英語新聞ウォールストリートジャーナル(WSJ)から見た起業・ビジネスのヒント

英語がわからなくても最新アメリカビジネス事情を知りたい人、集まれ!
グローバルビジネスマンなら必読の英語新聞「THE WALL STREET JOURNAL(ウォールストリートジャーナル)」。ウォールストリート・ジャーナル研究家の高尾亮太朗が、最新の記事を解説し、起業・ビジネスのヒントを提供いたします。

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| スポンサードリンク | - | | - | - | pookmark |
テレビCMもグーグルが影響?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      THE WALL STREET JOURNAL から見たビジネスのヒント
        〜ビジネスアイデアと英語力の習得〜
                  2008/05/31 Vol.15
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◎本日のニュース(2008/05/31)

1)見出し 

Latest Pitch Is a Show Within an Ad

2)要約

テレビCMの時間が充分長くないとすれば、CM時間にミニプログラムを入れようと
する傾向が強くなっている。

このミニプログラムとは、ドラマ等の番組のCM時間に放映される2分程度のスポン
サー付の番組型CMのことをいう。

この新しいCMは、スポンサー企業の商品が使用・露出されるとともに、本来の番
組に関連する内容になっている。

このようなCMが開発された背景には、デジタルビデオ録画機の普及により、消費
者がCMを飛ばして番組だけ見る可能性が高まったからである。

このCMにも問題がないわけではない。

消費者がその気になれば、その番組型CMを飛ばすことができるし、またCMの時間
が長すぎると消費者がCMを無視する可能性が高くなる。

番組型CMの実績によれば、2分以上になればCM効果は薄れ、2分がちょうどよい長
さという。

この新しいCMの効果により、通常のCMに比べて10%も多くの消費者がCMを視聴した。


2)気になる単語

relevant(形容詞) 1)〔検討中の課題などと〕関係のある、関連(性)のある
          2)今日的な意味を帯びている


***************************

《今回のビジネスのヒント》                
                              
テレビCMの新しい形についての記事である。
HDDレコーダーの普及により、テレビをリアルタイムで見ずにまとめて録画し、CM
をスキップして番組を視聴することが可能になった。

一方で、民放テレビ局の収入は広告収入なので、CMスキップが一般化すると広告収
入が減少し、番組制作の支障が出る。

そこで、今回のような

番組型CM

が開発された。
現在、日本でもシャープ製品をクイズ番組形式で宣伝するCMがあるが、アメリカは
さらにその先を行っている。

つまり、本来の番組に関連する内容の番組型CMを流すのである。

言ってみれば、

グーグルのクリック広告のテレビ版

である。

テレビの視聴者は番組に興味があるから視聴しているということを考えると、この
関連CMの効果は高い。

記事では、米TBSでこの番組型CMの手法が使用されているとだけ書かれてあり、どこ
の広告代理店が絡んでいるかは明記されていない。

そこで、以前日経新聞にて、

グーグルがネット外の広告代理店事業に参入

という記事を読んだことを思い出した。

ということは、この番組型CMの制作にグーグルが関係しているかもしれない。

ネット外まで事業範囲を広げるグーグルの成長性は高いと言えるだろう。

また、日本では2011年からデジタル放送が始まる。

双方向の通信が可能になるので、このような番組型CMが導入される可能性は高いと
思われる。

***************************

                
編集後記

こんにちは、高尾です。
今回はネットカフェからの配信です。
初めての試みなのですが、時間制の課金なのでかなり集中して執筆しました。
ちなみに、執筆時間は
約30分ほど
でしょうか。
最近、メルマガに対する目標を掲げました。
長期目標と短期目標があるのですが、

短期目標は、2008年6月30日までに読者を50人に増やす

ということです。
名刺を新たに作成し、広くこのメルマガの存在を広げたいと思います。
みなさまも、ぜひお友達にお勧め願います。
メルマガ連動のブログサイトを作りましたので、できればコメントお願いします。

http://wsj.jugem.jp/

当メルマガの情報については万全を期しておりますが、内容を保証するもの
ではありません。これらの情報によって生じた、いかなる損害についても、
補償はいたしかねますので、ご了承ください。

また、当メルマガでは広告も誌面の一部として、読者様に有効であると
思われるものを厳選しておりますが、内容については当方で責任を負える
ものではございません。ご配慮の上ご利用頂けます様お願い申し上げます。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
■編集・発行:高尾亮太朗 http://wsj.jugem.jp/■ご意見・ご感想・お問合わせはお気軽に!→ tryotaro1975@aol.com
■発行人ブログ(ビジネスブログ):http://ameblo.jp/caferics/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

| 高尾亮太朗 | 広告・マスコミ | 18:19 | comments(2) | trackbacks(0) | pookmark |
グーグルの世界戦略とは?
5/30 記事より。

Google Paid Clicks Rise; Microsoft's, Yahoo's Fall

グーグルの4月のクリック広告の成長率が高いことが、調査会社の調査によりわかった。
一方、マイクロソフト(MS)とヤフーは前年同月比でそれぞれ9%、4.4%の減少でああった。
グーグルの第一四半期の成長率が1.8%に落ち込んだので、今年当初はグーグルの成長性に疑問符が打たれたが、それは杞憂に終わることになった。
以前のブログ記事でも書いたが、この落ち込みの原因としてグーグルは、

アクシデントで起こるクリックを除外したため
クリックが故意に行われたものを減らしたため


と釈明していた。
このグーグルの見解が正しかったかどうかはわからないが、実際に4月のクリック広告収入が激増したことを考えると、正しい可能性は高い。
MSとヤフー提携の話はまだ続いているが、提携したところでグーグルの業績には影響は出ないと考えられる。
しかし、

アメリカ外

特に

今後成長するであろうアジア市場

を考えると、MS・ヤフーにもグーグル打倒の可能性は充分ある。
逆に考えると、

グーグルの世界戦略が今後の成長性を左右する

と言える。

| 高尾亮太朗 | ネット | 18:16 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
ビスタプリンタの悪しき実態


5/29 HEARD ON THE STREET より。

The VistaPrint Fine Print

Printer's Investors
May Be Weighing
The Wrong Factors


By DAVID REILLY

今日は、デザイン企業の紹介料の話。
グラフィックデザイン・印刷企業であるビスタプリントの株価が冴えない。
それは、先日発表された四半期決算の売上げ増加率と利益率が縮小したからだとされる。
しかし、ビスタプリントの実態を見ると、今の株価でもまだ高い。
ちなみに、下落後の株価のPERは20倍。
この数字だけを見ると、それほど割高感はないように思えるが、

ビスタプリントの利益の80%は紹介料

と推測される。
紹介料とは、ビスタプリントで買い物をすると、10ドルの割引チケットを手に入れることができる。
しかし、このチケットを手に入れた顧客は、実際には月15ドルほど会費がかかる映画その他の割引サービスに入会したことになる。
このような誘導は日本のサイトでは信じられないが、アメリカでは実際にあるらしい。
この誘導によって、ビスタプリントは割引サービスを行う企業から紹介料を受け取る。
この仕組みに不満を抱いている顧客も多いことから、

紹介料の減少⇒利益の減少⇒株価の下落

につながると著者は推測し、ビスタプリントの投資家に警鐘を鳴らしている。

この仕組みを考えていると、ネットでのアフィリエイトに似ている。
しかし、明らかに違うのは、

顧客が知らないうちに損をする

ということ。
このような商売は、いずれ破綻すると思われるので、ビスタプリントは他の収益源を早急に求めることが必要だろう。

この記事に注目したのは、私も最近日本のビスタプリントを利用したからである。
この企業のキャッチフレーズは、

無料で名刺を作ります

というもの。
しかし、その実態は、

デザイン料・送料は有料

というもの。
だから、私の名刺作成でも結局、

900円ばかり支払う

ことになった。
誇大広告と感じたのは私だけではないだろう。
自分好みのデザインに作ろうとすればさらに費用がかかるので、近くの業者に頼む方が安く、しかも早いかもしれない。
このように、企業の実態を知ると愕然とすることもある。

株式投資でも同じ。
記事にもあるように、

利益の源泉が健全で今後も継続するか

を充分見極めて、投資したいものだ。




| 高尾亮太朗 | ネット | 21:07 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
物価高騰・健康志向に直面する炭酸飲料の戦略
5/28トップ記事より。

20-Ounce Sales Lose Fizz,
Sinking Coke Enterprisesstrong>

By MIKE BARRIS
May 28, 2008 9:12 a.m.

コカコーラ社の発表によると、第二四半期の予測がウォールストリートの予測より下回るとのことである。
それは、利益率の高い20オンス(約570ml)ペットボトルの売上げが減少するとの予測からである。
記事によると、コカコーラ社は海外売上げが全体の80%もあるので、アメリカ経済の減退の影響は少ないと言う。
ただ、食糧価格・ガソリン価格の高騰や、健康志向、消費者の高齢化により、20オンスのコークの売上げが減少しているらしい。
諸物価の高騰により、より安いタイプの方が消費者に好まれているとの仮説のもと、12オンス・16オンスのペットボトルのテスト販売が行われているという。

物価上昇といい、高齢化・健康志向といい、日本でも同じ傾向が見られると予測される。
しかしながら、先週の日経新聞では、

果汁系炭酸飲料の復活

が取り上げられていた。
つまり、ベストセラーの三ツ矢サイダーなどの売れ行きが好調という。
緑茶・コーヒー飲料が昨対比割れをしているなか、果汁系炭酸飲料は伸びているらしい。

この記事も、

炭酸飲料の需要は減少している

というマクロの変化の中での、目立つ記事に過ぎないと思う。
私の実感として、

友人が炭酸飲料を飲んでいる光景をここ数年見たことがない

と言える。
ソーダ好きのアメリカ人でさえ敬遠するのだから、炭酸飲料受難の時代到来と言えるだろう。
しかし、

健康志向の炭酸飲料
なんてあればおもしろいと思う。

ヘルシアソーダー

なんてあれば、私は飲んでみたい。
ちなみに、私は炭酸飲料、厳密に言えば

ダイエットコーク

が大好きであり、春・夏は飲みたくなる時が多々ある。
今回のWSJの記事では、気になる画像があった。



一番右のダイエットコークはどんな味がするのだろうか?
売っていれば、飲んでみたい。



焼酎なら

マンゴー

| 高尾亮太朗 | 経済全般 | 23:13 | comments(0) | trackbacks(1) | pookmark |
肥料高騰もビジネスチャンス!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      THE WALL STREET JOURNAL から見たビジネスのヒント
        〜ビジネスアイデアと英語力の習得〜
                  2008/05/27 Vol.14
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◎本日のニュース(2008/05/27)

1)見出し 

Lofty Prices for Fertilizer
Put Farmers in a Squeeze


2)要約

食糧価格の世界的な高騰と同じにして、肥料価格も高騰しており、主要な肥料
メーカーは莫大は利益を獲得している。

一方で、アメリカとインドの農家の肥料高騰への怒りは高まっている。

アメリカ農務省の統計によると、農家が支出する肥料代は昨対比65%上昇して
いる。これは、その他の支出部分と比べても一番高い上昇率である。

肥料メーカーは少数の企業グループによる寡占状態なので、アメリカの農家は
この肥料価格上昇が不当であると抗議している。

インドでは、最大の肥料消費グループが、この肥料高騰が貿易と供給により人
為的に行われたものであると、国連へ助けを求めている。

アメリカでは肥料輸出促進のカルテルがあり、このカルテル価格が世界の肥料
価格に影響を与えているのは事実である。

カナダ、ロシアなども同様のカルテルがあり、価格に影響を与えている。

一方で、肥料企業側はこの肥料価格高騰の理由は、需要と供給の結果であり、
不当な価格操作はないと弁明している。

また、長年肥料価格は低く推移してきたのだから、それほど大きな問題ではなく
、今後も肥料の供給量を増やすために、工場の操業を高める努力をすると述べて
いる。


(広告)
無料登録なのでうれしいです。

★★ 在宅ワークなどの副業で収益を上げたい方、必見! ★★
★★ 将来、本業として高い収益を上げたいとお考えの方、必見! ★★

ビギナーの方、主婦の方でも安心して取組めます。実際にビジネスで成功した実践者が
専任コーチとして全面的にバックアップ!
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
会員登録された方に無料でオンラインサクセス資料を進呈、
さらに、無料でコンサルティングも実施しています。
  ◆ 成功するビジネスプログラム 【BS-Info】プログラム
    => http://af1.mag2.com/m/af/0000239240/001/s00000005526001/014



3)気になる文章

Those skyrocketing costs are making it harder for farmers to expand
their harvests in response to the global food crisis that has sparked
rioting, rationing and export controls in many countries. Food prices
have soared in recent months as the world's growing demand for grain,
which has exceeded production for much of this decade, has reduced
stockpiles to extremely low levels.

4)気になる文章の和訳

このコストの急激な上昇により、多くの国で暴動を引き起こし輸出制限が行われ
るようになった要因である世界的な食糧危機の回避のために、農家は収穫量を増
やすことが困難になっている。

この十年間で生産を上回るほどの世界的な穀物需要の増加におり、食糧価格はこ
こ最近高騰しており、この価格高騰により、食糧
備蓄は極めて低い水準まで減少している。

5)気になる単語
stir(他動詞) (人の)心をかき立てる、〜動かす


(広告)
家で食べるなら、形よりも価格でしょう。

【北海道わけあり市場】より『激安』情報のお知らせです

*-*-*-*-*-*『無料クーポン付』入荷速報メール登録*-*-*-*-*-*

http://af1.mag2.com/m/af/0000239240/001/s00000000204006/008

*-*-*-*-*-*登録はこちらから『登録・購読共に無料』*-*-*-*-*-*

【登録者特典】 すぐに使える 【300円無料クーポン付】


実は北海道の美味しいモノが手に入るナイショの情報です

 端が少し破れた高級タラコ
 足が折れてしまった特大タラバ
 大きさがふぞろいの天然ホタテ

などなど ほんのちょっぴりだけ【ワケあり】なんですが

 どれもおいしい高級グルメばかり!
 味も品質も安心できるモノをこだわり持って厳選し


 【 激 安 】(20〜70%OFF)


 で販売しているので大好評♪

メールアドレスを登録するだけで≪最新入荷情報≫をお届け!
それも登録された方にだけ『速報』でお届けします。


***************************

《今回のビジネスのヒント》                
食糧価格高騰の一因として、また影響としての肥料価格高騰の記事である。

この記事の中で、肥料価格の高騰ぶりには大変驚いた。

例えば、窒素系肥料では、一年前に比べて2倍になり、リン酸カルシウムの肥料で
は、なんと3倍近くまで跳ね上がっている。

これほどまでに肥料価格が上昇すると、農家にとっては悲鳴を上げたくなる気持ち
もわかる。

肥料が上昇した分、食糧価格に転嫁できればいいが、食糧価格がそこまで上昇して
いるわけではない。

しかし、この記事には大きなヒントが隠されている。

まず、肥料生産企業は今後有望、ということである。

株式投資をするうえで、肥料関係企業には注目したい

また、食糧高騰問題(今後の行方によっては、「食糧危機」という大問題に発展
する可能性あり。)は大きなビジネスチャンスであるということである。

食糧はどんなに高騰しても、無くては人間は生きて行けない。

ということは、価格上昇が受け入れられやすい分野でもある。

だからこそ、食糧に関する業界は今後伸びる可能性が高い。

例えば、農業機械や穀物バイオには、今後大きなビジネスチャンスがあると考え
られる

                              
*************************** 

(広告)
こだわりチーズは近くのスーパーで売ってません。
デパ地下で買うよりも安いですよ。

━PR━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
( ̄∨ ̄)     これまで味わっていたチーズは本当にチーズでしたか?
 >┴<  _____ ----------------------------------------------
 \^^/ │\゜o/│ オーダーチーズ・ドットコム ☆★オープン★☆
 =●=  \ \/ /  こんなにチーズがおいしいなんて♪ 驚き!
 natural  \│/   味に深みのあるナチュラルチーズ!これぞ本物!
 cheese    
http://af1.mag2.com/m/af/0000239240/001/s00000000458001/017
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ adcharge.com ━━
                
編集後記

こんにちは、高尾です。
今回の執筆時間は

約1時間

でした。
タイマーによると、1時間10分ほどでしたが、途中電話やメールなどが入ったため
、正味1時間でしょう。

記事の分量・専門用語が多く、読みにくい記事でしたが、私が注目する「資源」に
関する記事であったため、楽しく読めました。

加工食品業界は企業過多により今後寡占化が進むと考えられますが、生鮮食料に関
しては、消費者の安全・安心志向の強まりとともに、新規参入が多く考えられます。

来年からは私も独立するので、この分野の研究も少しずつ進められたらと思います。

読者増大キャンペーンはまだまだ実施中です。

何か仕掛けをしなければ、と思案していますので、何かいいアイデアがあれば下の
メールアドレスまでご連絡お願いします。

もし、身近な方で英語・ビジネス・起業に興味のある方がおられましたら、是非試
読していただけるよう、ご推奨願います。

よろしくお願いします。

メルマガ連動のブログサイトを作りましたので、できればコメントお願いします。
http://wsj.jugem.jp/

当メルマガの情報については万全を期しておりますが、内容を保証するもの
ではありません。これらの情報によって生じた、いかなる損害についても、
補償はいたしかねますので、ご了承ください。

また、当メルマガでは広告も誌面の一部として、読者様に有効であると
思われるものを厳選しておりますが、内容については当方で責任を負える
ものではございません。ご配慮の上ご利用頂けます様お願い申し上げます。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
■編集・発行:高尾亮太朗 http://wsj.jugem.jp/
■ご意見・ご感想・お問合わせはお気軽に!→ tryotaro1975@aol.com
■発行人ブログ(ビジネスブログ):http://ameblo.jp/caferics/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
droga(ドロガ)オンラインショップ|ペットと過ごすハイセンスインテリア|家具通販のお店

GLENROYAL

脱毛クリーム


| 高尾亮太朗 | 資源 | 21:13 | comments(1) | trackbacks(1) | pookmark |
アメリカオンライン広告事情にみた、勉強の大切さ。
是非クリックお願いします人気ブログランキングへ

5/22 Advertising 記事より。
More Digital Ads Are Produced Offshore

Marketers Ship Work
To Costa Rica, Bulgaria;
AvVenta Reaps Rewards
By EMILY STEEL
May 22, 2008; Page B6

オンライン広告の作成が海外で行われている例が多くなってきているという。
その理由は、オンライン広告も多種多様になっており、それらに一貫性を持たせるには、一社が行うのが妥当であり、一社でそれだけの人員を確保するには、海外に頼らなければならないからだ。
記事には、海外の広告制作会社・代理店として、

コスタリカ
ブルガリア
ウクライナ


などの名前が挙がっていた。
コールセンターが海外業務になっている日本を考えれば、日本も今後、広告事業が海外で行われる可能性がある。
広告マンとしては、頭が痛いところだろう。
しかし、生きる道がないわけではない。
つまり、

国内では、コンセプト作りに徹し、海外では具体的な作成を行う

ということである。
人間の体に例えれば、

国内が頭脳であり、海外が手足

になる。
ということは、ますます日本では頭脳を使う仕事が増えていくことになる。
人口減少という現実を考えても、

社会人になってからも勉強・自己成長への投資

をしているしていないでは、今後の所得に大きな影響が出てくるように思える。


是非クリックお願いします人気ブログランキングへ

経営

海外留学

英会話



| 高尾亮太朗 | 広告・マスコミ | 21:08 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
iPHONEに頼るアップルは危険?

是非クリックお願いします人気ブログランキングへ

5/23 テクノロジー版ブログより

Why the iPhone Means So Much To Apple

While we’re on the topic of Apple, Michael Mace, a principal at Silicon Valley strategy advisory firm Rubicon Consulting, argues that the iPhone is crucial to Apple’s future in a short piece in the firm’s newsletter. That may seem obvious, but it’s actually the blazing growth of Apple’s legacy Macintosh business that’s driving revenue and profits at the moment.

アップルのiPHONE(IP)についての、話題である。
アップルの現在の飛躍は、IPODによるところが大きい。
しかし、IPODの販売増加率は激減しており、昨年は1%にすぎない。
一方で、マック部門は大きく増加しているが、成熟したPC市場に大きく依存するのは、アップルにとって大きなリスクになる。
そこで、IPがアップルの未来を握る。
記事によると、
IPは今年に新バージョンが発売されるうわさがあるという。
企業向けのメーラーと互換性があったり、3G対応するらしい。
ちなみに、日本での発売はまだ未定。
IPで気になる点は、

充電池の維持時間

である。
音楽が聞けたり画像が見れたりし、もちろんのこと電話・メール・ウェブ閲覧もできるのだから、電池をたくさん食う可能性は高い。
ビジネス使用の場合は、

充電池の性能


いかんいよって、使えない可能性もあり。
一台で電話・メール・音楽が使える携帯電話端末はすでに日本では存在する。
また、日本では、

ワンセグ対応

機種の売れ行きがいいという。
これらを考えると、

IPは日本ではあまり売れないのではないか

と思わざるをえない。
となると、

アップルの未来は暗い

とも考えられる。


是非クリックお願いします人気ブログランキングへ

翻訳会社なら

アパレルなら

転職・就職なら

| 高尾亮太朗 | ネット | 20:31 | comments(0) | trackbacks(1) | pookmark |
中小銀行の生きる道とは?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      THE WALL STREET JOURNAL から見たビジネスのヒント
        〜ビジネスアイデアと英語力の習得〜
                  2008/05/24 Vol.13
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◎本日のニュース(2008/05/24)

1)見出し 

Small Banks Can Provide Best Dividend

2)要約

株式の配当金が最も良い企業として、強靭な財務体質を持ち、サブプライム問題
の信用危機の影響の少なかった中小規模の銀行が挙げられる。

サブプライム問題の影響で、メガバンクの代表でもあるシティコープが配当を大
幅に減らした一方で、金融混乱の中での悪影響を最小限に抑えることのできた中
小銀行は、配当金を維持した。

しかしながら、株価は他の金融機関同様下落したので、配当利回りは増加し、
S&P500企業の平均が1.9%であるのに対して、一番いい中小銀行は5%に達している。

(広告)
無料で投資情報が得られるのはうれしい限り。
投資にはできるだけ低コストでいきたいですね。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
    某投資顧問の100億円サラリーマン部長、その共通点とは?
     現役M&Aプロによる推奨銘柄!平均上昇率288%!
    「MA投資の投資戦略レポート」 今月の会員審査受付中
    http://af1.mag2.com/m/af/0000239240/001/s00000001626001/003
(無料ブログ、好評連載中)
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

3)気になる文章

This stratum of small banks has traversed the past year largely intact,
and so should remain in good stead going forward.

4)気になる文章の和訳

小規模銀行のこの層は、過去一年をほぼ無傷で乗り切ってきた。それゆえに、今
後も優良な財務状態を継続するであろう。

5)気になる単語
immune(形容詞) 免疫のある(to, from)影響を受けない(to)

(広告)
どこの金融機関が一番低コストかを知るには、カカクコムが最適。
ここでまず調べてから口座開設した方がいいですよ。

━ PR ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ☆★ 先行く人は始めている。賢い資産運用 ★☆
◇◆ 他社よりも断然有利なスワップ金利・オンラインで24時間利用可能 ◇◆
         ◇◆ 今すぐ始めよう!価格.com 外為 ◆◇
http://af1.mag2.com/m/af/0000239240/001/s00000000418005/004
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ PR ━


***************************

《今回のビジネスのヒント》                
                              
今回は株式の配当利回りの話。

財務体質の良い中小規模の銀行の配当利回りがいいという。

株式市場が軟調な時は、財務体質が良い企業も、好業績の企業も株価は一緒に下
落する。

その中で、株価が割安な企業が出てきて、投資対象になる。

しかし、今回の記事では、「銀行」だけに注目している。

金融セクターの株価下落がそれほど凄まじいということであろう。

私は、中小規模の銀行のビジネスチャンスについて、考えてみたい。

メガバンクに規模で負けるということは、支店などの店舗網でも勝ち目がな
い。

まず、リテール部門を考えてみよう。

店舗が少ないということはATMが少ないことを意味し、利便性が薄れる。

しかし、今はコンビニのATMを活用できるので、店舗網が少ないという中小銀行の
デメリットは克服できる。

メガバンクとの差別化は、金利と金融商品・営業時間といったところか。

店舗をより低コスト化にし、ネット・電話でのサービスを増やすことによって、コ
ストダウンは可能だと考えられる。

このコストダウンによって、金利をより高くし、金融商品の手数料を低くできる。

また、ネット証券会社と提携することにより、新興国株式などの多様な金融商品を
扱うことも可能ではないだろうか。

営業時間については、土日営業が働く人にとってはうれしい。

企業融資については、メガバンクの低金利に勝てないかもしれない。

しかし、企業は金利だけを求めているのではない。

新規開拓のサポートやコンサルタント業務などの、経営サポートが必要な時はよく
ある。

だが、そんな時に限って、どこに問題解決を依頼したらいいかわからない。

銀行自体がコンサル業務をしなくとも、どこかのコンサルタント企業と提携して、
紹介するだけでも企業としては、コンサル企業を探す手間がなくなり、助かる。

つまり、金利以外のサービスで差別化が、企業融資につながる。

まとめると、中小銀行の生きる道は、


低コスト化とサービス化


はないだろうか。

成熟した社会では金融は伸びる業界なので、ビジネスチャンスは大きい。

***************************


(広告)
ポイントはかしこくまとめてためることが重要。
ポイントもお金と一緒です。

■[NetMile]ネットマイル ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ネットマイルは、日本最大級のインターネット上の共通ポイントプログラム。
 アンケート、会員登録、お買い物etcでマイルを獲得
┌───────────────────────────────────┐
│様々なアクションでマイルを貯めて⇒他社ポイントや現金ほか豪華特典と交換│
│■無料会員登録          ■航空マイレージ          │
│■買い物             ■携帯電話ポイント         │
│■アンケート など        ■現金・商品券 など        │
└───────────────────────────────────┘
ネットマイルの会員登録は無料です。マイルを貯めて幸せGET!!
http://af1.mag2.com/m/af/0000239240/001/s00000002223001/021



                
編集後記

こんにちは、高尾です。
今回も自宅外からの配信です。
執筆時間は、

50分

でした。
今回は記事の分量が少なかったことが、時間短縮につながったと思います。
まだまだ、読んで理解するスピードは遅いです。
最近、今後始めるビジネスについて、いろいろ考えています。
その時の、条件は、

自分の得意分野かどうか?
今後伸びる業界か?
株式を一般公開できるぐらいの利益率を望めるか?
自分が死んだ後も、企業として残るか?

などです。
まだ、調査の状態ですが、考えているだけでワクワクします。
しかし、まだまだ勉強することはたくさんあることも実感します。
成長したい!
最近、つとにそう思います。

アメックスなら

オンライントレード

ETC

メルマガ連動のブログサイトを作りましたので、できればコメントお願いします。
http://wsj.jugem.jp/

当メルマガの情報については万全を期しておりますが、内容を保証するもの
ではありません。これらの情報によって生じた、いかなる損害についても、
補償はいたしかねますので、ご了承ください。

また、当メルマガでは広告も誌面の一部として、読者様に有効であると
思われるものを厳選しておりますが、内容については当方で責任を負える
ものではございません。ご配慮の上ご利用頂けます様お願い申し上げます。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
■編集・発行:高尾亮太朗 http://wsj.jugem.jp/■ご意見・ご感想・お問合わせはお気軽に!→ tryotaro1975@aol.com
■発行人ブログ(ビジネスブログ):http://ameblo.jp/caferics/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

| 高尾亮太朗 | 金融 | 13:49 | comments(1) | trackbacks(0) | pookmark |
ミニPCは未来の習字道具みたいなもの?
5/23スマートマネーから。

5 Mini-Laptops Worth Toting Around

By Lisa Scherzer
May 23, 2008

LAPTOPS ARE SO last year. Subnotebooks (also known as mini-notes and mini-laptops) will be the next big thing in mobile computing — at least, that's what a whole host of computer makers are banking on

ミニPCはPC業界の中では伸びる分野のようだ。
記事によると、

2007年には50万台以下であるが、2012年には900万台以上に激増

するという。
昨年発売されたASUSのEeePCが売れたことで、この分野が注目され、今年には大手PCメーカーのHPも参入し、日本でも近々発売されるらしい。

ビジネスでこのミニPCが使えるかどうかについては、私は否定的だ。
というのも、小さし低価格だけあって、使い勝手が悪い。
ビジネスで最重視されるのは、コスト以上に効率性。
となると、B5モバイルPCが最適のように思える。

それでは、このミニPCは誰をターゲットにするべきか?
それは、

児童・学生

ではないか?
昔、習字道具を家庭から学校に持参していたように、このミニPCを学校に持参する。
そして、PCの基本的な使い方を学校で覚える。
そして、ミニPCを学習に活用する。
ミニPCはもともと、

the One Laptop Per Child project

というプロジェクトから来ているらしい。
このプロジェクトでは、世界の子供全員にノートPCを配布するために、100ドルで販売できるノートPCを開発している。
その開発途中で、500ドル程度で小さなノートPCができたので販売したら、予想以上に売れたということらしい。
この経緯から考えても、

ミニPCの将来のターゲットは児童・学生

というのはあながち外れていない。
小学生が携帯電話ではなく、ミニPCを持ち出すと、ここでもビジネスチャンスが広がりそうだ。
なんだか、孫正義の微笑みが容易に想像できるのは、私だけでしょうか?







| 高尾亮太朗 | ネット | 13:48 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
リアル書店の生き残り戦略
5/22 記事より。

Barnes & Noble Cuts Outlook

Barnes & Noble Inc. posted a wider fiscal first-quarter loss as the bookseller cut its sales outlook and agreed to settle a longstanding California case involving the collection of state sales and use taxes on Internet transactions.

アメリカ書店の大手バーンズ&ノベルズ(BN)は、第一四半期が純損失で終わり、年間の損益予測も下方修正した。

この記事で驚いたのは、

ボーダーズが身売りに出されていて、BNがその買収に手をあげようとしている

ということ。
ボーダーズは、BNと長年のライバルである書店大手。
そのボーダーズが身売りに出されているのには驚いた。
記事の最後にあったが、やはり、

ネット書店との競争の激化

がボーダーズ身売りの原因だろう。
BNも、売上げ自体は伸びているものの、書店での売上げは減少している。
つまり、売上げが伸びている原因は、BNのネット販売による増加だという。
思えば、私も書籍を購入する時は、

もっぱらアマゾン

である。
近くに大型書店がないというのが原因だが、

1500円以上で送料無料になる

というのがなんともうれしい。
しかも、

読者の感想が事前に読めて、買うかどうかを決める指針になる

ことも大きい。
リアルの書店では、読者の感想を目にすることはまずないであろう。
しかし、リアルの書店もいいところはある。
それは、

立ち読みができる

という利点。
これはネットにはない。
アマゾンで、

なか見検索

という機能があるが、これだけでは中身が全くわからない。
だから、アマゾンで購入したものの、思った書籍とは全く異なり、読まずに本棚の肥やしになっている本が何冊かある。
また、リアル書店のいいところは、

売れ筋商品が一目でわかり、時代のトレンドがわかりやすい
ということだろう。
読書家の中で、ネット書店での購入がほとんどだが、リアル書店も積極的に利用している人は多いという。
そこで、リアル書店に提案したい。

まとめ買いの配送サービス

1万円以上購入の方に限り、送料無料で配送する


というサービスを行ってはどうだろうか。
このサービスにより、読書家顧客リストの作成もでき、DM発行など販促も掛けられると思うのだが。





| 高尾亮太朗 | - | 00:21 | comments(1) | trackbacks(0) | pookmark |
+ 広告
+ 執筆者プロフィール
高尾亮太朗

1975年兵庫県姫路市生まれ。白鳥小学校・淳心学院・駿台予備学校神戸校・早稲田大学政治経済学部に進む。大学進学時に政治家を志し、早大鵬志会に入会。・・・続き
+ twitter+ryotarotakao.com

高尾亮太朗公式サイト

+ パートナーサイト
+ メルマガ無料配信中!
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
<< May 2008 >>
+ SPONSORED LINKS
+ SELECTED ENTRIES
+ RECENT COMMENTS
  • 【682号】米スーパー最大手・クローガーのハイロー戦略を単純に真似してはならない。
    常盤 (07/25)
  • 【647号】米玩具メーカー・クネックスブランズ、国内製造への回帰で直面した意外な課題とは?
    高尾 亮太朗 (03/25)
  • 【647号】米玩具メーカー・クネックスブランズ、国内製造への回帰で直面した意外な課題とは?
    mama (03/22)
  • 【434号】練り歯磨きを煩わしく思う消費者。その本当の理由とは?
    Ryotaro Takao (03/13)
  • 【434号】練り歯磨きを煩わしく思う消費者。その本当の理由とは?
    KI (03/13)
  • 【419号】赤がブームのニューヨークレストラン業界とランチェスター戦略
    高尾 亮太朗 (01/11)
  • 【419号】赤がブームのニューヨークレストラン業界とランチェスター戦略
    berry (01/10)
  • 【297号】高級百貨店チェーンサックス、ネットのプライベートセールを開始。
    あろえ (09/08)
  • 【321号】ドキュメンタリー番組には落とし穴がある。
    野呂エイシロウ (01/26)
  • テレビCMもグーグルが影響?
    イーモ (12/24)
+ RECENT TRACKBACK
+ CATEGORIES
+ ARCHIVES
+ パートナーサイト
+ MOBILE
qrcode
+ LINKS