そのターゲットがどんな場面で使うことを想定するかを考えた
マーケティングを行わないと、売り上げ増には結びつかない。

今回の失態を受けて、ペプシコ社は、
スポーツを行って汗をかく人にターゲットを絞ったマーケティングに注力し直すという。

****************************

《今回のヒントのまとめ》                
▼ペプシコ社は、ゲータレードのパッケージを刷新することにより、
売上回復を狙ったものの、結局消費者に混乱をもたらし、
売上減に終わった。

▼新しいマーケティングを行って売上を鼓舞すること自体は間違っていない。
ただ、ターゲットを明確にし、
ターゲットが商品を使う場面を想定したマーケティングを行って、
初めて売上増につながる。

***************************

3)重要文章
PepsiCo Inc. is fumbling in its efforts to turn
around sales of Gatorade, which weighed on
 second-quarter profits.

4)重要文章の解説
(和訳)
ペプシコ社は、ゲータレードの売上回復を狙った試みに失敗し、
第二四半期業績に悪影響を与えた。

(重要単語)
fumble in   自動詞句  〜にしくじる
turn around 自動詞句  〜を好転させる
weigh on    自動詞句  〜の重荷となる
(解説)
◎whichは、前文全体の関係代名詞。

4)おすすめ商品・サービス 
◎「中学英語でペラペラになる!カリスマ英語速習法」
昨日、この書籍をざっと読みました。
⇒ 書評はこちら
大変読みやすく、練習問題・CDまで付いており、
大変実用的。
ただ、読んだだけでは全く意味がありません。
英語は、まず理論を覚え、リスニングをし、
アウトプット(≒話す)ことが必要。
英語が苦手な人が、英語を始める時にうってつけの教材です。
購入はこちらから
⇒ 中学英語でペラペラになる! カリスマ英語速習法
また、本日から7/24までアマゾン購入者には特別プレゼントが
付いてくるという特典まで付いています。
しかも、書籍を購入しなくても、無料ダウンロードができるプレゼントまであるから、
ダウンロードしてから書籍を購入してもいいですね。
みなさん、この機会に是非ご検討くださいね。
(ちなみに、私もリスニングに錆が出ているので勉強したいと思います。)
こちらのページから無料ダウンロードできます。
⇒ http://www.m-ts.co.jp/amazon/


◎ インフォ麺ション⇒昨日は今まで最高の30アクセスを達成。
麺の口コミ・情報サイトを作成しました。
まだ、ブログに毛が生えた状態ですが、ある程度のニーズが見込めれば、
200万円ほどかけてサイトを開発しようと思います。
是非、ご訪問・コメントお願いします。
訪問者は少しずつ増えています。
インフォ麺ション⇒ http://blog.livedoor.jp/informention/

5)おすすめメルマガ情報
新しいメルマガを発行しました。
その名も
◎1日1ネタ!ビジネスアイデア生産工場。
普段、ビジネスアイデアを考えることが多いのですが、
自分一人で独占しても仕方ないので、公開します。
このメルマガを読んで、生活をより面白くしましょう。
☆ビジネスアイデアが欲しい人はこちら↓↓
---------------------------------------------------
【1日1ネタ!ビジネスアイデア生産工場。】
■毎日1ネタ、ビジネスアイデアを公開します。
■企画・企業を考えている人には最適。
■新たな視点を学べるチャンス。
▼今すぐクリック⇒無料購読できます!
 http://www.mag2.com/m/0000292645.html
---------------------------------------------------
(今日のメルマガ完成時間)
◎記事を読んだ時間:6分 (ページ当たり4分)
◎執筆時間:37分(ページ当たり24.7分)

編集後記

こんばんは、高尾です。
このメルマガの発行は、現在全くのボランティアで行っていますが、
そろそろ収益化を考える必要が出てきました。
新規事業の収益化も遅れており、
資金面で大変厳しい状況が続いております。
ここが正念場。
今日も積極的に動きます。
ご質問・ご相談がございましたら、こちらへどうぞ。
⇒ tryotaro1975@aol.com

今日の画像は、サイトにて。
(こちらのサイトで公開中⇒ http://wsj.jugem.jp/  
説明はこちらにて。⇒ http://blog.livedoor.jp/caferics/

メルマガ相互紹介を希望されるメルマガ執筆者様は、
ご連絡お願いします。

私もごく少ない部数の時に、
いろんなメルマガ執筆者様に助けていただきましたので、
今回は私が恩返しします!

メルマガ相互紹介に関する連絡先はこちら
⇒ tryotaro1975@aol.com

今日の反省などについては、このブログを
⇒ http://ameblo.jp/caferics/

メルマガ連動のブログサイトを作りましたので、
できればコメントお願いします。
http://wsj.jugem.jp/

今日も長い記事を読んでいただき、ありがとうございました。
感謝・感謝・感謝です!

当メルマガの情報については万全を期しておりますが、内容を保証するもの
ではありません。これらの情報によって生じた、いかなる損害についても、
補償はいたしかねますので、ご了承ください。

また、当メルマガでは広告も誌面の一部として、読者様に有効であると
思われるものを厳選しておりますが、内容については当方で責任を負える
ものではございません。ご配慮の上ご利用頂けます様お願い申し上げます。
----------------------------------------------------------------------
■編集・発行:高尾亮太朗 http://wsj.jugem.jp/
■ご意見・ご感想・お問合わせはお気軽に!→  tryotaro1975@aol.com
■発行人ブログ(ビジネスブログ):http://ameblo.jp/caferics/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
| 高尾亮太朗 | 食品 | 10:32 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
【第244号(簡易版)】P&G、処方薬部門売却に合意の模様。
 ◎2009/07/22 12:19 現在のトップニュース
Credit Card Disputes Tossed Into Disarray

訴状問題を扱う二大仲裁機関が、消費者とクレジットカード会社・
携帯電話会社の間の問題について、新しい規制が定まるまで
取り扱わないと発表した。

◎本日のニュース(2009/07/22)

1)見出し 
 
P&G in Talks With Several Parties to Sell Drug Business
 
2)起業のヒント

生活用品大手P&Gが,
処方薬部門の売却交渉に合意しつつあるという。

売却候補は、特殊薬メーカーのワーナーチルコット社や
投資ファンドのサーベラスキャピタルマネージメント社など数社。

売却金額は、約30億ドルに達する模様。

処方薬部門の売却に至った理由は、
赤字を垂れ流していたからではなく、
P&Gの方針で、
◎店頭販売するヘルスブランド(ヴィックスやクレストなど)に
優先的に投資するから
◎開発は自社内で行うわけではなく、
他のバイオ企業や大学と連携して行うから
と定めたからだという。

P&Gの方針は
◎低成長ブランドは売却し、
成長の見込めるパーソナルケアや美容市場の
ブランドの強化を行う
という点で一貫しており、
今までにもジフピーナッツバター・クリスコショートニング・
フォールガーコーヒーなどの高い成長の見込めない食品ブランドを
売却してきた。

一方で、570億ドルもの大金を投資して、
ジレット社を買収している。

このように、企業の選択と集中は、
◎赤字部門を売却するのではなく、
低成長部門を売却し、
より高い成長の見込める部門に集中投資する
というフェーズに移ってきている。

****************************

《今回のヒントのまとめ》                
▼P&Gは、高成長が見込めるパーソナルケア部門・
美容部門に集中投資するために、
低い利益しか見込めない処方薬部門の売却を進めている。

▼これは、選択と集中戦略であるが、赤字部門の売却ではなく、
低成長しか見込めない部門を売却し、
より高い成長の見込める部門に集中投資するもので、
選択と集中戦略も新しいフェーズを迎えている。

***************************

3)重要文章
Procter & Gamble Co. is getting closer to a possible sale
 of its prescription-drug business, and several parties,
 including specialty drug maker Warner Chilcott Ltd., and
private-equity firm Cerberus Capital Management LP, are engaged in
later-stage discussions, according to people familiar with the matter.

4)重要文章の解説
(和訳)
関係者によると、プロクター&ギャンブル社は、
処方薬部門売却の合意に達しつつあり、
特殊薬メーカーのワーナーチルコット社と
投資ファンドのサーベラスキャピタルマネージメント社を含めた数社が、
交渉を最終段階へ進めている。

(重要単語)
prescription    名詞 処方
party   名詞 相手、関係者

(解説)
◎is getting closer to〜は、
「〜に近づきつつある」という意味。
◎possible saleは、直訳が「可能性のある売却」で、
「P&Gが設定する金額などの各種条件に合致して売却に
達する可能性のある契約に達しつつある」という意味になる。
◎later-stage discussionsは、直訳すると「後半の交渉」になり、
「交渉が進み、後半に達している」という意味。

4)おすすめ商品・サービス 
◎「中学英語でペラペラになる!カリスマ英語速習法」
こちらのページから無料ダウンロードできます。
⇒ http://www.m-ts.co.jp/amazon/

英語は、文法を暗記したり、
多読したりするだけで話せるわけではなりません。
聞くことが重要で、聞くことで発音も覚えるようになり、
話せるようになります。
この考えにぴったりの書籍が
発売されることになりました。
英語が苦手な人にはぴったりではないでしょうか。
CD付の書籍なのもオススメ。
さらに、本日から7/24までアマゾン購入者には
特別プレゼントが付いてくるという特典まで付いています。
しかも、書籍を購入しなくても、
無料ダウンロードができるプレゼントまであるから、
ダウンロードしてから書籍を購入してもいいですね。
みなさん、この機会に是非ご検討くださいね。
(ちなみに、私もリスニングに錆が出ているので勉強したいと思います。)

こちらのページから無料ダウンロードできます。
⇒ http://www.m-ts.co.jp/amazon/


◎ インフォ麺ション⇒訪問者は少しずつ増えています。
麺の口コミ・情報サイトを作成しました。
まだ、ブログに毛が生えた状態ですが、
ある程度のニーズが見込めれば、2
00万円ほどかけてサイトを開発しようと思います。
是非、ご訪問・コメントお願いします。
訪問者は少しずつ増えています。
インフォ麺ション⇒ http://blog.livedoor.jp/informention/

5)おすすめメルマガ情報
新しいメルマガを発行しました。
その名も
◎1日1ネタ!ビジネスアイデア生産工場。
普段、ビジネスアイデアを考えることが多いのですが、
自分一人で独占しても仕方ないので、公開します。
このメルマガを読んで、生活をより面白くしましょう。
☆ビジネスアイデアが欲しい人はこちら↓↓
---------------------------------------------------
【1日1ネタ!ビジネスアイデア生産工場。】
■毎日1ネタ、ビジネスアイデアを公開します。
■企画・企業を考えている人には最適。
■新たな視点を学べるチャンス。
▼今すぐクリック⇒無料購読できます!
 http://www.mag2.com/m/0000292645.html
---------------------------------------------------
(今日のメルマガ完成時間)
◎記事を読んだ時間:6分 (ページ当たり4分)
◎執筆時間:48分(ページ当たり32分)

編集後記

こんばんは、高尾です。
お腹の調子がまだ良くなっていません。
少し、便が悪いんですね。(わかりますよね?)
特に生活が乱れているわけではないので、不思議です。
あまり好きではない夏本番だからでしょうか?
昨日の夜から、食物繊維いっぱいの食事に切り替えています。
ご質問・ご相談がございましたら、こちらへどうぞ。
⇒ tryotaro1975@aol.com

今日の画像は、サイトにて。
(こちらのサイトで公開中⇒ http://wsj.jugem.jp/  
説明はこちらにて。⇒ http://blog.livedoor.jp/caferics/

メルマガ相互紹介を希望されるメルマガ執筆者様は、
ご連絡お願いします。

私もごく少ない部数の時に、
いろんなメルマガ執筆者様に助けていただきましたので、
今回は私が恩返しします!

メルマガ相互紹介に関する連絡先はこちら
⇒ tryotaro1975@aol.com

今日の反省などについては、このブログを
⇒ http://ameblo.jp/caferics/

メルマガ連動のブログサイトを作りましたので、
できればコメントお願いします。
http://wsj.jugem.jp/

今日も長い記事を読んでいただき、ありがとうございました。
感謝・感謝・感謝です!

当メルマガの情報については万全を期しておりますが、内容を保証するもの
ではありません。これらの情報によって生じた、いかなる損害についても、
補償はいたしかねますので、ご了承ください。

また、当メルマガでは広告も誌面の一部として、読者様に有効であると
思われるものを厳選しておりますが、内容については当方で責任を負える
ものではございません。ご配慮の上ご利用頂けます様お願い申し上げます。
----------------------------------------------------------------------
■編集・発行:高尾亮太朗 http://wsj.jugem.jp/
■ご意見・ご感想・お問合わせはお気軽に!→  tryotaro1975@aol.com
■発行人ブログ(ビジネスブログ):http://ameblo.jp/caferics/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
| 高尾亮太朗 | ヘルス | 10:49 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
【243号】ツイッター、中小企業の集客に寄与。
 ◎7月21日 11時03分現在のトップニュース
Swiss Banks Freeze Out U.S. Clients
UBSと国税庁の対立により、スイスの一部中小金融機関は、
アメリカからの預金を今後受け入れないという。

◎本日のニュース(2009/07/21)

1)見出し 

Contests and Giveaways Move To New, Fast Terrain of Twitter

2)要約

中小企業が、自社のブランド認知度をアップさせるために、
ツイッターを活用する例が増えてきている。

具体的には、ツイッター上で自社IDのフォロワーになって投稿すれば、
プレゼントに応募できるという企画を行い、フォロワーを増やすことに
よりツイッター上の自社IDの認知度を高め、
自社サイトへ誘導するというものである。

このマーケティング戦略は、従来の方法よりも早く認知度が
上がる点が優れており、特にツイッター活用と無料プレゼントを
組み合わせれば、集客数が激増するという結果が出ている。

しかし、このツイッターを活用した認知度アップは、
中小企業にとっては始まりに過ぎず、通常、
企画終了後にはフォロワーは激減する。

3)キーとなる英文
The 52-employee firm says its new-found recognition was
the result of a Twitter contest that went viral, and it's
a marketing tactic increasingly being used by small
businesses.

4)キーとなる英文の和訳
従業員52名のその企業によると、その認知度の高まりは、
早く広まったツイッター上のコンテストの結果であるとされ、
ツイッター上のコンテストは、中小企業により利用が増えている
マーケティング手段の一つである。

4)気になる単語・表現と解説
(気になる単語・表現)
firm    名詞 (2人以上の合資の)商会、会社
recognition 名詞 認知
viral   形容詞    ウィルスの
tactic  名詞 方策、手段

(解説)
◎saysは、its〜viralまでの文章全体を目的語とする。
viral以下の文章が、”,and”とthatが付つかずにカンマ(,)が付いているため。
◎new-found recognitionは、直訳すると「新しく見つかった認知」である。

5)今日のヒント
ツイッターのいいところは、
◎考えていることをクリック一つで投稿できるという気軽さ
にある。

この気軽さに目を付けて、
◎消費者にとっては気軽にキャンペーン応募ができる
⇒企業にとっては気軽に集客できる
と考えて、企業のブランド力を高めるために
利用する企業が増えているという。

しかし、
◎気軽さゆえに、離れるのも早い
点には注意が必要だ。

記事のもあるように、キャンペーンが終了すると、
フォロワーが激減するのは避けられないという。

だからこそ、集客後いかに顧客に育てるかが重要になる。

インターネットの普及により、集客までのハードルは著しく低くなった。

一方で、集客から売上に結びつけることが、
従来よりも難しくなったと言える。

今後、集客をいかに売上に結びつけるかで、
企業間格差が付くのではないだろうか。

************************
《今回のヒントのまとめ》                                            
▼ツイッターは、その気軽さゆえに、
集客ができ、企業の認知度アップにつながる。

▼逆に、気軽さゆえに、消費者が離れるのも早い。

▼よって、今後は、集客をいかに売上に結びつけるかが、
企業業績に大きく影響を与えるだろう。

***************************

6)おすすめ商品・サービス 
⇒ インフォ麺ション
麺の口コミ・情報サイトを作成しました。
まだ、ブログに毛が生えた状態ですが、ある程度のニーズが見込めれば、
200万円ほどかけてサイトを開発しようと思います。
是非、ご訪問・コメントお願いします。
インフォ麺ション⇒ http://blog.livedoor.jp/informention/

7)おすすめメルマガ情報

◎新しいメルマガを発行しました。
その名も
「1日1ネタ!ビジネスアイデア生産工場。」
普段、ビジネスアイデアを考えることが多いのですが、
自分一人で独占しても仕方ないので、公開します。
最近発行が遅れており、すいません。
☆ビジネスアイデアが欲しい人はこちら↓↓
---------------------------------------------------
【1日1ネタ!ビジネスアイデア生産工場。】
■毎日1ネタ、ビジネスアイデアを公開します。
■企画・企業を考えている人には最適。
■新たな視点を学べるチャンス。
▼今すぐクリック⇒無料購読できます!
 http://www.mag2.com/m/0000292645.html
---------------------------------------------------



(今日のメルマガ完成時間)
◎記事を読んだ時間:10分 (ページ当たり6.7分)
◎執筆時間:46分(ページ当たり30.7分)

編集後記
こんばんは、高尾です。
昨晩は凄まじい雨で、今日も悪天候が続いています。
もう梅雨明けしたと思いきや、続く雨模様。
この雨が過ぎ去れば、本格的な夏到来ですね。
実は、あまり夏は好きではないのですが・・・
今日も長い記事を読んでいただき、ありがとうございました。
感謝・感謝・感謝です!

ご質問・ご相談・ご感想がございましたら、ご連絡ください。
⇒ tryotaro1975@aol.com

今日の画像は、サイトにて。
(こちらのサイトで公開中⇒ http://wsj.jugem.jp/ 
 説明はこちらにて。⇒ http://blog.livedoor.jp/caferics/

メルマガ相互紹介を希望されるメルマガ執筆者様は、ご連絡お願いします。

私もごく少ない部数の時に、
いろんなメルマガ執筆者様に助けていただきましたので、
今回は私が恩返しします!

メルマガ相互紹介に関する連絡先はこちら
⇒ tryotaro1975@aol.com

今日の反省などについては、このブログを
⇒ http://ameblo.jp/caferics/

メルマガ連動のブログサイトを作りましたので、
できればコメントお願いします。
http://wsj.jugem.jp/

当メルマガの情報については万全を期しておりますが、内容を保証するもの
ではありません。これらの情報によって生じた、いかなる損害についても、
補償はいたしかねますので、ご了承ください。

また、当メルマガでは広告も誌面の一部として、読者様に有効であると
思われるものを厳選しておりますが、内容については当方で責任を負える
ものではございません。ご配慮の上ご利用頂けます様お願い申し上げます。
----------------------------------------------------------------------
■編集・発行:高尾亮太朗 http://wsj.jugem.jp/
■ご意見・ご感想・お問合わせはお気軽に!→  tryotaro1975@aol.com
■発行人ブログ(ビジネスブログ):http://ameblo.jp/caferics/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
| 高尾亮太朗 | ネット | 13:03 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
【第242号(簡易版)】バーンズ&ノーブル、出版部門を統合。
 ◎2009/07/20 14:28 現在のトップニュース
Bondholders Plan $3 Billion CIT Rescue

CIT債保有者は、3兆ドルを支援することにより、
CITの破綻を回避しようと計画している。

◎本日のニュース(2009/07/20)

1)見出し 
 
Barnes & Noble Consolidates Publishing
 
2)起業のヒント

アメリカ書籍店大手のバーンズ&ノーブルは、
第一四半期の業績が最終損失拡大に終わった。

特に、小売店の業績を計る重要な項目である既存店売上は、
昨年同期比で5.7%も下落しているので、
深刻な業績悪化に苦しんでいると言える。

この事態を打開するために、
自社内の出版部門を統合すると発表した。

この統合により、自社内で重複する部門を一つにまとめ、
業務の効率化が可能になる。

もちろん、この統合に伴い、
人員削減が行われ、経費が削減できる。

しかし、バーンズ&
ノーブルの業績をよく観察すると、
◎ネット販売売上が、昨年同期比で7%下落。
◎ベストセラー書籍に恵まれなかったことも、
売上下落の大きな要因
なので、経費削減だけで、業績が好転すると思われない。

実際、ネット販売サイトを訪れてみると、
一消費者として大変使い勝手が悪いように思える。

書籍小売事業は、商材に大きな差別化を持たせることが
できないために、価格(ポイント)競争に陥ることが多い。

だから、自社内に出版部門を持ち、
小売事業以外の収益源を持つことは、
他の書籍小売企業と差別化を図れる点でプラスになる。

しかし、消費者が購買行動を起こすかどうかは、
購入品自体以外に
◎買いやすさ
◎購入することによって、どのような便益が生じるかの説明
などの購買環境も大きく影響する。

◎自社の販売環境が、消費者に購買行動を起こさせているだろうか。
という視点が、バーンズ&ノブルには必要に思える。

**********************

《今回のヒントのまとめ》                
▼バーンズ&
ノーブルは、第一四半期の業績が
最終損益の悪化に終わり、既存店売上高も、
昨年同期比で5.7%減少した。

▼この事態を打開するために、
出版部門を統合するなど、
経費削減を行っている。

▼しかし、ネット販売売上高が減少している
などを考えると、使い勝手が悪いなど
販売環境が悪い可能性が高い。

▼消費者は、購入品自体よりも、
購入環境により購入するかどうかを決めることが多いので、
バーンズ&ノブルにとっては、消費者を買う気にさせる
環境づくりの方が重要ではないだろうか。

***************************

3)重要文章
Barnes & Noble Inc. consolidated its publishing operations,
as the nation's biggest bookstore chain hunts for
efficiencies amid a severe downturn in the industry.

4)重要文章の解説
(和訳)
書店最大手チェーンのバーンズ&
ノーブル社は、
その業界の深刻な景気悪化のなか、
効率性を高めるために、自社の出版部門を統合した。

(重要単語)
consolidate 他動詞    〜を統合する
hunt for    自動詞句  〜を捜し求める
amid    前置詞    〜の真ん中で

4)おすすめ商品・サービス 
⇒ インフォ麺ション
麺の口コミ・情報サイトを作成しました。
まだ、ブログに毛が生えた状態ですが、ある程度のニーズが見込めれば、
200万円ほどかけてサイトを開発しようと思います。
是非、ご訪問・コメントお願いします。
インフォ麺ション⇒ http://blog.livedoor.jp/informention/

5)おすすめメルマガ情報
◎PRは、コストゼロの告知方法です。
その方法を、放送作家の野呂エイシロウさんが解説してくれます。
広報の賢いやり方がわかる大変役立つメルマガですよ。

☆テレビで売り上げ100倍にする私の方法↓↓
 ---------------------------------------------------
 【放送作家&コンサルタントの野呂エイシロウが伝える極意】
 ■あなたの店や会社をテレビでPRして売り上げ100倍。
  現在もこれまで数十社のコンサルタントテクニックを伝受
 ■毎週「今マスコミが注目のネタ」をメルマガ配信
 ■プレスリリースの書き方の勉強にもなります。
 ▼今すぐクリック=>無料購読できます!
  http://www.mag2.com/m/0000276192.html
 ----------------------------------------------------

◎新しいメルマガを発行しました。
その名も
◎1日1ネタ!ビジネスアイデア生産工場。
普段、ビジネスアイデアを考えることが多いのですが、
自分一人で独占しても仕方ないので、公開します。
このメルマガを読んで、生活をより面白くしましょう。
☆ビジネスアイデアが欲しい人はこちら↓↓
---------------------------------------------------
【1日1ネタ!ビジネスアイデア生産工場。】
■毎日1ネタ、ビジネスアイデアを公開します。
■企画・企業を考えている人には最適。
■新たな視点を学べるチャンス。
▼今すぐクリック⇒無料購読できます!
 http://www.mag2.com/m/0000292645.html
---------------------------------------------------
(今日のメルマガ完成時間)
◎記事を読んだ時間:4分 (ページ当たり4分)
◎執筆時間:49分(ページ当たり49分)

編集後記

こんばんは、高尾です。
昨日は、神戸三宮で和食を食べに行きました。
料理はそこそこだったのですが、サービスは大変親しみ深いもの。
このサービスを受けて、また行きたいと思いました。
サービス力で十分差別化できるのですね。
ご質問・ご相談がございましたら、こちらへどうぞ。
⇒ tryotaro1975@aol.com

今日の画像は、サイトにて。
(こちらのサイトで公開中⇒ http://wsj.jugem.jp/  
説明はこちらにて。⇒ http://blog.livedoor.jp/caferics/

メルマガ相互紹介を希望されるメルマガ執筆者様は、
ご連絡お願いします。

私もごく少ない部数の時に、
いろんなメルマガ執筆者様に助けていただきましたので、
今回は私が恩返しします!

メルマガ相互紹介に関する連絡先はこちら
⇒ tryotaro1975@aol.com

今日の反省などについては、このブログを
⇒ http://ameblo.jp/caferics/

メルマガ連動のブログサイトを作りましたので、
できればコメントお願いします。
http://wsj.jugem.jp/

今日も長い記事を読んでいただき、ありがとうございました。
感謝・感謝・感謝です!

当メルマガの情報については万全を期しておりますが、内容を保証するもの
ではありません。これらの情報によって生じた、いかなる損害についても、
補償はいたしかねますので、ご了承ください。

また、当メルマガでは広告も誌面の一部として、読者様に有効であると
思われるものを厳選しておりますが、内容については当方で責任を負える
ものではございません。ご配慮の上ご利用頂けます様お願い申し上げます。
----------------------------------------------------------------------
■編集・発行:高尾亮太朗 http://wsj.jugem.jp/
■ご意見・ご感想・お問合わせはお気軽に!→  tryotaro1975@aol.com
■発行人ブログ(ビジネスブログ):http://ameblo.jp/caferics/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
| 高尾亮太朗 | - | 11:35 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
【241号】テレビCMをスキップさせない方法とは?
 ◎7月18日 12時55分現在のトップニュース
CIT Staked All On Government Aid
ノンバンク大手CITは、政府からの救済に最後の望みを賭けており、
失敗すれば月曜日にも破産法適用を申請する予定である。

◎本日のニュース(2009/07/16)

1)見出し 

TV Shows Bring Their Ads Online

2)要約

ケーブルテレビ運営のコムキャストとCBSやタイムワーナーなどの
メディア企業は、契約者だけにケーブルテレビ番組をネットで
放映する予定という。

この目的は、
◎ネットで無制限に放映すると、
ケーブル契約者が契約を解除する恐れがあるから
◎視聴者がテレビCMをスキップできない方法を
メディア企業は求めているから
である。

これらの企業によると、ケーブルテレビのCMは
スキップされる恐れがあり、スキップされないネットCMに期待を賭けて、
ケーブルテレビで流す量と同じ量のCMをネットでも流すとされている。

そのCM量は、他の動画サイトと比べて約4倍になるという。

一方で、ネット広告は、テレビCMよりもターゲットを絞れ、
また双方向で流すこともできる特徴を持ち、
一つの広告でも高い広告収入を得られるので、
テレビ放映と同じ量のCMは必要ないとの意見もある。

3)キーとなる英文
It is also part of a broader push by media companies to
 put more advertisements in Web videos, seeking to
capitalize on a medium where viewers can't skip ads.

4)キーとなる英文の和訳
それはまた、メディア企業がウェブビデオにより多くの広告を
流そうとするわかりやすい戦略の一部であり、それらの企業は、
視聴者が広告を早送りできないメディアを利用しようとしている。

4)気になる単語・表現と解説

(気になる単語・表現)
broad   形容詞    わかりやすい
push    名詞 努力
capitalize on   自動詞句  〜を利用する

5)今日のヒント
ケーブルテレビ業界が、契約者だけに広告を含む
テレビ番組をネットに流すというのは面白い取り組みと言える。

ケーブルテレビと同じ収益構造を、
ネット上に持ち込むことができるからである。

しかも、ネット動画は、
◎録画ということが原則できない
ので、
◎CMをスキップされる恐れ
もないというおまけも付いてくる。

ケーブルテレビ業界は、この
◎CMをスキップさせない
点に注目しているので、おまけとは言えないが。

テレビ業界が苦しんでいる広告収入の減少の根源的な原因は、
◎視聴者がCMを見なくても、テレビを見れるようになった
ことにあるだろう。

この原因を無くすヒントがネットになるとすれば、
今後テレビとネットがさらに近づく可能性は高いと言える。

テレビ番組をネットで流すデメリットとしては、
◎テレビでの視聴自体が減る
ことが考えられるが、
◎ネットを利用する層がテレビを視聴しなくなったから、
視聴率が低迷するようになった
と考えれば、
◎テレビ視聴者とネット利用者は別個と考える
ことができる。

また、使い勝手から見ても、テレビの方が圧倒的に
パソコンよりも使いやすい。

これらを総合すると、
◎テレビ番組をネットで流しても、
それほどテレビでの視聴率が減らない
と思われる。

************************
《今回のヒントのまとめ》                                            
▼ケーブルテレビ企業は、ケーブル契約者の解除を減らし、
広告収入を増やすために、CMを含めたテレビ番組をネットで
流す予定という。

▼現在の技術では、ネット動画は録画できないので、
テレビ業界はネットを活用することによって、
視聴者のCMスキップを防ぐことが可能になる。

▼広告収入に悩むテレビ業界は、ネットを活用することによって、
広告収入を増やすことができ、さらに新たな収入源を見つける
ことも可能ではないだろうか。

***************************

6)おすすめ商品・サービス 
⇒ インフォ麺ション
麺の口コミ・情報サイトを作成しました。
まだ、ブログに毛が生えた状態ですが、
ある程度のニーズが見込めれば、
200万円ほどかけてサイトを開発しようと思います。
是非、ご訪問・コメントお願いします。
インフォ麺ション⇒ http://blog.livedoor.jp/informention/

7)おすすめメルマガ情報

◎新しいメルマガを発行しました。
その名も
「1日1ネタ!ビジネスアイデア生産工場。」
普段、ビジネスアイデアを考えることが多いのですが、
自分一人で独占しても仕方ないので、公開します。
最近発行が遅れており、すいません。
☆ビジネスアイデアが欲しい人はこちら↓↓
---------------------------------------------------
【1日1ネタ!ビジネスアイデア生産工場。】
■毎日1ネタ、ビジネスアイデアを公開します。
■企画・企業を考えている人には最適。
■新たな視点を学べるチャンス。
▼今すぐクリック⇒無料購読できます!
 http://www.mag2.com/m/0000292645.html
---------------------------------------------------



(今日のメルマガ完成時間)
◎記事を読んだ時間:11分 (ページ当たり5.5分)
◎執筆時間:48分(ページ当たり24分)

編集後記
こんばんは、高尾です。
昨日は、久しぶりに阪急百貨店本店の地下に行きました。
閉店10分前だから、最後の値引き販売が実施されていました。
しかし、思ったほど売れていなかったように見えました。
特に、高額惣菜。
一方で、試飲販売していたお酒は、そこそこ売れていました。
単に商品を並べるだけでは、売れない。
消費者は、自分が買う理由を求めているのではないでしょうか。
今日も長い記事を読んでいただき、ありがとうございました。
感謝・感謝・感謝です!

ご質問・ご相談・ご感想がございましたら、ご連絡ください。
⇒ tryotaro1975@aol.com

今日の画像は、サイトにて。
(こちらのサイトで公開中⇒ http://wsj.jugem.jp/ 
 説明はこちらにて。⇒ http://blog.livedoor.jp/caferics/

メルマガ相互紹介を希望されるメルマガ執筆者様は、ご連絡お願いします。

私もごく少ない部数の時に、
いろんなメルマガ執筆者様に助けていただきましたので、
今回は私が恩返しします!

メルマガ相互紹介に関する連絡先はこちら
⇒ tryotaro1975@aol.com

今日の反省などについては、このブログを
⇒ http://ameblo.jp/caferics/

メルマガ連動のブログサイトを作りましたので、
できればコメントお願いします。
http://wsj.jugem.jp/

当メルマガの情報については万全を期しておりますが、内容を保証するもの
ではありません。これらの情報によって生じた、いかなる損害についても、
補償はいたしかねますので、ご了承ください。

また、当メルマガでは広告も誌面の一部として、読者様に有効であると
思われるものを厳選しておりますが、内容については当方で責任を負える
ものではございません。ご配慮の上ご利用頂けます様お願い申し上げます。
----------------------------------------------------------------------
■編集・発行:高尾亮太朗 http://wsj.jugem.jp/
■ご意見・ご感想・お問合わせはお気軽に!→  tryotaro1975@aol.com
■発行人ブログ(ビジネスブログ):http://ameblo.jp/caferics/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
| 高尾亮太朗 | - | 15:01 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
+ 広告
+ 執筆者プロフィール
高尾亮太朗

1975年兵庫県姫路市生まれ。白鳥小学校・淳心学院・駿台予備学校神戸校・早稲田大学政治経済学部に進む。大学進学時に政治家を志し、早大鵬志会に入会。・・・続き
+ twitter+ryotarotakao.com

高尾亮太朗公式サイト

+ パートナーサイト
+ メルマガ無料配信中!
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
<< July 2009 >>
+ SPONSORED LINKS
+ SELECTED ENTRIES
+ RECENT COMMENTS
  • 【682号】米スーパー最大手・クローガーのハイロー戦略を単純に真似してはならない。
    常盤 (07/25)
  • 【647号】米玩具メーカー・クネックスブランズ、国内製造への回帰で直面した意外な課題とは?
    高尾 亮太朗 (03/25)
  • 【647号】米玩具メーカー・クネックスブランズ、国内製造への回帰で直面した意外な課題とは?
    mama (03/22)
  • 【434号】練り歯磨きを煩わしく思う消費者。その本当の理由とは?
    Ryotaro Takao (03/13)
  • 【434号】練り歯磨きを煩わしく思う消費者。その本当の理由とは?
    KI (03/13)
  • 【419号】赤がブームのニューヨークレストラン業界とランチェスター戦略
    高尾 亮太朗 (01/11)
  • 【419号】赤がブームのニューヨークレストラン業界とランチェスター戦略
    berry (01/10)
  • 【297号】高級百貨店チェーンサックス、ネットのプライベートセールを開始。
    あろえ (09/08)
  • 【321号】ドキュメンタリー番組には落とし穴がある。
    野呂エイシロウ (01/26)
  • テレビCMもグーグルが影響?
    イーモ (12/24)
+ RECENT TRACKBACK
+ CATEGORIES
+ ARCHIVES
+ パートナーサイト
+ MOBILE
qrcode
+ LINKS