英語新聞ウォールストリートジャーナル(WSJ)から見た起業・ビジネスのヒント

英語がわからなくても最新アメリカビジネス事情を知りたい人、集まれ!
グローバルビジネスマンなら必読の英語新聞「THE WALL STREET JOURNAL(ウォールストリートジャーナル)」。ウォールストリート・ジャーナル研究家の高尾亮太朗が、最新の記事を解説し、起業・ビジネスのヒントを提供いたします。

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| スポンサードリンク | - | | - | - | pookmark |
【第183号(簡易版)】MS、携帯キャリアと独自端末共同開発へ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      ウォールストリートジャーナルから見た起業のヒント
          〜ビジネスアイデアと英語力の習得〜
           2009/04/30 Vol.183(簡易版)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◎2009/04/30 18:42現在のトップニュース
Chrysler Chapter 11 Is Imminent
財務省と債権者は、
クライスラーの破産法適用を回避するために
交渉を続けてきたが、交渉は決裂した。
その結果、クライスラーはチャプター11
(破産法の会社更生条項)を申請する可能性が
極めて高くなった。

◎本日のニュース(2009/04/29)

1)見出し 

Microsoft and Verizon Plot an iPhone Rival

2)今回の起業のヒント

マイクロソフト(MS)は、
携帯電話キャリアのベライゾンワイヤレスと、
アイフォーンのライバル機を共同開発する交渉を
行っているという。

まだ両社から正式発表されていないが、
来年早々には共同開発した端末が発売される
とみられている。

この端末機は、
アップル社のアイフォーンやグーグル社のアンドロイド端末と
同じタッチスクリーンのスマートフォン。

MSの目的は、
アイフォーンやアンドロイド端末に遅れを取っている
携帯電話OSであるウィンドウズモバイル機を
てこ入れすることにある。

ただし、
◎MSは、今まで通りウィンドウズモバイルを
携帯電話端末メーカーに提供する
◎ベライゾンは、アップルとアイフォーンとは
異なる機種の開発・発売について交渉をしている
という状況なので、
この共同開発が実際に発売に結びつくかどうかはわからない。

さらに、MSは、
ハードウェア開発に進出する=垂直統合を行うことにより、
今までOSを提供していたハードウェア企業の端末と
競合する可能性がある。

つまり、カニバリ=共食いが発生する。

その結果、ハードウェア企業がMSから離反して、
OSをウィンドウズモバイルからアンドロイドに
切り替えることもあるだろう。

アンドロイドは無料提供されているOSなので、
その可能性は極めて高い。

つまり、今回のMSの施策は、
MSの思惑とは全く反対にウィンドウズモバイルのシェア低下を
招くことになりうる。

それでは、MSはアップル社・グーグル社に
対抗するためにどうすればよいか。

それは、当たり前のようではあるが、
◎ユーザーのニーズを分析して、
その分析結果をOSに反映させる
ということである。

まず、アイフォーンやアンドロイドが
消費者に支持される理由を分析する。

そして、ウィンドウズモバイルが消費者に
支持されない理由を分析する。

現行のOSから、支持される理由を足して、
支持されない理由を引くと、消費者に支持される
可能性は極めて高くなるだろう。

当たり前の事のように思えるが、
当たり前の事を徹底して実行することにより、
大きな成功に結びつくのではないだろうか。

************************

《今回のヒントのまとめ》                
                              
▼MSは、アイフォーンやアンドロイド携帯に対抗するために、
携帯キャリアのベライゾンワイヤレスと
ウィンドウズモバイル端末の共同開発に着手したらしい。

▼これは、ソフトウェア企業のハードウェア事業への進出であり、
垂直統合になる。

▼この結果、今までOSを提供していた
ハードウェア企業の端末と競合する可能性が高くなり、
ハードウェア企業の離反を招き、結果的にウィンドウズモバイルの
シェアは逆に低下するかもしれない。

▼当たり前の事だが、他社商品が消費者に支持される理由と
自社商品が消費者から支持されない理由を分析することの方が
重要である。

▼現行の商品に、支持される理由を足して、
支持されない理由を引くことにより、
消費者ニーズに合致する商品に変換できる。

▼当たり前の事を徹底して実行することにより、
大きな成功に結びつくのではないだろうか。

***************************

3)気になる表現
plot(他動詞) 
 〜をたくらむ、(〜することを/〜かを)密かに企てる(to do/wh節)
⇒名詞として「陰謀、たくらみ、密かな計画」や
「(小説などの)筋、構想」などがある。
「たくらみ」と覚えておくといいだろう。

4)おすすめ商品・サービス⇒ 今回はお休み。

5)おすすめメルマガ情報
⇒今回はお休み。

(今日のメルマガ完成時間)
◎記事を読んだ時間:5分 (ページ当たり3.3分)
◎執筆時間:41分(ページ当たり27.3分)

編集後記

こんばんは、高尾です。

昨日、フランスから帰国しました。

ヨーロッパへの旅行は1996年以来なので、
13年ぶり。

当時は通貨がユーロに統一されておらず、
各国を列車で回る際に何度も両替を行ったことを
覚えています。

それに比べると、格段に旅行は便利になりました。

もし、アジアが統一通貨を導入すれば、
もっと人の交流が増えて、経済活動が活発化するので
はないでしょうか。

ただ、自国通貨を捨てることは、
大変大きな反発を招きます。

そう思うと、ヨーロッパの主要国のフランス・ドイツが
ユーロを導入したことは大きな英断。

それにしても、疲れがまだ取れません。

ご質問・ご相談がございましたら、こちらへどうぞ。
⇒ tryotaro1975@aol.com

今日の画像は、サイトにて。
(こちらのサイトで公開中⇒ http://wsj.jugem.jp/  
説明はこちらにて。⇒ http://blog.livedoor.jp/caferics/

メルマガ相互紹介を希望されるメルマガ執筆者様は、
ご連絡お願いします。

私もごく少ない部数の時に、
いろんなメルマガ執筆者様に助けていただきましたので、
今回は私が恩返しします!

メルマガ相互紹介に関する連絡先はこちら
⇒ tryotaro1975@aol.com

今日の反省などについては、このブログを
⇒ http://ameblo.jp/caferics/

メルマガ連動のブログサイトを作りましたので、
できればコメントお願いします。
http://wsj.jugem.jp/

今日も長い記事を読んでいただき、ありがとうございました。
感謝・感謝・感謝です!

当メルマガの情報については万全を期しておりますが、内容を保証するもの
ではありません。これらの情報によって生じた、いかなる損害についても、
補償はいたしかねますので、ご了承ください。

また、当メルマガでは広告も誌面の一部として、読者様に有効であると
思われるものを厳選しておりますが、内容については当方で責任を負える
ものではございません。ご配慮の上ご利用頂けます様お願い申し上げます。
----------------------------------------------------------------------
■編集・発行:高尾亮太朗 http://wsj.jugem.jp/
■ご意見・ご感想・お問合わせはお気軽に!→  tryotaro1975@aol.com
■発行人ブログ(ビジネスブログ):http://ameblo.jp/caferics/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

| 高尾亮太朗 | IT | 23:33 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
【号外】長期海外出張のため5/1までお休みします。
 長期海外出張のため、
5/1までメルマガの配信・
ブログの更新をお休みします。
ただし、
海外でネットに繋げられる環境がありましたら、
海外からの臨時報告を号外の形で配信したいと思います。

編集後記

こんばんは、高尾です。

今日は予約配信です。

昨日(4/17)、病院に行ったところ、
やはり風邪でした。

鼻がつまり、鼻水が出るのが大変つらい。

海外出張前に、風邪を引くなんて情けない限りです。

ただ、この現実を悔やんでいても、仕方ありません。

どのようにしたら、最善を尽くせるかを考えてみたところ、
◎早めに寝る
◎飛行機の中では寝るか読書
を実行しようと思います。

新規事業の方は、出張中は一時中断ですが、
海外で新しい発見があるかもしれません。

常にアンテナを立てて、ビジネスに繋げていきたいと思います。

少しばかり、発信がありませんが、5/1には再開しますので、
それまでお待ちいただければ幸いです。

それでは。

ご質問・ご相談がございましたら、こちらへどうぞ。
⇒ tryotaro1975@aol.com

今日の画像は、サイトにて。
(こちらのサイトで公開中⇒ http://wsj.jugem.jp/  
説明はこちらにて。⇒ http://blog.livedoor.jp/caferics/

メルマガ相互紹介を希望されるメルマガ執筆者様は、
ご連絡お願いします。

私もごく少ない部数の時に、
いろんなメルマガ執筆者様に助けていただきましたので、
今回は私が恩返しします!

メルマガ相互紹介に関する連絡先はこちら
⇒ tryotaro1975@aol.com

今日の反省などについては、このブログを
⇒ http://ameblo.jp/caferics/

メルマガ連動のブログサイトを作りましたので、
できればコメントお願いします。
http://wsj.jugem.jp/

今日も長い記事を読んでいただき、ありがとうございました。
感謝・感謝・感謝です!

当メルマガの情報については万全を期しておりますが、内容を保証するもの
ではありません。これらの情報によって生じた、いかなる損害についても、
補償はいたしかねますので、ご了承ください。

また、当メルマガでは広告も誌面の一部として、読者様に有効であると
思われるものを厳選しておりますが、内容については当方で責任を負える
ものではございません。ご配慮の上ご利用頂けます様お願い申し上げます。
----------------------------------------------------------------------
■編集・発行:高尾亮太朗 http://wsj.jugem.jp/
■ご意見・ご感想・お問合わせはお気軽に!→  tryotaro1975@aol.com
■発行人ブログ(ビジネスブログ):http://ameblo.jp/caferics/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

| 高尾亮太朗 | - | 12:00 | comments(1) | trackbacks(0) | pookmark |
【第182号(簡易版)】企業の検索連動型広告予算、縮小に。
 ◎2009/04/16 18:32現在のトップニュース

Mall Titan General Growth Enters Chapter 11
商業モール大手のジェネラルグロース不動産が、
破産法手続きを開始した。
アメリカ史上最大の不動産企業の破産になる。

◎本日のニュース(2009/04/14)

1)見出し 

Advertisers Cut Search-Ad Budgets

2)今回の起業のヒント
ネット広告は、他の広告よりも費用対効果を
計測しやすいということで、
景気悪化時には逆に伸びやすいと思われていたのだが、
そうでもないようだ。

実際には、ネット広告の中でも検索連動型広告の予算を削る
企業が増えている。

その企業は主に、金融・小売・自動車企業で、
第一四半期は対昨年同時期比で13%も減少しており、
二四半期連続で減少すると予測される。

この原因は、企業が費用対効果に敏感になっているからである。

ただ、この傾向はグーグルの業績と連動していない。

検索連動型広告最大手のグーグルの業績が伸びているのは、
広告出稿企業の新規獲得が増えているからである。

特に、中小企業の出稿の多いグーグルは、
予算を削減している大企業の影響をほとんど受けていない。

ただし、企業が費用対効果のより高い
広告媒体を求めているのは事実である。

検索連動型広告よりも、費用対効果が高く、
広告費の初期費用が小さな媒体があれば、
中小企業もグーグルへの出稿を止めるかもしれない。

比較的費用対効果の高い検索連動型広告でさえ、
企業のシビアな選択にさらされているのだから、
テレビや雑誌・新聞などのマス媒体は
今後ますます広告主を探すのが難しくなるだろう。

よって、広告収入に頼るマス媒体は、
ビジネスモデルの変換を余儀なくされる。

************************

《今回のヒントのまとめ》                
                              
▼企業、特に大企業は、検索連動型広告の
予算を削減してきている。

▼これは景気悪化により、広告の費用対効果により
敏感になっているからである。

▼ただし、中小企業の出稿が多いグーグルは、
この影響をほとんど受けていない。

▼しかしながら、企業の広告に費用対効果の高さを
求める傾向は今後強まるので、テレビや雑誌・新聞などの
マス媒体は今後ますます広告主を探しづらくなるだろう。

▼よって、広告収入に頼るマス媒体は、
ビジネスモデルの変換を余儀なくされる。

***************************

3)気になる表現
correlate(他動詞) 
1)〜を(相互に)(〜と)関連づける 
2)相関させる

4)おすすめ商品・サービス⇒ Skype Me

米イーベイは、子会社のスカイプを
IPOさせるみたいですね。
当初は、オークション事業とのシナジーを
事業に活かす予定でしたが、
予測と現実は異なっていたようです。
ちなみに、スカイプの業績は大変好調とのこと。
まだ使ったことのない人は、
無料なので一度使ってみてはどうですか?
Skypeとは、無料のインターネットコミュニケーションツールです。
ソフトウェア( 無料)をダウンロードしていただくことで、
世界のどこからでも無料で時間を気にせず他のSkypeユーザーと
通話することができます。

Skype Me ⇒ 

5)おすすめメルマガ情報
◎マーケティングの勉強に読んでいるメルマガです。
中小企業診断士のプロの目から見た話が満載で
、大変ためになります。
特に、経営者・営業担当者・商品開発担当者には
役立つのではないでしょうか?

商売に使えるマーケティング・販売戦略を
身近な実例で解説するメルマガです。
売上を上げたい、ブランド化を図りたい、
新商品を作りたい方必見!!
経営者・営業・企画・販売の武器になるノウハウを
「商いの専門家」中小企業診断士の馬場拓がお届けします。
↓↓
http://www.mag2.com/m/0000287248.html

(今日のメルマガ完成時間)
◎記事を読んだ時間:6分 (ページ当たり6分)
◎執筆時間:43分(ページ当たり43分)

編集後記

こんばんは、高尾です。

あさってから海外に行くというのに
、風邪を引いてしまいました。

朝から喉が痛く、鼻水がひどく、
鼻も詰まる。

今も大変辛いなか、執筆しています。

明日の朝、良くなっていなければ、
病院に行こうと思います。

風邪(特に鼻詰まり)を早く治す方法がありましたら、教えて下さいね。

体調が悪いので、今日はこの辺で。

ご質問・ご相談がございましたら、こちらへどうぞ。
⇒ tryotaro1975@aol.com

今日の画像は、サイトにて。
(こちらのサイトで公開中⇒ http://wsj.jugem.jp/  
説明はこちらにて。⇒ http://blog.livedoor.jp/caferics/

メルマガ相互紹介を希望されるメルマガ執筆者様は、
ご連絡お願いします。

私もごく少ない部数の時に、
いろんなメルマガ執筆者様に助けていただきましたので、
今回は私が恩返しします!

メルマガ相互紹介に関する連絡先はこちら
⇒ tryotaro1975@aol.com

今日の反省などについては、このブログを
⇒ http://ameblo.jp/caferics/

メルマガ連動のブログサイトを作りましたので、
できればコメントお願いします。
http://wsj.jugem.jp/

今日も長い記事を読んでいただき、ありがとうございました。
感謝・感謝・感謝です!

当メルマガの情報については万全を期しておりますが、内容を保証するもの
ではありません。これらの情報によって生じた、いかなる損害についても、
補償はいたしかねますので、ご了承ください。

また、当メルマガでは広告も誌面の一部として、読者様に有効であると
思われるものを厳選しておりますが、内容については当方で責任を負える
ものではございません。ご配慮の上ご利用頂けます様お願い申し上げます。
----------------------------------------------------------------------
■編集・発行:高尾亮太朗 http://wsj.jugem.jp/
■ご意見・ご感想・お問合わせはお気軽に!→  tryotaro1975@aol.com
■発行人ブログ(ビジネスブログ):http://ameblo.jp/caferics/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

| 高尾亮太朗 | 広告・マスコミ | 21:12 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
【号外】海外投資をする時の頼りになる味方とは?
 ◎本日のニュース(2009/04/15)

1)見出し 

The Supporter of Worldwide Investments

2)今回の起業のヒント
日経平均は、
3月の底値から凄まじい上昇をしております。

最近少し利益確定売りにさらされていますが、
年末までに1万円到達は固いというエコノミストは
多いのは事実。

しかし、将来の日本を考えると、
◎少子高齢化により、生産人口が減少する
◎人口減少により、消費人口も減少する
という変化が確実に起こると言われております。

これは、日本経済が低成長の成熟経済に陥る
ということに他なりません。

となると、資産運用をする際には、
海外にも目を向けたいもの。

そんな時、
世界ファンドランキング
は大変役立ちます。

さらに、今なら
「海外投資ファンド講座」というマニュアルが無料で付く
キャンペーン付。

先着500名の限定数量です。
お申し込みはこちらから
⇒ http://www.1mgkk.com/m/401603/wallstreetjournal.html

■ 遂に一般公開!
「2009年度 世界の最優秀ファンドランキング」(無料贈呈中)


さて現在、

日経新聞でも“驚異の実績”と大きく取り上げられていますが・・


世界同時不況の中、なんと!年率33.8%もの利益をあげた

ファンドがあることをご存知ですか?


詳細(日経新聞の記事)はこちらからご覧下さい。

⇒ http://www.1mgkk.com/m/401603/wallstreetjournal.html 



しかも、驚かないで下さい・・。

このファンドは『元本(がんぽん)保証型ファンド』なのです・・


『元本保証ってなに?』


元本保証とは、あなたが“投資した元金”に関しては、

運用結果にかかわらず、“100%保証する”という内容です。


それらを保証する信託銀行をみると、ドイツ銀行やHSBCなど、

世界でも最高ランクの銀行が並んでいます。


つまり、世界最大手の銀行が、

あなたが投資した資産の保全(保証)を行ってくれるのです。


凄いと思いませんか?



私も正直、最初に知った時は「凄い!」と思いました。

しかし、これはまったく特別なことではなかったのです・・


世界の金融商品のリサーチを続けるうちに、

世界的な不況局面でも、安定して高収益をあげている

日本の常識では考えられないような優秀なファンドは沢山あり


むしろ日本の投資業界が世界の一般的レベルと比べて

著しく出遅れているだけだということが良く分かったのです・・



一体、世界のレベルとはどんなものなんでしょう・・?


そこで今回、そういった世界最高峰のファンドの

「2009年度版 最新ランキング」をご紹介致します!


世界のファンドランキングはこちら

⇒ http://www.1mgkk.com/m/401603/wallstreetjournal.html  




これだけで驚かないでください・・


今回は特別に、このファンドランキング上位の

世界最高峰の海外ファンドへの投資方法をまとめた

「海外ファンド投資講座」というマニュアルを

“先着500名様 無料”で贈呈するキャンペーン中です!



当キャンペーンには

下記サイトの右上のフォームよりお申込頂けます!


⇒ http://www.1mgkk.com/m/401603/wallstreetjournal.html

※先着500名様だけの特典です。

 無くなり次第、終了となります。

************************

《今回のヒントのまとめ》                
                              
▼今後日本は成熟経済になり、低成長になると見込まれています。

▼だから、資産運用をするなら、海外投資を是非勉強したい。

▼海外投資の勉強になる「世界ファンドランキング」を無料提供します。
さらに今なら先着500名限定の「海外ファンド投資講座」というマニュアル付き。
⇒ http://www.1mgkk.com/m/401603/wallstreetjournal.html

***************************

編集後記

こんばんは、高尾です。

勝間和代さんも、
日本と海外、株式と債券の
分散投資の重要性を説いています。

しかし、投資信託はたくさん種類があり、
どれを選んだらいいかわからない。

そんな時、今回のようなランキングやマニュアルは役立ちますね。
⇒ http://www.1mgkk.com/m/401603/wallstreetjournal.html 

ご質問・ご相談・ご感想がございましたら、
ご連絡ください。
⇒ tryotaro1975@aol.com

メルマガ相互紹介を希望されるメルマガ執筆者様は、
ご連絡お願いします。

私もごく少ない部数の時に、
いろんなメルマガ執筆者様に助けていただきましたので、
今回は私が恩返しします!

メルマガ相互紹介に関する連絡先はこちら
⇒ tryotaro1975@aol.com

今日の反省などについては、このブログを
⇒ http://ameblo.jp/caferics/

メルマガ連動のブログサイトを作りましたので、
できればコメントお願いします。
http://wsj.jugem.jp/

今日も長い記事を読んでいただき、ありがとうございました。
感謝・感謝・感謝です!

当メルマガの情報については万全を期しておりますが、内容を保証するもの
ではありません。これらの情報によって生じた、いかなる損害についても、
補償はいたしかねますので、ご了承ください。

また、当メルマガでは広告も誌面の一部として、読者様に有効であると
思われるものを厳選しておりますが、内容については当方で責任を負える
ものではございません。ご配慮の上ご利用頂けます様お願い申し上げます。
----------------------------------------------------------------------
■編集・発行:高尾亮太朗 http://wsj.jugem.jp/
■ご意見・ご感想・お問合わせはお気軽に!→  tryotaro1975@aol.com
■発行人ブログ(ビジネスブログ):http://ameblo.jp/caferics/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
| 高尾亮太朗 | 号外 | 20:06 | comments(1) | trackbacks(1) | pookmark |
【182号】新聞を電子媒体に勝たせる方法とは?

 ◎4/14 午後5時34分現在のトップニュース
Goldman Sets Plan To Escape U.S. Grip

ゴールドマンサックスは、
アメリカ政府が課した経営陣の
給料制限から脱するために、
何ヶ月間も努力してきた。
というのは、ゴールドマンサックスの
管理職は大きなインセンティブをもらっている
からである。
例えば、昨年953人の従業員に対して、
各100万ドルのボーナスを支給している。

◎本日のニュース(2009/04/12)

1)見出し 

Making Old Media New Again

2)要約

インターネットの普及などで、
新聞業界が苦境に立たされている。

特に、地方紙は危機に瀕しており、
実際幾つかの新聞社は倒産の憂き目に合っている。

新しい媒体の発生に対する新聞の
生き残り方法については、50年以上前に
ウォールストリートジャーナルの
バーニー・キルゴア氏によって、
述べられている。

その中では、読者は過去にではなく
将来に関心があるので、事実を述べるだけでなく
解説が必要だと説いている。

また、地方紙は、地方の情報に特化して
よりコンパクトになる必要があると、
述べている。

実際に、キルゴア氏の改革により、
当時WSJの部数は約30倍まで増加した。

3)気になる英文
Kilgore observed that then new media such
as radio meant market news was available
in real time. Some cities had a dozen newspapers
 that had gained the Journal's once-valuable
ability to report share prices.

4)気なる英文の和訳
キルゴア氏は、当時ラジオのような新しい
媒体は株式市場のニュースがすぐにわかることを
意味していたと述べた。
以前はWSJだけが株価を伝える機能を持っていたが、
その時には既にある都市では、多その機能を持つ多く
の新聞が存在していた。

4)気になるイディオム

undermine (他動詞) 
1)〜の下にトンネル・穴を掘る、〜の下を掘る 
2)〜の土台(底部、陸地、絶壁)を削り取る 
3)(健康など)を徐々衰えさせる、蝕む;
(名声など)をひそかに(陰謀な手段で)傷つける;
(努力・機会)をだめにする、実らせない、じゃまする

5)今日のヒント
アメリカ地方紙の衰退ぶりの例として、
◎デンバーとシアトルでは、日刊紙がなくなる
◎シカゴトリビューン・サンタイムズは倒産
◎ボストングローブ・サンフランシスコクロニクルは
廃止の危機に瀕している
が記事で取り上げられている。

インターネットが普及すると、
何が起きたかを知るだけならば、
ネットで充分である。

しかも、無料。

不景気の影響もあり、
今まで何気なく新聞を購読していた読者が、
ネットのニュースに切り替えている様子は目に浮かぶ。

その影響が、上記の地方紙の衰退に表れている。

では、新聞は必要ないのかというと、
そうではない。

50年前にキルゴア氏が述べているように、
事実を述べるだけでなく、将来につながる解説を書く
ことを新聞がすれば、充分生き残れるのではないでしょうか。

先週の日経新聞の特集でも、
IT企業経営者がいかに新聞を活用しているかが、
述べられていた。

その共通点は、
◎新聞の出来事に対する解説や意見は
大変重宝している
というものであった。

IT企業だけあって、
ニュースだけならネットで充分なのだろう。

紙という大きなユーザーインターフェースで、
簡単に手早く次の記事が読めるという点も、
新聞の長所だろう。

新聞の役割のうち、
いくらかはネットに代替されることもあるが、
新聞だけしか持たない性質に特化すれば、充分生き残れる。

************************
《今回のヒントのまとめ》                
                              
▼ネットの普及で、新聞、特に地方紙は
危機に瀕している。

▼この事態に対しては50年以上前にも
提言が行われており、それは、
◎過去の出来事を述べるだけでなく、
将来につながる解説を掲載せよ
◎地方紙は、地方の出来事に特化して、
よりコンパクトになるべきだ
というものであった。

▼新聞は、有料媒体であるが故に
将来につながる解説に読み応えがあったり、
紙媒体ゆえに手早く次の記事を見れるなど、
新聞の長所に特化すれば、充分生き残れるだろう。

***************************

6)おすすめ商品・サービス⇒Skype Me

友達同士スカイプを使えば、いつでも無料です。
ソフトバンクのタダ友と同じですね。
Skypeとは、
無料のインターネットコミュニケーションツールです。
ソフトウェア( 無料)を
ダウンロードしていただくことで、
世界のどこからでも無料で時間を気にせず
他のSkypeユーザーと
通話することができます。
Skype Me
⇒ 


7)おすすめメルマガ情報
◎運は脳と関係があるそうです。
夢を実現するには、
このメルマガを読んで運を呼び込みましょう。
---------------------------------------------------
【夢実現!ツイてる!メルマガ】
 
■ツイてる人生を送るにはどうしたらいいのか。
■何故、脳力開発で自分の夢が実現するのか?
■脳力開発って、本当にできるの?
■子供の教育に右脳開発を取り入れたい。
■速読や高速学習などについても興味がある。等、
疑問にもお答えします。
 
▼今すぐクリック⇒無料購読できます!
http://www.dejisoku.com/magazine.htm
----------------------------------------------------

(今日のメルマガ完成時間)
▼記事を読んだ時間:12分 (ページ当たり6分)
▼執筆時間:78分(ページ当たり39分)

編集後記
こんばんは、高尾です。

今日は雨なので、
桜はほとんど散ってしまうことでしょうね。

日曜日にお花見をして本当によかったです。

夜の7時頃から開始したので、夜桜でした。

お花見で飲むビールは最高。

来年はもう少し早い日の早い時間にしたいです。

今日も長い記事を読んでいただき、ありがとうございました。
感謝・感謝・感謝です!

ご質問・ご相談・ご感想がございましたら、ご連絡ください。
⇒ tryotaro1975@aol.com

今日の画像は、サイトにて。
(こちらのサイトで公開中⇒ http://wsj.jugem.jp/ 
 説明はこちらにて。⇒ http://blog.livedoor.jp/caferics/

IMG_1436

メルマガ相互紹介を希望されるメルマガ執筆者様は、
ご連絡お願いします。

私もごく少ない部数の時に、
いろんなメルマガ執筆者様に助けていただきましたので、
今回は私が恩返しします!

メルマガ相互紹介に関する連絡先はこちら⇒ tryotaro1975@aol.com

今日の反省などについては、このブログを⇒ http://ameblo.jp/caferics/

メルマガ連動のブログサイトを作りましたので、できればコメントお願いします。
http://wsj.jugem.jp/


当メルマガの情報については万全を期しておりますが、内容を保証するもの
ではありません。これらの情報によって生じた、いかなる損害についても、
補償はいたしかねますので、ご了承ください。

また、当メルマガでは広告も誌面の一部として、読者様に有効であると
思われるものを厳選しておりますが、内容については当方で責任を負える
ものではございません。ご配慮の上ご利用頂けます様お願い申し上げます。
----------------------------------------------------------------------
■編集・発行:高尾亮太朗 http://wsj.jugem.jp/
■ご意見・ご感想・お問合わせはお気軽に!→  tryotaro1975@aol.com
■発行人ブログ(ビジネスブログ):http://ameblo.jp/caferics/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
| 高尾亮太朗 | - | 23:41 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
【第180号(簡易版)】食品企業への訴訟増加で、商品の表示が保守化。
メルマガ登録・解除

 ◎2009/04/13 19:52現在のトップニュース
Bailed-Out Banks Face Probe Over Fee Hikes

公的資金が投入された銀行は、
高止まりした金利や手数料に対する調査を受けることになった。

◎本日のニュース(2009/04/09)

1)見出し 

Legal Food Fights Put Manufacturers on
 Defensive Over Labels, Marketing

2)今回の起業のヒント

アメリカでは、食品表示に対する訴訟が増えているという。

この背景として、
◎アメリカ人が健康に強い関心を抱くようになった
ということが挙げられる。

この結果、自分が何を食べているかの正しい情報を欲するようになり、
誤解を招く表示の商品を販売する企業を訴えることになる。

この動きを先導しているNPOの主張は、
◎消費者が企業を訴えることができなければ、
企業は消費者を正しい選択に導く情報を表示・
公開しないだろう
ということだ。

この動きに対して、企業側は、
◎表示に対してはFDAで法令が決められており、
新たに地方政府が法令を定めると
全国販売に支障が出る。
◎表示に対して干渉しすぎる、
逆に消費者をバカにしていることになる
と述べている。

日本での食品事故に多い誤った表示があれば、
それは回収され、注意・罰則を受けるべきだろう。

しかし、栄養表示や原材料表示には問題はないものの、
誤解を招く恐れのある写真の掲載で罰則を受けるのは、
少々行き過ぎの感がある。

あまりに法令が厳しくなると、
商品のパッケージに面白みがなくなり、
それは消費者利益を減少させまいか。

だが、アメリカでこのような動きがあるということは、
日本でも何年後かに同じ環境になる可能性は極めて高い。

今は、マスコミ報道により、
食品メーカーや外食企業がバッシングを
受けることがほとんどだが、将来的には、
消費者や消費者団体からの民事訴訟が起こることもあるだろう。

食品関連企業は、このような予測に対して、
早めに対策を練っておきたい。

逆に、このような対策のニーズが発生することは、
新しいビジネスチャンスが生まれるということでもある。

************************

《今回のヒントのまとめ》                
                              
▼アメリカでは、誤解の恐れのある表示に対する
食品関連企業への訴訟が増えている。

▼これは、アメリカ人が健康に強い関心を
抱いているからであり、自分が食べる物の正しい情報を
欲しているからである。

▼この動きは、何年後かに日本にも
発生する可能性は極めて高いので、
食品関連企業は早めに対策を練っておきたい。

▼逆に、このような対策のニーズが
生まれるということは、そこにビジネスチャンスが
あるということでもある。

***************************

3)気になる表現
deceptively (副詞) 騙して

4)おすすめ商品・サービス⇒ Skype Me
無線LANがあれば、普通の電話機のように
使えるスカイプフォンという商品もあるようです。
また、スカイプを使って、
イーラーニング(遠隔操作による学校)の
ビジネスを始めている企業もあるとのこと。
スカイプがもっと普及すれば、
生活が変わるかもしれないですね。
Skypeとは、無料のインターネットコミュニケーションツールです。
ソフトウェア( 無料)をダウンロードしていただくことで、
世界のどこからでも無料で時間を気にせず他のSkypeユーザーと
通話することができます。
Skype Me ⇒ 


5)おすすめメルマガ情報
◎ホームページを作ると無料で通販が
できるわけではありません。
作成費用・維持費用などかかります。
だから、このメルマガを読んで、
ブログを利用したいですね。

----------------------------------------------------------------
━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…
■■■知っていますか?中小企業や個人経営のホームページは
■■■自社で作成した方が、集客に効果があります。
■■■NoteCMSなら、ブログの様に簡単だから、無駄な時間と費用を削減!
      http://note-cms.jp/

メールマガジン「ビジネスブログだからできる!売上・集客できるサイト」
      http://www.mag2.com/m/0000255422.html
━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…

(今日のメルマガ完成時間)
◎記事を読んだ時間:11分 (ページ当たり5.5分)
◎執筆時間:37分(ページ当たり18.5分)

編集後記

こんばんは、高尾です。

昨日久しぶりにユニクロに行きました。

繁華街のお店だったので、すごい人でレジには行列。

好きなブランドは百貨店にあるのですが、
なかなか自分が好きな服にめぐり合えない。

というわけで、
今回はユニクロになりました。

数年前の私なら、
ユニクロという選択肢はなかったはずなんですが・・・

好きな服がない⇒安いユニクロでしのぐ

こういう消費者って多いのではないでしょうか?

ご質問・ご相談・ご感想がございましたら、
ご連絡ください。
⇒ tryotaro1975@aol.com

今日の画像は、サイトにて。
(こちらのサイトで公開中⇒ http://wsj.jugem.jp/  
説明はこちらにて。⇒ http://blog.livedoor.jp/caferics/

IMG_1423

メルマガ相互紹介を希望されるメルマガ執筆者様は、
ご連絡お願いします。

私もごく少ない部数の時に、
いろんなメルマガ執筆者様に助けていただきましたので、
今回は私が恩返しします!

メルマガ相互紹介に関する連絡先はこちら
⇒ tryotaro1975@aol.com

今日の反省などについては、このブログを
⇒ http://ameblo.jp/caferics/

メルマガ連動のブログサイトを作りましたので、
できればコメントお願いします。
http://wsj.jugem.jp/

今日も長い記事を読んでいただき、ありがとうございました。
感謝・感謝・感謝です!

メルマガ登録・解除

当メルマガの情報については万全を期しておりますが、内容を保証するもの
ではありません。これらの情報によって生じた、いかなる損害についても、
補償はいたしかねますので、ご了承ください。

また、当メルマガでは広告も誌面の一部として、読者様に有効であると
思われるものを厳選しておりますが、内容については当方で責任を負える
ものではございません。ご配慮の上ご利用頂けます様お願い申し上げます。
----------------------------------------------------------------------
■編集・発行:高尾亮太朗 http://wsj.jugem.jp/
■ご意見・ご感想・お問合わせはお気軽に!→  tryotaro1975@aol.com
■発行人ブログ(ビジネスブログ):http://ameblo.jp/caferics/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

| 高尾亮太朗 | - | 23:03 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
【第179号(簡易版)】中小企業の政府のエネルギー支援活用策とは?
メルマガ登録・解除
 
◎2009/04/10 21:00現在のトップニュース
Goldman Seeks New stock Scale
ゴールドマンサックスは、政府に公的資金を返済するために、
保有する普通株を売却することを検討している。

◎本日のニュース(2009/04/07)

1)見出し 

Businesses to Benefit From Energy Tax Breaks

2)今回の起業のヒント

スモールビジネスの紙面より。

オバマ政権による景気刺激策のうち、
エネルギー関連の支援策を中小企業がどのように活用できるか、
という質問に対して専門家が答えている。

結論から書くと、
◎地熱発電を起こす機器の購入費用のうち、
10%が税額控除になる。
◎省エネ機器の導入導入費用のうち、
1平方フィートあたり1.8ドルの減税になる
◎太陽光発電や風力発電を起こす機器の購入費用のうち、
30%が税額控除になる
◎再生可能エネルギー機器や省エネ機器を購入する際、
低率ローンを活用できる
◎エネルギー効率の高い自動車を購入する際、
7500ドル支給される
を利用することができる。

これらを見ると、
企業が新たに設備投資する際、
政府から援助があり、安く投資できる
と読むことができる。

しかし、それだけでは勿体ない。

政府の援助があるということは、
これらの投資が企業・一般消費者によって
行われるということである。

この投資活動でお金が落とされる中に、
自社のビジネスがどう関われるかを考えたい。

例えば、
太陽光発電の代理店になって、自社の取引先に販売する
ということも一つの選択肢だろう。

ただし、環境ビジネスは、
今後市場の急激な拡大が確実視されているので、
既存の企業が行っている製造・卸・小売を担うだけでは、
いずれ価格競争に巻き込まれる可能性は極めて高い。

だから、商品・サービス・販路・販売方法など、
何かしらの差別化が必要だろう。

************************

《今回のヒントのまとめ》                
                              
▼政府のエネルギー支援策は、
企業や一般消費者が安く投資しやすくしているので、
この機会に投資するのは賢明な選択である。

▼ただ、投資が増えるということは、
それだけお金が使われるということ。
この中で新しいビジネスを行うチャンスでもある。

▼ただし、環境ビジネスは将来の市場拡大が
確実視されているので、差別化をしなければ、
いずれ価格競争に巻き込まれる可能性は極めて高い。


▼参入するならば、
商品・サービス・販路・販売方法などで差別化が必要だ。

***************************

3)気になる表現
credit (名詞) 税額の控除

4)おすすめ商品・サービス⇒ Skype Me
スカイプは国際通話を利用する方には、
必需品のようですね。
私の友人でも、愛用している人がいました。
Skypeとは、
無料のインターネットコミュニケーションツールです。
ソフトウェア( 無料)をダウンロードしていただくことで、
世界のどこからでも無料で時間を気にせず
他のSkypeユーザーと通話することができます。
Skype Me ⇒ 



(今日のメルマガ完成時間)
◎記事を読んだ時間:11分 (ページ当たり7.3分)
◎執筆時間:46分(ページ当たり30.7分)

編集後記

こんばんは、高尾です。

今日のトップニュースは、iphoneから拾いました。

見出しだけですが、見出しからある程度内容がわかりますね。

次回からは見出しだけの記載に変更しようと思います。

今日はロッテリアからの執筆です。

そろそろ一時間ほど経つので、今日はこの辺で。

ご質問・ご相談・ご感想がございましたら、
ご連絡ください。
⇒ tryotaro1975@aol.com

今日の画像は、サイトにて。
(こちらのサイトで公開中⇒ http://wsj.jugem.jp/  
説明はこちらにて。⇒ http://blog.livedoor.jp/caferics/

IMG_1393

メルマガ相互紹介を希望されるメルマガ執筆者様は、
ご連絡お願いします。

私もごく少ない部数の時に、
いろんなメルマガ執筆者様に助けていただきましたので、
今回は私が恩返しします!

メルマガ相互紹介に関する連絡先はこちら
⇒ tryotaro1975@aol.com

今日の反省などについては、このブログを
⇒ http://ameblo.jp/caferics/

メルマガ連動のブログサイトを作りましたので、
できればコメントお願いします。
http://wsj.jugem.jp/

今日も長い記事を読んでいただき、ありがとうございました。
感謝・感謝・感謝です!

メルマガ登録・解除

当メルマガの情報については万全を期しておりますが、内容を保証するもの
ではありません。これらの情報によって生じた、いかなる損害についても、
補償はいたしかねますので、ご了承ください。

また、当メルマガでは広告も誌面の一部として、読者様に有効であると
思われるものを厳選しておりますが、内容については当方で責任を負える
ものではございません。ご配慮の上ご利用頂けます様お願い申し上げます。
----------------------------------------------------------------------
■編集・発行:高尾亮太朗 http://wsj.jugem.jp/
■ご意見・ご感想・お問合わせはお気軽に!→  tryotaro1975@aol.com
■発行人ブログ(ビジネスブログ):http://ameblo.jp/caferics/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

| 高尾亮太朗 | - | 00:21 | comments(0) | trackbacks(1) | pookmark |
【第178号(簡易版)】コカコーラ社、CRS投資としてスムージー企業と提携。

 ◎2009/04/09 現在のトップニュース
本日はお休み。

◎本日のニュース(2009/04/07)

1)見出し 

Coke Teams Up With Socially Focused Smoothie

2)今回の起業のヒント

コカコーラ社(コカコーラ)は、
社会的活動を活発に行っている
英スムージー製造企業イノセントに出資をした。

イノセントの活動の一例として、
◎ボランティアが編んだニットを買い上げ、高齢者に配布
◎スムージーにはリサイクルボトルを利用
◎野菜や果物の大切さを教えるボードゲームを開発し、
学校に配布
が記事の中で取り上げられている。

コカコーラが今回の提携に至ったのは、
◎ソフトドリンク以外の領域にビジネスを広げる
ためである。

ただし、コカコーラは出資をしても、
経営に口出ししたり、買収したりする
予定はないという。

それは、過去にプラネットジャバコーヒーや
マッドリバートレイダーを買収したものの、
結局うまくいかず、売却するに至ったことが
あるからである。

それでは、コカコーラはこの提携から何を
得ようとしているのか。

イノセントは、企業の社会的貢献(CSR)を
通じてイギリスのトップランドを勝ち得たので、
その手法を学ぼうとしているのではないだろうか。

もちろん、イノセントの商品をアメリカで
販売することはあるだろうが、販売手法は
イノセント流を用いると思われる。

大企業が、CSRを掛け声だけでなく、
普段の製造・販売活動で活用することになれば、
消費者の商品選択基準も今後変わるのではないだろうか。

************************

《今回のヒントのまとめ》                
                              
▼コカコーラは、
イギリスのスムージー製造企業イノセントと資本提携をした。

▼イノセントは、
チャリティーや環境保全活動を行うなど、
社会的活動を企業活動に多く取り入れており、
その結果イギリスのトップブランドになった。

▼コカコーラは過去に買収が失敗した経験から、
今回は少数の株式取得に終わると考えられる。

▼ソフトドリンク以外の領域に取り扱い商品を
増そうという目的もあるが、それ以上に、
イノセント流の社会的責任活動(CSR)を
学ぼうとしているのではないだろうか。

▼大企業が、CSRを製造・販売活動に積極的に用いれば、
消費者の商品選択基準が今後変わる可能性は高いだろう。

***************************

3)気になる表現
deeds (名詞) 1)(通例善意・有機ある)行為、活動 
2)(特に言葉に対して)実行、行動 3)偉業、功績

4)おすすめ商品・サービス⇒ Skype Me
スカイプがiphoneで
利用できるようになりました。
無線LANが使える場所に限られそうですが、
そうなるとスカイプ会員と話した場合
ソフトバンクの通話料が不要になります。
固定電話に掛ける場合には、695円払えば掛け放題。
家に無線LANがあれば、NTTと契約する必要がなくなりますね。
Skypeとは、無料のインターネットコミュニケーションツールです。
ソフトウェア( 無料)をダウンロードしていただくことで、
世界のどこからでも無料で時間を気にせず
他のSkypeユーザーと通話することができます。
Skype Me ⇒ 


(今日のメルマガ完成時間)
◎記事を読んだ時間:7分 (ページ当たり3.5分)
◎執筆時間:44分(ページ当たり22分)

編集後記

こんばんは、高尾です。

オフラインで記事を書く場合、
トップニュースを書くことができません。

Iphoneから拾ってもいいのですが、
タイトルならまだしも第一パラグラフを転記すると
大変時間がかかります。

というわけで今回はお休みしました。

イーモバイルのデータカードがあれば、
どこでもオンラインになるので、この問題も解決します。

ただ、月々6000円X24ヶ月かかります。

相当出張が多くならない限り、この負担は重い。

ご質問・ご相談・ご感想がございましたら、
ご連絡ください。
⇒ tryotaro1975@aol.com

今日の画像は、サイトにて。
(こちらのサイトで公開中⇒ http://wsj.jugem.jp/  
説明はこちらにて。⇒ http://blog.livedoor.jp/caferics/

IMG_1384

メルマガ相互紹介を希望されるメルマガ執筆者様は、
ご連絡お願いします。

私もごく少ない部数の時に、
いろんなメルマガ執筆者様に助けていただきましたので、
今回は私が恩返しします!

メルマガ相互紹介に関する連絡先はこちら
⇒ tryotaro1975@aol.com

今日の反省などについては、このブログを
⇒ http://ameblo.jp/caferics/

メルマガ連動のブログサイトを作りましたので、
できればコメントお願いします。
http://wsj.jugem.jp/

今日も長い記事を読んでいただき、ありがとうございました。
感謝・感謝・感謝です!


当メルマガの情報については万全を期しておりますが、内容を保証するもの
ではありません。これらの情報によって生じた、いかなる損害についても、
補償はいたしかねますので、ご了承ください。

また、当メルマガでは広告も誌面の一部として、読者様に有効であると
思われるものを厳選しておりますが、内容については当方で責任を負える
ものではございません。ご配慮の上ご利用頂けます様お願い申し上げます。
----------------------------------------------------------------------
■編集・発行:高尾亮太朗 http://wsj.jugem.jp/
■ご意見・ご感想・お問合わせはお気軽に!→  tryotaro1975@aol.com
■発行人ブログ(ビジネスブログ):http://ameblo.jp/caferics/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

| 高尾亮太朗 | - | 23:43 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
【第178号(簡易版)】コカコーラ社、CRS投資としてスムージー企業と提携。

 ◎2009/04/09 現在のトップニュース
本日はお休み。

◎本日のニュース(2009/04/07)

1)見出し 

Coke Teams Up With Socially Focused Smoothie

2)今回の起業のヒント

コカコーラ社(コカコーラ)は、
社会的活動を活発に行っている
英スムージー製造企業イノセントに出資をした。

イノセントの活動の一例として、
◎ボランティアが編んだニットを買い上げ、高齢者に配布
◎スムージーにはリサイクルボトルを利用
◎野菜や果物の大切さを教えるボードゲームを開発し、
学校に配布
が記事の中で取り上げられている。

コカコーラが今回の提携に至ったのは、
◎ソフトドリンク以外の領域にビジネスを広げる
ためである。

ただし、コカコーラは出資をしても、
経営に口出ししたり、買収したりする
予定はないという。

それは、過去にプラネットジャバコーヒーや
マッドリバートレイダーを買収したものの、
結局うまくいかず、売却するに至ったことが
あるからである。

それでは、コカコーラはこの提携から何を
得ようとしているのか。

イノセントは、企業の社会的貢献(CSR)を
通じてイギリスのトップランドを勝ち得たので、
その手法を学ぼうとしているのではないだろうか。

もちろん、イノセントの商品をアメリカで
販売することはあるだろうが、販売手法は
イノセント流を用いると思われる。

大企業が、CSRを掛け声だけでなく、
普段の製造・販売活動で活用することになれば、
消費者の商品選択基準も今後変わるのではないだろうか。

************************

《今回のヒントのまとめ》                
                              
▼コカコーラは、
イギリスのスムージー製造企業イノセントと資本提携をした。

▼イノセントは、
チャリティーや環境保全活動を行うなど、
社会的活動を企業活動に多く取り入れており、
その結果イギリスのトップブランドになった。

▼コカコーラは過去に買収が失敗した経験から、
今回は少数の株式取得に終わると考えられる。

▼ソフトドリンク以外の領域に取り扱い商品を
増そうという目的もあるが、それ以上に、
イノセント流の社会的責任活動(CSR)を
学ぼうとしているのではないだろうか。

▼大企業が、CSRを製造・販売活動に積極的に用いれば、
消費者の商品選択基準が今後変わる可能性は高いだろう。

***************************

3)気になる表現
deeds (名詞) 1)(通例善意・有機ある)行為、活動 
2)(特に言葉に対して)実行、行動 3)偉業、功績

4)おすすめ商品・サービス⇒ Skype Me
スカイプがiphoneで
利用できるようになりました。
無線LANが使える場所に限られそうですが、
そうなるとスカイプ会員と話した場合
ソフトバンクの通話料が不要になります。
固定電話に掛ける場合には、695円払えば掛け放題。
家に無線LANがあれば、NTTと契約する必要がなくなりますね。
Skypeとは、無料のインターネットコミュニケーションツールです。
ソフトウェア( 無料)をダウンロードしていただくことで、
世界のどこからでも無料で時間を気にせず
他のSkypeユーザーと通話することができます。
Skype Me ⇒ 


(今日のメルマガ完成時間)
◎記事を読んだ時間:7分 (ページ当たり3.5分)
◎執筆時間:44分(ページ当たり22分)

編集後記

こんばんは、高尾です。

オフラインで記事を書く場合、
トップニュースを書くことができません。

Iphoneから拾ってもいいのですが、
タイトルならまだしも第一パラグラフを転記すると
大変時間がかかります。

というわけで今回はお休みしました。

イーモバイルのデータカードがあれば、
どこでもオンラインになるので、この問題も解決します。

ただ、月々6000円X24ヶ月かかります。

相当出張が多くならない限り、この負担は重い。

ご質問・ご相談・ご感想がございましたら、
ご連絡ください。
⇒ tryotaro1975@aol.com

今日の画像は、サイトにて。
(こちらのサイトで公開中⇒ http://wsj.jugem.jp/  
説明はこちらにて。⇒ http://blog.livedoor.jp/caferics/

IMG_1384

メルマガ相互紹介を希望されるメルマガ執筆者様は、
ご連絡お願いします。

私もごく少ない部数の時に、
いろんなメルマガ執筆者様に助けていただきましたので、
今回は私が恩返しします!

メルマガ相互紹介に関する連絡先はこちら
⇒ tryotaro1975@aol.com

今日の反省などについては、このブログを
⇒ http://ameblo.jp/caferics/

メルマガ連動のブログサイトを作りましたので、
できればコメントお願いします。
http://wsj.jugem.jp/

今日も長い記事を読んでいただき、ありがとうございました。
感謝・感謝・感謝です!


当メルマガの情報については万全を期しておりますが、内容を保証するもの
ではありません。これらの情報によって生じた、いかなる損害についても、
補償はいたしかねますので、ご了承ください。

また、当メルマガでは広告も誌面の一部として、読者様に有効であると
思われるものを厳選しておりますが、内容については当方で責任を負える
ものではございません。ご配慮の上ご利用頂けます様お願い申し上げます。
----------------------------------------------------------------------
■編集・発行:高尾亮太朗 http://wsj.jugem.jp/
■ご意見・ご感想・お問合わせはお気軽に!→  tryotaro1975@aol.com
■発行人ブログ(ビジネスブログ):http://ameblo.jp/caferics/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

| 高尾亮太朗 | - | 23:43 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
【第177号(簡易版)】GM,セグウェイ利用の二輪車開発へ。
 
◎2009/04/08 現在のトップニュース
今日はなし

◎本日のニュース(2009/04/07)

1)見出し 

GM, Segway to Make Vehicle

2)今回の起業のヒント
GMが、セグウェイ社(セグウェイ)と共同で、
二輪車を開発していると発表した。

この二輪車の特徴は、
◎最高速度は時速35マイル
◎都市利用がターゲット
◎屋根のある二輪車
◎バッテリー駆動の電動自動車
◎ワイヤレスのナビ機能付き
◎価格は、現在の自動車の1/4〜1/3の予定
という。

自動車の代替品とはならないが、
◎オートバイ
◎軽自動車
が競合すると考えられる。

セグウェイは、価格の高さと法的問題で普及していないが、
8年前に発表された時には大きな注目を浴びた。

日本では、小泉元首相が乗っていた映像が有名だろう。

このセグウェイ二輪車の注目点は、
◎新しい需要を生み出している
というところだろう。

つまり、
◎オートバイの気軽さ・価格の安さ・小回り

◎屋根があり、最高速度も比較的低い、安全さ

◎電動で動く環境への配慮
の三点を備えている。

低価格・安全・高燃費の三拍子がそろっているのである。

注目の自動車と言えないだろうか。

GMにとって、このセグウェイ二輪車の発売で
業績回復とまでは行かないが、
新生GMを象徴付けることができるだろう。

ハイブリッド車や電気自動車という
ガソリン車の延長ではなく、
全く新しいアイデアから生まれた
自動車という点にも注目したい。

ちなみに、この車の名前はPUMAといい、
2012年の発売を予定している。

日本でも発売されれば、
一度乗ってみたいものだ。

************************

《今回のヒントのまとめ》                
                              
▼GMは、セグウェイを活用した
二輪車を開発しているという。

▼この二輪車の特徴は、
低価格・安全・高燃費。

▼ガソリン車の延長であるハイブリッド車や電気自動車とは、
全く違う発想から生まれた商品と言える。

▼これで、GMが復活するとは言えないが、
新生GMを象徴付ける商品となるであろう。

***************************

3)気になる表現
今日はお休みします。

4)おすすめ商品・サービス

⇒My Letter.jp 【個人向けWeb管理型私書箱】
MyLetter.jpは、
現住所と別に第2の住所(セカンドアドレス)を提供する、
特許出願中の【WEB版私書箱】サービスです。
届いた郵送物はWEB上で24時間チェックでき、
必要なものだけ選んで、
日本全国、海外へも自由に転送できます。
My Letter.jp 【個人向けWeb管理型私書箱】
⇒ 



(今日のメルマガ完成時間)
今日はお休みします。

編集後記

こんばんは、高尾です。

セグウェイには、5年前ぐらいに乗ったことがあります。

重心移動で動く、いとも不思議な乗り物でした。

GMのセグウェイ車、一度乗ってみたいです。

今日は取り込んでいるので、
いろいろお休みして失礼いたしました。

ご質問・ご相談・ご感想がございましたら、
ご連絡ください。
⇒ tryotaro1975@aol.com

今日の画像は、サイトにて。
(こちらのサイトで公開中⇒ http://wsj.jugem.jp/  
説明はこちらにて。⇒ http://blog.livedoor.jp/caferics/

IMG_1383

メルマガ相互紹介を希望されるメルマガ執筆者様は、
ご連絡お願いします。

私もごく少ない部数の時に、
いろんなメルマガ執筆者様に助けていただきましたので、
今回は私が恩返しします!

メルマガ相互紹介に関する連絡先はこちら
⇒ tryotaro1975@aol.com

今日の反省などについては、このブログを
⇒ http://ameblo.jp/caferics/

メルマガ連動のブログサイトを作りましたので、
できればコメントお願いします。
http://wsj.jugem.jp/

今日も長い記事を読んでいただき、ありがとうございました。
感謝・感謝・感謝です!


当メルマガの情報については万全を期しておりますが、内容を保証するもの
ではありません。これらの情報によって生じた、いかなる損害についても、
補償はいたしかねますので、ご了承ください。

また、当メルマガでは広告も誌面の一部として、読者様に有効であると
思われるものを厳選しておりますが、内容については当方で責任を負える
ものではございません。ご配慮の上ご利用頂けます様お願い申し上げます。
----------------------------------------------------------------------
■編集・発行:高尾亮太朗 http://wsj.jugem.jp/
■ご意見・ご感想・お問合わせはお気軽に!→  tryotaro1975@aol.com
■発行人ブログ(ビジネスブログ):http://ameblo.jp/caferics/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

| 高尾亮太朗 | - | 22:49 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
+ 広告
+ 執筆者プロフィール
高尾亮太朗

1975年兵庫県姫路市生まれ。白鳥小学校・淳心学院・駿台予備学校神戸校・早稲田大学政治経済学部に進む。大学進学時に政治家を志し、早大鵬志会に入会。・・・続き
+ twitter+ryotarotakao.com

高尾亮太朗公式サイト

+ パートナーサイト
+ メルマガ無料配信中!
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
<< April 2009 >>
+ SPONSORED LINKS
+ SELECTED ENTRIES
+ RECENT COMMENTS
  • 【682号】米スーパー最大手・クローガーのハイロー戦略を単純に真似してはならない。
    常盤 (07/25)
  • 【647号】米玩具メーカー・クネックスブランズ、国内製造への回帰で直面した意外な課題とは?
    高尾 亮太朗 (03/25)
  • 【647号】米玩具メーカー・クネックスブランズ、国内製造への回帰で直面した意外な課題とは?
    mama (03/22)
  • 【434号】練り歯磨きを煩わしく思う消費者。その本当の理由とは?
    Ryotaro Takao (03/13)
  • 【434号】練り歯磨きを煩わしく思う消費者。その本当の理由とは?
    KI (03/13)
  • 【419号】赤がブームのニューヨークレストラン業界とランチェスター戦略
    高尾 亮太朗 (01/11)
  • 【419号】赤がブームのニューヨークレストラン業界とランチェスター戦略
    berry (01/10)
  • 【297号】高級百貨店チェーンサックス、ネットのプライベートセールを開始。
    あろえ (09/08)
  • 【321号】ドキュメンタリー番組には落とし穴がある。
    野呂エイシロウ (01/26)
  • テレビCMもグーグルが影響?
    イーモ (12/24)
+ RECENT TRACKBACK
+ CATEGORIES
+ ARCHIVES
+ パートナーサイト
+ MOBILE
qrcode
+ LINKS